Menu
 > レビュワー
 > クロエ さんの口コミ一覧
クロエさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1130
性別
自己紹介 8点以上は超お勧め。
ソフトを購入しています。
7点は面白いけど、1度の鑑賞で十分。
ソフトの購入まではしていません。
6点以下はハズレ。
ある意味、6点以下の作品を見続けるのは苦行です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  さらば青春の光
ザ・フーの「四重人格」というアルバムが好きで、30年前にビデオで見ました。 その時は、BGMに字幕がついていたのですが、今回CSで放送されたものは字幕はありませんでした。 内容は本当につまらない虫けらみたいな若者の挫折を描いただけの話しですね。 救いというものが全くない。 1965年当時、イギリスで青春時代を送った人間だけがノスタルジーに浸れるだけの作品ですね。 音楽がなかったら全く内容がない。 日本の映画に例えたら、那須博之監督の「ビーバップハイスクール」といったところでしょうか。 こんな青春、私は歩みたくないです。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2020-11-04 01:40:51)
2.  誘う女(1995・米) 《ネタバレ》 
全米で注目された事件に基づいて作られたそうです。 世間から注目を受けたい女性が邪魔になった夫を殺害するという単純なストーリーですが、 どうして夫が邪魔になったのかイマイチピンと来ません。 ヒロインが姿を消してエンディングになる描写もよくわからなかったのですが、 ウィキペディアによると夫の両親が殺し屋を頼んで殺害したということらしいです。 実際には現時点でも服役しているとのことです。 ニコール・キッドマンは今も昔も全く顔が変わっていませんが若々しくて好感が持てました。 ホアキン・フェニックスがメッチャ若かったです。 今と面影が全くありません。 でも目を見てひと目でわかりました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-30 08:31:53)
3.  ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト 《ネタバレ》 
好きな人が観る映画。でもこれ、やっぱりテレビより映画館で観たかった。 キースとロニーのギターの音がホーンセクションにかき消されず聴こえてくる。最高! それにしてもミック、この歳でよく動くなぁ。 スコセッシが監督?でもちょっと顔出し過ぎだよ。目立ちたがりなんだよね。 歌詞が全て字幕で出たおかげで歌に対する感動も以前と違ってみえたのはよかった。 いつもより音量上げて観てたら、「ブラウン・シュガー」の途中、突然の地震速報のアナウンスにビックリ!!。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-06-29 11:18:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS