Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  さらば、わが愛/覇王別姫
何度みても心をつかまれてるいる感覚です。やっぱり満点。  レスリー・チャン至宝でしたね。生きていたらとずっと思う。  主演二人は同じ年の同じ月にうまれて、息もぴったり。これ以上の映画がないほど。 袁氏を演じた葛優もすばらしい、那爺もいいし、コンリーはすでに貫禄十分。  海外受けがいいようにすこーし過剰であったのですが、過小にしているところもあるのでプラマイゼロ。 今回みたのはなぜか戸田奈津子が字幕、英語から二回訳していたわりによくできていた。  一番京劇をわかってくれていたのは日本人だったという、それも伝えたかったはず。  こちらをお好きな方は梅蘭芳もぜひ!
[CS・衛星(字幕)] 10点(2021-10-11 22:07:35)
2.  ラヴソング 《ネタバレ》 
Comrades: 同士たち。 ♪甜蜜蜜~夢で会ったことがあるかも!でも思い出せない、けど、やっぱり運命の人!~ってほぼそんなラブストーリー!という原題ですよね、邦題「ラヴソング」だけでは到底あらわしきれない深い中身なのだと思っとります。「慕情」とも違うリアルな香港、返還前の激動の香港!大陸から来ている二人(「同士」)を結びつけたのがテレサテンでしたね、要所には必ず彼女がいました。思い出すだけでもジーンと来ます。小婷の登場シーンが少なかったせいか、役者が大根すぎたせいか、あんまりかわいそうと思わなかったのも素直にラストの二人を祝福できた所以かも。エリック・ツァンのパウがまた優しすぎる「台湾なんざにたんと女がいるんだよぉ!台中、高雄、阿里山にもね」とか「ガキを遊ばせとく庭がいるだろぉ」って、あにきぃー(ToT)!(減点1は都合よくパオが消されたところ)。さて、書き足りないがテレサテンの歌は世界中にいる「同士」をつないでいた(る)のでございますねぇ、またこの映画をみたくなったなー。 
[DVD(字幕)] 9点(2013-05-08 12:19:05)(良:2票)
3.  玻璃(ガラス)の城
おおむかしに見たのですが忘れられずにいます、メロディーもときどきふと思い出します!また見たいです。
[DVD(字幕)] 9点(2013-05-03 14:31:48)
4.  エレクション 死の報復
かなりよかったです、えげつなさが過ぎたところで気分が悪くなったので1点減点にしました。ジョニー・トーらしいクールさが気色悪かった、相変わらず。前編よりはるかに面白かったお勧めの1篇です。(演歌歌手に見えるジミーの冷淡さ、そしてラスト、彼が落胆するところ印象に残ってしゃーない。。) 
[DVD(字幕)] 9点(2010-07-21 20:06:36)
5.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 
ハリウッドがリメイクするほどの傑作。ハリウッド版よりはるかによい。余韻がある。
[DVD(字幕)] 9点(2010-03-05 20:41:24)
6.  インファナル・アフェア 無間序曲 《ネタバレ》 
時系列では、II,I,IIIが正しいが、これをIの後に発表しているのもよい。
[DVD(字幕)] 9点(2010-03-05 20:40:41)
7.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 
変な絵本をSF映画にしたような画像とストーリーですが引き込まれるとおもしろいです。でも、この人がここでこの役をしているからといろいろ余計なことを考えてしまうので少々蛇足かなと・・・ネオソウルはアジアをがんばって混ぜてましたね。4カ国での撮影19国籍にわたる役者とスタッフ、想像を絶するプロジェクトだったとお察しします。
[DVD(字幕)] 8点(2015-07-15 17:45:30)
8.  胡同のひまわり
ひまわり君の幼少期を演じた子役もすごく存在感があって、自然でリアルでした。ジョアンはさすがの貫禄です、父さんなんでそうなるの?とラストは言いたいのですが、強情だからね、致し方がない! 
[DVD(字幕)] 8点(2014-05-07 14:28:35)
9.  誰かがあなたを愛してる 《ネタバレ》 
「Table for two?」くっーー、待ってました、そのせりふ!切ない、時代を感じさせる「香港人in NY」のいい映画でした。主役二人ともよかったです。あと、邦題は一瞬だけ鏡に書かれた一言「有人愛ちゃーぼー(トラブルメーカーが訛って)」から付けられたのですが、確かに原題のままがいいかもしれませんね。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-17 13:10:09)
10.  グリーン・デスティニー
画がとにかく美しく、物語もよい。アン・リーの守備範囲がなんと広いことか、脱帽です。
[DVD(字幕)] 8点(2010-07-09 17:19:54)
11.  インファナル・アフェア 終極無間
蛇足があったかもしれないが、これで3部作が完結。渋みのあるHK映画。
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-05 20:38:11)
12.  花様年華
2046はみようと思わなかったが、絵も音楽も幻想的で、大人の恋愛と感じた。  追記 久しぶりに再見。時代とともに自分の感じ方が変わってきた。
[DVD(字幕)] 8点(2009-11-22 10:57:13)
13.  エグザイル/絆 《ネタバレ》 
香港ノワール。新ジャンルに出会えてよかった。アンソニー・ウォン(イギリス人とのハーフ)が渋い。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-20 23:45:10)
14.  ラスト、コーション
エロい。だが美しく切ない。トニー・レオンが標準語をがんばっているところもかわいい。タン・ウェイが大胆できれいで、少女からの変身、気持ちのゆれもきっちり描いてあって、長いが飽きない。わすれられない一品。
[映画館(字幕)] 8点(2009-07-20 09:05:51)
15.  天使の涙
哀愁、歌、MTV このころの香港に取りつかれている。茶餐庁、許留山・・・Come back!
[インターネット(字幕)] 7点(2021-03-04 21:36:39)
16.  ラ・ラ・ランド 《ネタバレ》 
ミュージカル映画はこれくらいの規模が見ごたえがあってすばらしい。5年間の間に何があったのか知りたいと思う人もいるかもしれないが、知らずに想像するのもよかろうもん。とおもっとります。多才なゴズリング氏、ギターもピアノも上手であの甘い声ときた、憎いヤツです。
[インターネット(字幕)] 7点(2017-03-27 15:25:11)
17.  LOVERS
画がとにかくきれいで、アクションもさすがですね、こんなにできる若い女優さんはなかなかいらっしゃらないのでは。
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-30 11:23:58)
18.  冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 《ネタバレ》 
いやー、やっぱり渋い世界ですね。ジョニー・トーの世界です。いつもの俳優陣+α、いつもの音楽といつもの照明。今回は枯れ葉とゴミが舞いそして満月が悟りを一瞬の啓かせてくれます。(ラスト無事帰れる謎はここにあり?(笑))次回作また早く観たいです。 あ、邦題、かっこいいけど長くないですか?
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-14 00:09:51)
19.  スリ(2008)
7点、また香港にいきたくなっちゃった。アニメを映画にしたような作品。 
[DVD(字幕)] 7点(2010-10-19 07:38:53)
20.  ハッピー・フューネラル
結構面白かった、思い出し笑いしそうなシーンが数か所ありました!サザーランド父さんより他の役者たちの存在感が大きくてびっくりです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-20 08:34:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS