Menu
 > レビュワー
 > ダルコダヒルコ さんの口コミ一覧
ダルコダヒルコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アルゴ探険隊の大冒険
子供の頃に見ましたが、特撮の連続に日本の田舎の少年はビックリ、ビックリ、ビックリ、興奮、興奮、興奮の一言でした。幼い頃の刷り込み現象による甘い点数かもしれませんが文句無く8点。
[地上波(吹替)] 8点(2006-04-08 23:39:58)
2.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
ガイ・リッチーといえばこんな映画か。テンポが良くて中身はない話だが、暇つぶし分の価値はある映画。ただし、頭の疲れている時や、頭の回転の遅い彼女とのデートには向かない映画。スナッチよりはスッキリしている展開の分だけプラス1点といったところか。
[DVD(吹替)] 6点(2008-03-03 00:31:24)
3.  ザ・インタープリター
ニコール・キッドマンの美しさ、ショーン・ペンの演技で楽しめます。 ストーリーも派手さはないがそこそこに楽しめます。
[地上波(吹替)] 5点(2012-04-01 19:52:06)
4.  スナッチ
時間を暇つぶす分のテンポの良さはある映画だが、B級映画のくせに疲れて頭を使うのがいやな時は最初の10分ぐらいで力尽きさせるであろう展開は生意気です。B級はB級らしく。
[DVD(吹替)] 5点(2007-10-22 01:08:54)(良:1票)
5.  フレンチ・キス
「恋におぼれて」もそうですが、ラブコメはやはり男女ともに善人といわないまでも、社会的な犯罪をしない人でないと、感情移入がしきれないのではないでしょうか。その点で「恋人達の予感」「めぐり逢えたら」「ユーガットメール」より点が劣りがちになるのではないでしょうか。
[DVD(吹替)] 5点(2006-05-12 01:19:41)
6.  沈黙の聖戦
相変わらずのセガール映画で、テレビドラマ水戸黄門をみるように、安心して見られます。しかし、ケーシーライバックシリーズの2作には劣ります。私はこの手のセガール映画のファンなのでこの点ですが、ファンでない人はさらに-2点ぐらいかもしれません。
[ビデオ(吹替)] 5点(2005-07-07 00:48:41)
7.  ニーベルングの指環<TVM>
クリスタナ・ローケンの上唇のホクロ(?)が気になって仕方がありませんでした。
[地上波(字幕)] 4点(2011-08-14 21:13:23)
8.  スウェプト・アウェイ
家族旅行のホームビデオです。
[地上波(吹替)] 4点(2011-03-23 15:27:34)
9.  タイタンの戦い(2010)
1981版に比べるとCGは格段にリアルですが、だからといってどちらがワクワクするかというと微妙。これは何故だろうか?ここに映画の秘密がありそうだ。新旧あわせ観て映画について考えさせるために作成されたのか?
[DVD(字幕)] 4点(2010-12-26 22:54:38)
10.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
ひと1人殺しておいて、牛乳パック買って、普通の生活にもどれるか?どういう神経の持ち主でしょうか。そのレベルの脚本・映画ですな。
[DVD(字幕)] 4点(2010-11-30 22:13:05)
11.  マインドハンター
つかみは良かったのですが、皆さんご指摘の通り、何時仕掛けたんだよ!
[地上波(吹替)] 4点(2010-07-31 00:35:50)
12.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 
ラブコメのダイジェスト版ですな。観て数年後にいくつの話しを覚えていられるか。忘れられた話しは、覚えていた話しと抱き合わせ販売されたようなもの。覚えていてもらえる話しで一本の映画を作れなかったのだろうか?所詮、おいしい所取りで雰囲気だけの映画。そんな映画も否定はしないが。
[DVD(字幕)] 4点(2010-05-05 23:33:50)(良:1票)
13.  穴(2001)
予備知識無しに見たのでみられましたが、たいした内容ではありませんでした。最初は「藪の中」のような話かと思いましたが、全く捻りもなく、期待して見ると腹が立つかもしれませんね。
[地上波(吹替)] 4点(2009-03-29 16:41:16)
14.  レリック 《ネタバレ》 
タイトルを聞いて確かDVDで「昔一度観たはず」という記憶があって、最初の南米あたりの場面を観るとやっばり「昔一度観たはず」という記憶は間違いないと感じ、東洋系のライバルやチビのおばさんが出てくると確かに「昔一度観たはず」という記憶が確信にかわり、最後にヒロインと怪物が研究室で一対一の対決になると「昔一度観たはず」という記憶は正しかったと判明したが、その頃には映画は終わっていた。また、何年か後に同様に鑑賞してしまうのであろうか。そのくらい中身の無いどうでも良い映画ですが、暇な時には一応最後まで観られます。
[地上波(字幕)] 4点(2008-07-22 00:11:24)(笑:2票)
15.  イン・ザ・カット
メグ・ライアンの若かりし頃の映画を知らない人には単なる駄作サスペンスとして3~4点はゆくかもしれません。また、メグ・ライアンの若かりし頃の映画を知ってる人にもメグ・ライアンの裸が見られたという理由で3~4点はゆくかもしれません。でも、メグ・ライアンの若かりし頃の映画の強烈なファンには、怒りの0~2点でしょう。私としては、40歳台でまあまあの身体を保ってくれたメグ・ライアンに免じて、4点としました。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-12 00:57:35)
16.  シンプル・プラン
進行も地味すぎて、突っ込みどころ満載ですが、突っ込むむ気にもなりません、2時間無駄になりました。
[地上波(字幕)] 3点(2011-02-09 09:31:33)
17.  スナイパー/狙撃 《ネタバレ》 
一度失敗したスナイパーがなぜ殺されないで雇われたの?失敗した最初の狙撃の仕事で狙撃場所を誰かがチクった件の顛末は?謎だらけの脚本です。
[地上波(邦画)] 3点(2010-12-26 21:48:07)
18.  トゥームレイダー
男性にはアンジェリーナの身体目当ての映画というところでしょうか。
[ビデオ(吹替)] 3点(2005-05-09 02:23:40)
19.  カサンドラ・クロス
脚本がお粗末過ぎ。穴をあげつらう気にもなりません。
[地上波(吹替)] 2点(2011-06-12 18:58:17)
20.  ウォッチメン 《ネタバレ》 
時間を返せ~~~~!!!! Drマンハッタンの力がずば抜けていて、他のヒーローは屁のようなものです。Drマンハッタンならあんなことをしなくても平和が作れたはずと考えると脚本が破綻してます。アメコミも原作も知らない鑑賞者の意見です。女ヒーローのコスプレセックスがあるので+1点ですが、この点数でもアメコミに興味ない人には高すぎるかも、第一誰が誰で途中で鑑賞放棄してしまうかもしれません。我慢して最後までウォッチ免除な映画です。
[DVD(字幕)] 2点(2010-12-14 23:14:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS