Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラッシュ/プライドと友情
彼らのことを何も知らずに見ましたが、良質のドキュメンタリーを見ているようで面白かったです。 ふたりの正反対の生き方は、どんな風に行きたいか、生きられるかの選択にも思えます。が同じものを目指しているところ、目指すものがあるところが興味深かったです。うらやましく思えてしまいました。
[試写会(字幕)] 7点(2014-10-25 19:17:18)
2.  ライラの冒険/黄金の羅針盤
「ハリーポッター」を好きな人なら楽しめて、「ナルニア国物語」を好きな人ならそこそこ我慢でき、「ロード・オブ・ザ・リング」を好きな人には期待できない映画です。最初の方の子供たちのやりとりでかなり引いてしまいましたが、映像に関しては全体的に好きです。イベントでダイモン占いをやったら良い結果だったのでおまけで5点。
[試写会(字幕)] 5点(2008-03-27 06:34:46)
3.  ラストキング・オブ・スコットランド 《ネタバレ》 
フォレスト・ウィテッカーのアミンは見応えがありました。ストーリー的には興味本位でウガンダに入り勘違いしていい気になっているジェームズ・マカヴォイのキャラクターにむかつきを憶えてしまいました。決して彼の演技が下手だということでなく、上手だから役にむかついたってことです。関係ありませんがイラクで捕虜になって非難された3人の日本人の事件を思い出しました。
[映画館(字幕)] 6点(2007-03-28 03:21:35)(良:1票)
4.  ラブ・ファクトリー 《ネタバレ》 
タイトルが最悪なクズ映画「ラブ・アクチュアリー」に似ているんで紛らわしいです。でもこちらは食わず嫌いでした。ストーリーは妻持ちと夫持ちの一目惚れの顛末を描いています。偶然、妻が交通事故にあったり、夫の浮気が発覚したりで、共にシングルになるところなど出来すぎ都合よすぎの感もありますが、楽しめる映画でした。あのパッツィ・ケンジットが、やりまくり女に扮していて、すごくいい味を出しています。若い頃のデビーハリーみたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-17 05:00:42)(良:1票)
5.  ライアンの娘
美しい映像がたくさんありますが、中でも砂浜についた好きな人の足跡を踏みしめて歩くシーンが大好きです。その後「さよならミスワイコフ」や「マレーナ」など、民衆の白い目と立ち向かう女性映画がいろいろありましたが、この映画が私にとってもルーツでした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-02 01:34:31)
6.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 
都合の良いストーリーに不愉快になりました。リリー・フランキーが言った「あからさまに感動を誘うような映画は、図々しい性格の人が、鈍感な性格の人に見せるためにつくるもの」という言葉が浮かびました。わざわざクリスマスストーリーにして、話をきれいにまとめようとしたところも苦手です。登場人物たちみんながラストでハッピーエンドになる話は大好きなのですが、この映画に関しては、安直で強引なストーリー展開でひいてしまいました。簡単にまとまりすぎる話は、逆に薄っぺらく感じてしまいます。すぐにストーリーを忘れそう。リーアム・ニーソンもエマ・トンプソンもでているのに、もったいない映画です。
[映画館(字幕)] 2点(2004-02-19 20:27:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS