Menu
 > レビュワー
 > Kの紅茶 さんの口コミ一覧
Kの紅茶さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 450
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダンケルク(2017)
戦争の悲惨や残虐性を描いているのかと言われればそうでも無いし、面白い作品かと言われても返答に困る。ただ、失われるはずのなかった命や期せずして報われた命に、人の世の儚さを痛感させられる。助かった人々もその後を考えれば決して楽観は出来ないハズなのだが、何故だか爽やかな気持ちで劇場を出られたのはやはり監督の手腕なのでしょう。
[映画館(字幕)] 7点(2017-09-09 12:01:01)
2.  007/スカイフォール
作品の「色調」は良かったのですが、アクション映画としてはイマイチ。 スパイ映画なのに緊張感がまるで無いし、ラスボスがただの厄介な知能犯みたいな存在で、クライマックスに近づくにつれテンションが下がってしまいました。
[地上波(吹替)] 5点(2015-12-05 01:18:08)
3.  ダークナイト ライジング
迫力もあり面白かったんですが、残念ながらバットマン・サーガに疎い日本人には受け入れ難い内容だと思います。スケール感が特に壮大な訳でもなく、ベインに魅力ある訳でもなく、キャットウーマンが大活躍する訳でもなく…そう考えると3時間は長すぎます。「シリーズ ファン」なら勿論必見でしょうが私の様な「ダーク・ナイト ファン」には改めてジョーカーの凄まじさを再確認させる作品でした。 p.s 孤立したゴッサムの荒廃感は「AKIRA」を彷彿とさせました。実写化の際はぜひ、ノーラン監督に。
[映画館(字幕)] 7点(2012-07-28 19:25:56)
4.  ターミネーター4
ラズベリー確定、収益は3以下、続編危ぶまれると悪評が絶えなかったので心配してはいましたが予想以上に面白かったです!編集のせいか朝と夜がころころ変わったり変なカットがあったりしたのは若干気にはなりましたが、世界の終末感や無慈悲な機械と人類の死闘は大迫力でリアルに描かれていると思います。エンターテイメントに細かい突っ込みを入れるのは野暮ってもんです。人間と機械の間で葛藤するマーカスもとてもかっこよかった(彼は今後仕事が増えそうですね)。新3部作の第1弾と聞きました。続編も見に行きます。ただケイトが設定も役者も中途半端・・・もう少し白黒ハッキリした人にやって欲しかったですね。
[映画館(字幕)] 7点(2009-06-20 19:30:31)
5.  ターミネーター3
仰せの通り小粒感は否めません。もうちょっと真面目に作ればよかったのに・・・と思うところも沢山あります。が、キャメロンクオリティは出せそうに無い、誰もが知る名画の続編、中途半端な踏襲じゃ却って批判の矢面に立たされてしまう、と来ればなかなかがんばった作品に仕上がっていると思いますよ。映画館で見ましたがアクションも凄かったし、ファンサービスありで素直に楽しめた記憶があります。まあ、シリーズ的に見れば駄作以外の何ものでもありませんが。本作最大の失敗と言えば、正当な続編として「3!」とか言っちゃった点にあると思います。
[映画館(字幕)] 6点(2009-05-15 21:59:02)
6.  ダイ・ハード4.0
死なないマクレーンは健在でした!それだけでもう涙モノですが、本作の何が凄いってアクションですよ!無骨なオヤジがどうやってサイバーテロに立ち向かうんだろうと内心グダグダな展開を予想していたんですが、オタクとオヤジとテロ、といったオーソドックスな設定を尻目に見事にハッチャケてくれました。アクション映画として単なる使い回しなのか、進化しているのか分かりませんが面白かったです。一見の価値あり。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-26 12:00:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS