Menu
 > レビュワー
 > クロエ さんの口コミ一覧
クロエさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1130
性別
自己紹介 8点以上は超お勧め。
ソフトを購入しています。
7点は面白いけど、1度の鑑賞で十分。
ソフトの購入まではしていません。
6点以下はハズレ。
ある意味、6点以下の作品を見続けるのは苦行です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダウントン・アビー
本編が始まる前、確かにドラマ版の紹介映像が流れましたが、やはり本作はドラマ版を全シーズン見ていないとわからないと思います。 ドラマ版をシーズン3までしか楽しめなかった人には評価は低いと思います。 シーズン6まで面白いと感じた人は映画版も楽しめるでしょう。 私のように、オブライエンの降板で、このドラマの評価を落とした人間にとっては、本作は全く楽しめませんでした。 セットや衣装はテレビと同じく派手ですが、シナリオがネタ切れ状態で話は全く盛り上がりません。 登場人物が多すぎて、ほとんど出番なしというベイツにも失望しました。
[映画館(吹替)] 4点(2020-01-11 20:12:56)
2.  ダークナイト ライジング
子供が喜びそうな映画ですね。 私はもうとっくに卒業しています。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2019-10-17 21:25:23)
3.  007は二度死ぬ
途中で見るのやめようと思うくらい、つまんなかった。 これで007シリーズは卒業しようと思う。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-12-06 19:25:41)
4.  007/スペクター
カジノ・ロワイヤルからスペクターまで一挙放送を見たけど、まず一言。 無駄に長いよ! 冒頭のヘリコプターアクション。 テレビで見るとCG感満載。これだけで見る気失せた。 昔はジャッキー・チェンなんかがマジでやってやっていたのを思うと、私のような世代にはゴマカシは効かない。 モニカベルッチやレア・セドゥとのラブシーン。 カジノ・ロワイヤルで本気の恋をしちゃったボンドだから、どうしても感情移入できない。 ショーン・コネリーやロジャー・ムーアにあった遊びの恋が出来ないんだよね。ダニエル・グレイグは。 1時間40分くらいでマジで見るのやめようと思ったよ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-09-09 02:54:24)
5.  007/慰めの報酬
カジノ・ロワイヤルからスペクターまで一気鑑賞したけどスペクターを見終えた時点で、この作品について、全く覚えていない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-09-09 00:02:57)
6.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
なんだかよくわからなかったこともあるけど、ダニエル・グレイグはカッコよかったです。 時代は007になりたてのボンドなんですね。 ウィキペディアで初めて知りました。 なんか変な会話が続いたので。 もう少し、子供の頃に見ていた娯楽性というか、ユーモアがあってもよかったんじゃないかと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-09-08 18:16:41)
7.  戦う翼
突撃隊と続けて見たのですが、なんとなく似たような作品です。 マックィーンの魅力はあまり感じませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-09-15 13:55:34)
8.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 
ジョージ・レイゼンビーのやつの次につまんなかった作品。 ボンドガールがいないボンド映画ってどうよ? アクションもスタントでやっているのか、CGでやってるのか、頑張っているんだか全然伝わってこないし。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-07-14 00:24:29)
9.  007/ゴールドフィンガー 《ネタバレ》 
秘密道具やハロルド坂田のような男との決闘のシーンなどが、これからマンネリ化していくボンドシリーズの先駆けと言えるかもしれません。 魅力あるボンドガールの中でも、今作で姉のかたき討ちに来た女性が一番可哀相…。 「え!、これで終わり?」って感じ。 それに加えて、オナー・ブラックマンの声優さんが、かなりのオバサン…もうちょっと考えてよ。
[地上波(吹替)] 6点(2011-12-03 00:45:20)
10.  007/ロシアより愛をこめて
邦題のセンスもテーマ曲もボンドガールもシリーズ最高だと思う。あまり腕組んで、しかめっ面顔して観る映画ではない。楽しんで観よう。
[地上波(吹替)] 8点(2011-12-02 22:26:07)
11.  007/ドクター・ノオ
DVDの吹き替えに対して、途中で主音声に変わってしまうことにメーカーにクレームを言う人がいるらしいですが、お昼のロードショーでCMカットすれば、そのようなことがないDVD‐Rが完成できます。 でも、CMカットだと90分で終わってしまうから、「ああ、ここんとこカットしてるんだなぁ」って思う事もしばしば。  ボンド役の声はやはり昔の声優さんで決まり!  でも、今回観直して、韓流映画顔負けのセリフで観てるこっちがはずかしくなりました。  一度だけなら観る価値はあります。
[地上波(吹替)] 8点(2011-12-01 00:21:36)
12.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
 世界中がスカイネット相手に戦争してるんだから群像劇になってもしょうがないでしょう。  本作は「ターミネーター3は、なかったことにしてくれ」という前提で作られたんですよね。  それにしてもジョン・コナーは、どんな設定にしてもマヌケにしか見えないのは何故でしょうか(笑)。きっとクリスチャン・ベールも出演を後悔してることでしょう。  サラ・コナーの写真やカイル・リースの成長の描かれ方が中途半端なのは、誰もが、今後シリーズ化するだろうと思うはず。  個人的には「パート5」はきっと3D映像になるのでは…なんて思います。今年は「アバター」もヒットしてることだし。  ジェイソンやフレディを目指して頑張れ、ターミネーター!   私はもう観ないけど。
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-09 21:50:07)
13.  第三の男
 これこそ脚本の腕ありきといった映画。  CGやミーハーな役者でごまかそうとしない面白さが発見できる。  因みに、このDVDは現在、様々なメーカーから発売されているが、最悪なのは「アイ・ヴィー・シー」。値段が高い上に、冒頭で淀川長治がラストまで全て語っている。この解説は早送りしない限り、自動的に再生されてしまうので、鑑賞するときは要注意!  お勧めのメーカーは、マックスターで、日本語吹き替えがついている。このメーカーの吹き替えは、素人が字幕を棒読みしているような代物ではなく、無名かもしれないが、ちゃんとした声優がこなしている(字幕とセリフは完全に違う)。  オークションで購入すればレンタルより安い。  この時代の白黒映画はリマスターしたところで、画質の違いに差はほとんどないので不安なしに鑑賞できる。
[DVD(吹替)] 9点(2008-12-22 01:05:07)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS