Menu
 > レビュワー
 > alian さんの口コミ一覧
alianさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 174
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲
2作目と同じく、あくまで真面目にスパイをやりながらお馬鹿が炸裂する作り。前作の殺し屋婆さんほど強烈なキャラが居ないので、若干笑いはパワーダウンしているか。VRゴーグルや甲冑など面白いシーンはあるので、シリーズが好きなら見ても損は無いだろう。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2020-04-27 00:02:46)
2.  ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬 《ネタバレ》 
前作があまり合わなくて期待していなかったが、一緒にレンタルしていたの惰性で見たら意外と面白かった。前作のいかにも子供向けな笑いが減って、シュールさや天丼を使うようになったのが良い。 個人的には何度も出て来る香港の殺し屋婆さんが面白い。掃除機チェーンソーとかゴルフバッグガトリングガンとか出て来た時には思わず笑ってしまった。正直、この婆さんだけで1点上がっている(笑 脚本も比較的しっかりしており、中だるみせずに見ることが出来た。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-04-26 23:16:18)
3.  ジョニー・イングリッシュ
外出自粛で陰鬱としていた気持ちを笑いで吹き飛ばそうと期待して見ましたが、あまり笑えませんでした。キタナイ場面もあるので、カレーを食べながら見る事はお勧めしません。3部作の中ではこれが一番評価が低いです。
[DVD(字幕)] 5点(2020-04-26 23:02:40)
4.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
名作ホラーと言う事で見てみたが、絶賛されるほどの映画には思えなかった。とは言えジャックの狂気に満ちた顔や、ウェンディの恐怖におののく顔は素晴らしい演技だし、暗闇やスプラッタを使わずに恐怖を描けているのも大したものだ。一番怖かったのはタイプライターの原稿かな。 人間ドラマや見終わった後に残るものがあまり無いので、そういった点で「CUBE」の方が好み。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-06-14 23:55:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS