Menu
 > レビュワー
 > じょるる さんの口コミ一覧
じょるるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 127
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  だれもがクジラを愛してる。 《ネタバレ》 
当初は、関わる多くの人に別の思惑がある。 選挙での好感度、会社の評判、軍の予算、視聴率、 キャスターとしての実績、捕獲して食べたいけど我慢するか…、 ソ連には頼みたくないなあ…、鯨の声よりガンズが聴きてぇ!。 しかし、事が進行するに従って、それぞれの心情や行動が 「この鯨たちが生き伸びて欲しい」という"本来の理由”に結実して行く。 時に「2番目の理由」で行動してもいいじゃないか、人間だもの。 バンバンも生きていた!という(ありがちな)感動のフィナーレかと予感したが、 そうはならなかった。史実に基づいている物語の強さがあると思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-21 02:32:13)
2.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 
「あの頃、オレ頑張ったのに~」という変態マザコン男が敵。 最後まで「一緒に死んでくれよママ~」って、それこそどんな洗脳されちゃったのよ。 MI6不要論が出ている時に「この騒ぎは元諜報員が主犯」ってマズいのでは?。 返って不要論に拍車を掛けてしまう気がするのだが。 Mを庇いつつ撃たれるレイフ・ファインズが上手い!。 あんなにカッコよく撃たれる人、見た事ない。 ダニエル・クレイグ貫禄あり過ぎで50に見えるが、微妙に若い40代。 ストーリー的に「そろそろオレも引退か?」な雰囲気出してたけど、 まだまだ現役続行で行けるでしょう。 所で「本人だけを認識する銃」って不便ですよね?。 イザって時に早撃ち出来なさそう…。やっぱり出番は、あれだけでしたね。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-07-17 01:00:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS