Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブローン・アパート
世が世ならアカデミー主演賞取ったかもしれないくらいの熱演です。やっぱり子供ネタには涙腺ゆるくなってしまいます。作品の規模の割にはかなり大がかりな映像で、アメリカのエンタメとはまた違う良さがあります。画面の雰囲気も乾いた感じは英国ならではです。しかしマクレガー様は必ず脱ぎます(笑)これはお約束なんですかね。話の内容ですが、確かにテロでなくとも交通事故や不慮のなんかでも内容は変わらないと思います。題材をテロにしたのは「時代」なんでしょう。それより大事なことは、私には、彼女自身がどういう過程で再生、それこそ新しい自分として強く生きることを決意したのか?そこがはっきりと読み取ることはできませんでした。ビルの上で子供に「一緒には行けない。」と言うことに至った過程が良くわかりませんでした。むしろ私自身が常々信条としていることですが、それがすべてという生き方はしないように!ということが主題だったのかなと思いました。「それ」とは人それぞれですが、家族や仕事、友人、恋人、それらに120%自分を注ぐことの愚かさでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-07 18:33:54)
2.  THE 4TH KIND フォース・カインド
良くあるテレビの夏にやる恐怖物です。こういうのはラストの着地点が大事です。本人が錯乱していたのか?異星人の仕業なのか?エンドロールまで見る限りは、精神を病んでコトを起こしたと解釈すべきでしょうか。どっちにしてもヤラセっぽさもあるし、有名どころが出ている割にはイマイチですね。
[DVD(字幕)] 2点(2011-05-13 22:01:49)
3.  フーリガン(2005)
隠れた名作だと思います。ただイライジャはこの役には合っていないと思いました。イケメンも多く出ているし熱い映画です。女性監督らしいですがその割に女性の描き方が薄いと感じます。逆に女性でここまでバイオレンスに満ちた作品を撮れるのはすごいですね。でもなんというか、アメリカ君の身勝手な行動で家族や大切な人を失うというなんともやりきれない思いです。自分は成長したかもしれないけど、周囲の人はあまりにもたくさんのものを失ったと思います。ある意味、今の世界情勢を皮肉ってる??
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-04-25 22:15:27)(良:1票)
4.  プレステージ(2006)
出ている役者さんも渋いしなかなか重みのある作品です。ただ日本ではあまりなじみのない題材のせいかちょっと長く感じました。終盤のオチはちょっと・・・。一度見ただけでは理解しにくい作品でした。 
[DVD(吹替)] 6点(2009-04-13 15:19:44)
5.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
うーーん、1で楽しめた自分にとってはかなり期待はずれでした。男前なカレシがなんでブリジッドを最後まで好きでいるのか?に??マークです。ヒューグラントも随分と尻切れトンボな出演の仕方で・・・。いまいちノリの悪い作品でした。完全な駄作です。こういうのを見たいんじゃないんだよな。もっとキュートでポップな話を見たかったです。今回のはただのデブの情けない話に終始しております。
[DVD(吹替)] 2点(2006-02-28 21:31:26)
6.  フルメタル・ジャケット
ずーーっと観たくてようやく観ましたが、こんなもんかなぁ?といった感じです。私はこの映画が何を伝えたいのか?何を感じて欲しいのか?それがわからないです。強烈なラストシーンがあるわけでもないし。。。
[DVD(字幕)] 3点(2005-06-24 14:01:54)
7.  BROTHER
逆に自分は北野映画だからつまらないんだと納得していますよ。まずもって北野の演技が下手です。演技も下手、そして話もつまらない。最後まで見るに耐えられない作品でした。妙にエンターテイメントよりに作ったところも評価を下げました。
2点(2004-08-03 10:36:10)
8.  フィフス・エレメント
評価が難しい作品だと思いました。自分は、世界観に入れなかった。映像はなかなかクールです。一見の価値ある映画だと思います。でもきっと評価は割れるでしょうね。 ブルースじゃなくてもいいんじゃないかい?
5点(2003-12-07 20:53:40)
9.  ブリジット・ジョーンズの日記
これはすっごくいい映画ですよ。一度はご覧になることをおすすめします。主人公と同世代の自分はいろいろ考えるところがありました。やっぱりヒュー様は、はまってますね。あえて、批判をすれば、この女の子は、「自分を磨く努力」をしていない。そう感じた。それは外見どうこうじゃなくて、何かに頑張る、これが生きる道やっちゅう「自分」や、周りに左右されない「自分」ってものを持って欲しい。そういう女性に自分は魅力を感じます。そういう人って、男、男って本人が思わなくても、「もてて」ますよ。自分だったら申し訳ないけど、主人公とは一緒にならなかったとおもいます。まっ映画だから、あまり夢のないラストじゃねぇ。。。でもそっちのラストもありかなーって思いませんか? 「101回目のプロポーズ」も一緒にならなかった方がいいと思ったクチなもんで。ぜひ、主人公には一緒になった後も、自分を磨く努力をし続けてほしいなと。。。
8点(2003-12-02 00:48:51)
10.  フォーリング・ダウン
この、ブチ切れ具合が自分にはたまらなく不快でした。これは何でもアリは「なし」でしょう。 こういう映画って評論?の対象にはならないと自分は思います。正直点数が高いことになんともいえない気持ちになります。
3点(2003-11-16 22:32:01)(良:1票)
11.  フル・モンティ
レビューが高得点ですが。私は、どーも乗れなかった。まず、言葉がきたない。それと、主人公の粗暴なところが、ダメなんです。話としてもそう珍しいものではないし。みていて不快な気分でした。ダメでした。そんなに面白かったですか?
4点(2003-11-14 23:28:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS