Menu
 > レビュワー
 > TANTO さんの口コミ一覧
TANTOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 901
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 最近になってまた映画を観る習慣が出来ました。
前はほとんど観なかった邦画をたくさん観るようになり
新しい映画ライフが充実しています。

昔ほど数はこなせませんが
趣味と生活のバランスをうまく保ちながら
なるべくたくさんの映画を観て、
なるべく読み応えのあるレビューを続けていきたいと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : チェコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 
マット・デイモンがここまでのアクションを見せてくれるとは。はっきり言ってかなりいいものが観れたと思っています。欧米のアクション映画って大抵ドンパチものかただの殴り合いものばかりですが、こんなにしっかりした格闘アクション映画がアメリカからでてくるとは思いませんでした。ストーリーも、「記憶喪失の男が自分を見つけるために放浪する」みたいなまあけっこうありがちな感じな気がするのに、なぜか引き付けられるんですよね。やはり、記憶喪失でも「強くて目的のために邁進する男」ってのはそれだけでかっこいいものなんでしょうね。でも、もっと他に色々名前があったはずなのになぜか「ジェイソン・ボーン」に落ち着いてしまったのがちょっと納得いかなかった感じも少し・・・。まあ、"born(生まれる)"と"bourne"をかけようと思うとそうせざるを得なかったんでしょうが。後半ちょっとストーリーのたるみを感じましたが、あの勢いを最後まで保てていたらかなりの映画になってたでしょうね。その辺を次の「ボーン・スプレマシー」で補って最高の映画を観れることを期待します☆   ≪追記≫ 先日TVのロードショーでやっていたのを録画して今回久しぶりに観てみました。なんか今見るとけっこう粗が気になる映画でしたね。。。というのもヒロインのマリーが自由すぎる!ボーンのパリの部屋で襲撃された直後は覚悟を決めた様子だったのに、その後「僕は殺し屋だったんだ」というボーン本人の告白の後には「もういや!!」っておいおい。どう考えても襲撃された後のほうがショック度は高い気がするのだが。それ以前にも引き返すポイントはいくらでもあったのに、その時点で事実かどうかも判然としないボーンの告白に一番衝撃を受けていたのが不自然。 しかしミニクーパーでの市街地ランはテンション上がりました!まさに『ミニミニ大作戦』状態!!たぶんこの作品で一番良かったところだと思います。 他にも色々気づいたことはありますが、今回改めて鑑賞し、評価は8点→6点にしたいと思います。
[ビデオ(吹替)] 6点(2005-01-15 20:52:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS