Menu
 > レビュワー
 > 亜空間 さんの口コミ一覧
亜空間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オリバー・ツイスト(2005) 《ネタバレ》 
おかしな予告編のせいで見る前からフェイギンのイメージが固まってしまい、実際の劇中のフェイギンの微妙さに何とも言えませんでした。風景が壮大でリアルだったのは見ものでした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-09 22:28:43)
2.  ドッグ・ソルジャー(2002)
人狼の兵士達がかっこよかった。一種のプレデターみたいなもんですね。
[DVD(字幕)] 9点(2007-02-04 12:23:37)
3.  ディセント 《ネタバレ》 
単純に暗いから怖いけど、電灯の光で画面がチカチカしてよく分からない。とりあえず地底人の「弱いけど数が多い」まさにゾンビですね。地底人ボコボコシーンは結構爽快でしたけど。何か途中から方向性が違ってきた気がしました。子供を失った設定って意味ありました?主人公も最後はもう単なる鬼で慈悲のカケラもないときましたし。何とも微妙な映画でした。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-29 21:43:06)(良:1票)
4.  ギャザリング
物語設定と雰囲気だけで高評価してしまいます。ラストのリッチ登場は僕的には良かったと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-17 18:50:25)
5.  キングダム・オブ・ヘブン
ディレクターズカット版見ました。これは確実にDC版見たほうがいいですね。普通にレンタルしてる劇場公開版は登場人物の物語が結構カットされてます。DC版は追加シーン50分もありますから当然シビラの物語もしっかり描かれてます。劇場版ではシビラの描写が消化不良だったと思うので是非ともDC版で。ただしラストの攻城戦はそのままですけど。僕はDC版に10点つけます。DC版レンタルされてれば幸いですが、殆どの場合買うことになるでしょうけど…皆さん買いましょう。
[DVD(字幕)] 10点(2007-01-08 13:24:08)(良:1票)
6.  スパイ・ゲーム(2001)
思ったほど面白くはなかったかも
[映画館(字幕)] 4点(2006-12-28 19:28:38)
7.  戦場のメリークリスマス
内容は7点ぐらいですが、音楽で2点上乗せです。
[映画館(字幕)] 9点(2006-12-25 17:45:11)
8.  ユナイテッド93
う~ん、これはねぇ…
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-25 17:44:22)
9.  スイミング・プール
まぁ良くも悪くも
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-20 20:56:31)
10.  007/リビング・デイライツ
以外や以外に面白かったです。ブロスナン以前の007は正直どれも同じに思ってたんですが、よく見るとこの代の人が一番かっこいいかもしれません。
[地上波(吹替)] 8点(2006-12-18 12:20:12)
11.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
う~ん、テンポが良いのか悪いのか。面白いのか面白くないのか。ハリポタシリーズは毎回こんな感じで観賞後微妙な気持ちになるんですよね
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:18:32)
12.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
何ていうか、まぁ前作より面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:15:16)
13.  ホテル・ルワンダ
実話ものには弱いのです。ある程度脚色はあるものの、教材感覚で見れる映画は好きですね。変にお涙頂戴な演出もなくてよかったです。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-15 22:53:37)
14.  大地と自由
特別印象に残るものもなかったけど、こういう映画もありですかな。
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-12-13 19:34:09)
15.  エニグマ
戦争映画にしては珍しい視点の描かれ方なので印象には残ると思います。まぁ戦争映画というより戦争を背景に置いたサスペンス映画のほうが要素高いですね。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-07 21:30:36)
16.  戦場のピアニスト
戦時中の臨場感を描いた映画は多いけど、この映画に関しては妙にリアルで見てるこっちが辛くなりました。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-03 23:48:07)
17.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
プレデターと人間が協力したところは笑うべきか否か…。恐らくプレデターは人間をはるかに凌ぐ知能と文明を持ってるので自分にとって有益かどうかすぐに見分けられたんでしょう。一応人間に近いから僕もプレデター側を応援してました。でもエイリアン派の人は微妙な描かれ方のエイリアンに怒るんじゃないですかね…?
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-03 14:04:24)
18.  レリック
炎に包まれて突進してくるクリーチャーがかっこよかった
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-02 10:07:13)
19.  フォーリング・ダウン
もうこの手の映画はもっと派手に銃撃して街をめちゃくちゃにしてもいいと思うんですよね。とんだお馬鹿映画にしたら面白そうだったのになぁ
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-01 21:20:42)
20.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
設定が面白そうなだけに何だか盛り上らなくて残念。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-01 20:57:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS