Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  世界から猫が消えたなら 《ネタバレ》 
前半の荒くれた流れとは異なり、後半はシットリさを見せつつ色々な伏線を回収?して行く、気持ちの良い展開。 時系列が判り辛い所もあるので、2度、3度目見る時にはさらに感動できるのではと感じた。 父の優しさに気付けたり、父への手紙を書けるようになったり。 当たり前にそこに有った物が、無くなってみて初めて、その大切さが判るということ。 もし「自分の死」が近づいたとき、どうやってそれを受け入れて、どのように残りの人生を過ごすのか。 映画の題名からは想像もしなかったことを考えさせられました。
[地上波(邦画)] 6点(2023-01-08 01:22:50)
2.  かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
「恋愛に勝ち負けは無い」「素直に告白したら良いのに」という安易な次元ではこの作品は語れない。 もっと高尚で、かつ、バカバカしい話だが、橋本環奈の魅力が存分に詰まった、コロナ禍でも気楽に楽しめる作品。
[地上波(邦画)] 7点(2023-01-08 01:19:56)
3.  今夜、ロマンス劇場で 《ネタバレ》 
映画から現実の世界に出てきたという設定。 代償として人の温もりに触れたら消えてしまう。  ホタルのシーン辺りから、どんどん引込まれてゆく。 「ずっと僕の隣に居てくれますか?」と言った坂口健太郎よりも、 「最後は君の一番欲しいものをプレゼントしてあげよう。」 と言った加藤剛の存在感が半端ない。  現実の世界では2人は消えてしまうが、 シナリオの中では2人は一緒に生きて行く。 2回目見ても泣いてしまった。 大切な人を思う機会が多い、この時期にピッタリの良作。
[地上波(邦画)] 9点(2020-05-25 04:09:24)(良:1票)
4.  今日、恋をはじめます 《ネタバレ》 
内容が薄っぺらくても、ラストが良ければいいんです。青春時代の甘酸っぱさも感じさせてくれる。妹役の新川優愛が新鮮で可愛い。
[地上波(邦画)] 6点(2015-11-16 01:07:52)
5.  テルマエ・ロマエⅡ 《ネタバレ》 
色々な小ネタが楽しく、上戸彩の入浴シーンも良かった。ルシウスとケイオニウスが史実通りの結果になるのかどうか、パート3に期待。
[地上波(邦画)] 7点(2015-11-16 01:04:39)
6.  チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 《ネタバレ》 
生き残った1人が犯人かと思いましたが。。犯人の動機が判ると残念な感じがしました。映画化って儲かるんでしょうね。
[地上波(邦画)] 4点(2015-11-16 01:03:48)
7.  清須会議 《ネタバレ》 
他の作品では数分程度の内容を膨らまして描いている。豪華キャストで安心して見られますし、歴史物として見ると結構楽しめます。
[地上波(邦画)] 6点(2015-11-16 01:01:17)
8.  ハルフウェイ 《ネタバレ》 
北乃きいの可愛らしさは、青春の甘酸っぱさを思い出させてくれる。Hなシーンがなくて成功した感じ。映像はキレイだし、嫌いじゃないよ、こういう作品。
[地上波(邦画)] 6点(2015-11-16 00:55:59)
9.  ベルナのしっぽ 《ネタバレ》 
過剰ではない演出に好感が持てた。ベルナは早く引退さすべきだったかな。
[地上波(邦画)] 5点(2014-06-30 00:19:04)
10.  大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] 《ネタバレ》 
全体として盛り上がりに欠けていて残念。世継ぎ問題ばかり。ドラマ版の有功さまは感情表現が上手かったけど、こちらの右衛門佐さまは静かで、最後の最後に爆発して攻めるタイプ。
[地上波(邦画)] 4点(2014-06-30 00:11:07)
11.  漫才ギャング 《ネタバレ》 
上地雄輔のキャラは好きです。石原さとみがすごく可愛かった。ほんとに最高。
[地上波(邦画)] 4点(2014-06-30 00:09:10)
12.  悪夢のエレベーター 《ネタバレ》 
管理人が気持ち悪い。途中まで、エレベーター内だけで話が終わるのかと思いました。騙されたと言うか、脚本の奥の深さに感心。
[地上波(邦画)] 6点(2014-06-30 00:08:22)
13.  東京フレンズ The Movie 《ネタバレ》 
大塚愛のPV状態ですが悪くはなかった。隆司は音楽と離れてからが落ちぶれすぎ。
[地上波(邦画)] 4点(2014-06-30 00:05:56)
14.  約三十の嘘 《ネタバレ》 
豪華な俳優陣ですけど、何かスッキリしない。ラストに、もう一ひねりの、騙された感が足りなかったかも。
[地上波(邦画)] 4点(2014-06-30 00:04:46)
15.  クローズZEROII 《ネタバレ》 
前作よりも友情というか愛があって良かったかも。3年生の主要キャラが卒業しちゃうんだね、卒業おめでとう。山田孝之は風格が有った。結局、リンダマンが最強なのかしらん。
[地上波(邦画)] 6点(2014-06-30 00:03:50)
16.  岳-ガク- 《ネタバレ》 
原作読んでました。なんかイメージが違ったので、小栗旬以外での続編を期待します。長澤まさみは可愛くて良かったです。
[地上波(邦画)] 5点(2014-05-16 01:23:43)
17.  死刑台のエレベーター(2010) 《ネタバレ》 
オリジナル未見。結構、淡々とした流れで、殺人が行われる。なぜか緊張感や緊迫感はあまり感じられない。荒削りな演技の北川景子が自殺しきれなかったり。面白い映画ではない。
[地上波(邦画)] 4点(2014-05-16 01:19:35)
18.  金融腐蝕列島[呪縛] 《ネタバレ》 
経済ものを扱った作品としては、面白いのかも知れませんが、テーマが重くて、暗い。株主総会のシーンは見応えがあった。
[地上波(邦画)] 5点(2014-05-16 01:18:50)
19.  なくもんか 《ネタバレ》 
阿部サダヲがとにかく濃すぎるので、見ていて辛い。竹内結子は綺麗でした。
[地上波(邦画)] 4点(2014-05-04 01:10:40)
20.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 
前作よりも楽しめました。竹内結子の可愛い演技が光っていた。
[地上波(邦画)] 6点(2014-05-03 14:33:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS