Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キック・アス
ちょっと評判が良い割には、私が年を取ってしまったせいなのか?ちょっと作品の内容が受け入れがたいものでした。どうなんですか?こういう内容は?私はまゆつば物だと思いましたが。
[ブルーレイ(字幕)] 0点(2013-12-08 21:30:10)
2.  キリング・フィールド
映像の力に圧倒されますね。そして80年代にこの作品が作られたことがすごいとおもいます。でもどうなんでしょうね。ジャーナリストが主人公だと結局彼らは傍観者で、たまたまアメリカの覇権が続いているからこの論理が正当とおもわれている。でもあと20年もすると世界のパワーバランスも変わってるだろうからそのときにこの映画の価値がどの程度あるかはわからないですね。べトナム人自身による映画が作られることを期待したい。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-28 12:45:47)
3.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005)
はちゃめちゃ。アメリカ人大爆笑だろうなっちゅうシーンは多々ありましたが、悪いけど何がおもしろいのか全くわからなかったです。予告編はおもしろそうだったんだけどね
[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-03-06 08:04:08)
4.  キングダム・オブ・ヘブン
他に書いている方がいましたが、私も、寝てしまったクチです。どっちが正しくて、  どっちが悪者か?っていうのもわからないし、無駄に長い。日本なら、関が原の合戦  とか、川中島とかそういうノリなんでしょうけどね。歴史の背景に詳しければ多少楽  しめるのでしょうか?  
[DVD(吹替)] 2点(2006-04-27 23:17:27)
5.  キング・アーサー(2004)
トロイもそうだったけど、さして思い入れのない時代の作品を観るとイマイチ盛り上がらないですよね。誰と誰が?何のために?戦うのか?そういった部分に惹きつけられないから最後までどっちが善か悪か?はたまた鎧を着ちゃうと誰が誰だかわからなくなっちゃいます。戦いのシーンが多くて、仲間との団結心やアーサーの心の内側を見ることができなかったことが物足りなさを感じた原因じゃないかと思います。アーサーのカリスマたる所以がわからないんです。それとナイトレイが1時間経過してようやく出てきます。いくらなんでももう少し早く出してもらえなかったのだろうか?
[DVD(吹替)] 4点(2005-09-01 12:56:48)
6.  ギャング・オブ・ニューヨーク
なんだか、狭いセットの中でちまちましたことをやってるな。という印象しかなかったなぁ。これをもってアメリカの歴史みたいなものを語るに足る作品なんでしょうか?どうも中盤移行の戦闘シーン、どうして戦っているのか?何を目的としているのか?自分の思い入れが薄いだけにイマイチ乗れませんでした。作品としてもヒットしなかったのはわかる気がしました。この監督に繊細さを求めても無理だろうけど。 
4点(2004-04-26 20:40:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS