Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。11ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ミニミニ大作戦(1969) 《ネタバレ》 
リメイク版と比べ 本作オリジナルの方があまり深刻さが感じられない明るい雰囲気   どこかコミカルでオシャレ感があるのはイギリス映画ならではか?  とはいいつつ豪快に車を崖から落とすのにはちょっとビックリ  いろんな車が出てくるので、車好きの方には楽しめるかとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-12 21:35:54)
202.  フル・モンティ 《ネタバレ》 
ちょっとホロっとしちゃったよ…  ダメな男達のダメな生き方  軽口たたきながら現実に打ちのめされる  つらいよなぁ  でも不器用なこの男達が目一杯頑張ってる姿に 大いに笑い、そして共感するところがありました  愛すべきおバカな男達の友情をコンパクトにまとめた本作   あまり湿っぽく造ってないとこもナイス  なにげにこれはオススメかもしれませんよ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-29 23:52:32)(良:1票)
203.  ウディ・アレンの夢と犯罪 《ネタバレ》 
うーーむ これまた重い  「神に背いた」弟 と 「全てが手に入った」 兄  この不条理な世の 不条理な結末   何を求め 何を失うのか  ウディ・アレンの「問い」が深く心に突き刺さります   苦しくつらい 内容でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-26 22:07:43)
204.  アフターグロウ 《ネタバレ》 
The不倫映画 それも結構都合のいい  行方不明の娘の絡めかたも中途半端な印象で   便利屋「ラッキー」のモテモテっぷりは正直相当うらやましいですが(苦笑)  全般的に消化不良な感がゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 2点(2011-12-28 07:50:09)
205.  ノッティングヒルの恋人 《ネタバレ》 
実はやっと観れた本作品 満を持して(?w)見た甲斐あって もう最高! 期待度が高かったにも関わらず それ以上の満足度 ある意味鉄板な内容で、かつある程度(というかかなり)読めてしまうのにも関わらずもうドキドキで(笑) いや わかってるんすよ かなり無理ある展開だってことは  でもそれを差し引いてももぉ最高!! たまんないっすねこういう展開 アナ(ジュリア)が行く先々で 人が「固まる」シーンはもうぉ爆笑  いやホント現代版ローマの休日 いやまぁいろいろあるかもしれませんが こんな映画大好き!  ラブコメ好きにはぜひオススメしたい  イヤーホント最高デス
[DVD(字幕)] 10点(2011-11-09 12:17:42)(良:2票)
206.  テディです! ~TEDDY DEATH~ 《ネタバレ》 
初投稿失礼致します  総評 良く意味が分からない かつ 趣味が悪い =何も面白くない 以上でゴザイマス
[DVD(字幕)] 1点(2011-10-20 09:21:32)
207.  エンド・オブ・オール・ウォーズ 《ネタバレ》 
生〃しい映像は このうえない「リアル」感 と共に とてつもない重い何かを訴える   戦争という特殊な状況  でも そこにある 人としての誇り 心の支え 何が正しくて 何が間違っているのか  その映像は 心の 奥底に 深く問いかけてくるかの様でアリマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-15 23:23:03)
208.  イベント・ホライゾン 《ネタバレ》 
得体のしれない怖さから、だんだんと血なまぐさい方向へ  正直こういうのは苦手だなぁ  しかし博士 最後のあたり強すぎ(苦笑) 何かに取りつかれたの?それとも実は最初から?? なんか違うキャラになってる気が…  グルグル回る重力装置?や宇宙船の造形はなかなか面白い   まぁ 時間は短いのでお手軽な感じはいいデスネ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-18 14:00:29)
209.  ベッカムに恋して 《ネタバレ》 
インドの風習のいい勉強になりました  サッカーのシーンはちと切ないかな キーラは正直ああいうカッコ(サッカーユニフォーム姿)では まだ若いこと(17歳ぐらい?)もあってあまり美人に見えない  ということは 化粧や髪型や服装で(どう見える)印象が大きく違うということなんでしょう  内容的にコーチとの恋愛はいらないかなぁ  若干くどい構成も気にはなりましたね  まぁ意外にさわやかな青春ものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-13 08:02:42)
210.  リボルバー(2005) 《ネタバレ》 
前半は面白かったけど 後半は… なんかよくわかんない~ 結局何だったんですかね? 刑務所の横にいた二人があの二人で、復讐を手伝ったって事? まぁたぶんきっとそういうことでしょう!?  エンドロールがないという珍しい作品ですが  精神世界に足を踏み込んだ意欲作なのか それともダメダメな脚本をそうやってごまかしたのか  ちょっとそんなことを考えてシマイマシタ
[DVD(字幕)] 3点(2011-08-09 08:42:25)
211.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
前にも観たことあるけど、今回マジメに+皆様の評価も理解の上 鑑賞致しました  感想 …なんか面白くない いや、全然ダメだ なんでだ?監督さんが悪いのか ストーリー構成が悪いのか  演出的なことか  なんかなぁドキドキしないんだよなぁ うわーヤベーーー っていう怖さがない 変に狙った笑い部分も鼻につく ド派手にしてやっただけの ようするに無駄なカーチェイス&クレーン車で街ぶっ壊し  そして、やっぱり、、皆様仰せの キャスティングが致命的(ジョンが…あぁこれ以上言うまい) あの奇跡的な映画の続編という超高い期待度を裏切ったファンに対する罪は ある意味重い  薄ーーい人物描写に無理やり造ったかのようなスト―リー  一本「核」たるものの無いうわべだけの派手な映画は  その一瞬の旬を過ぎれば… ま、面白ければいいんだけど、こう、、時間が経って忘れられてしまう作品は  きっと多額なお金と制作に関わった多くの方々の多大な労力が報われないような そんな気が今しています  やっぱり 娯楽作品として面白くないから ゴメンナサイこの点数デ
[DVD(字幕)] 2点(2011-08-03 18:19:18)
212.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) 《ネタバレ》 
すごい なかなかのぶっ飛び具合で この「好き放題」な感じが独特  冒頭のイルカの歌は印象に残るね メチャクチャながら意味深なシーンもあり  ディープソートの「究極の問い」 そしてその答え… この置いてけぼり感はイギリス映画らしい!?  生命の誕生 美しい地球というこの惑星  そして宇宙の存在  なかなかの内容でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-26 11:14:53)(良:1票)
213.  オーファンズ(1998) 《ネタバレ》 
だめだ、、、訳分かんない 何をしたいのかわからない人たち の 訳の分からない行動 を 観ても 面白く無いよそりゃぁ   ぎりぎり 暴力的なパブは印象に残るかな(あんな店ほんとにあったら怖いよマジで)  なんか ひさびさ終始「??」連続の映画でアリマシタ
[DVD(字幕)] 1点(2011-07-21 10:12:39)
214.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 《ネタバレ》 
だめだ~~面白くないぃ  なにを目的に集まってなんの為に戦ってるのかチンプンカンプン; ちょっと我々には縁遠い!?人達ばかりで 正直現実味が薄い  といいつつ変にゴージャス(笑)な室内の潜水艦やロボット?の造形は面白かったかな  ショーン・コネリー これが結局映画出演ラスト?もうちょっとなにか花道的なものがなかったのでしょうか(希望) 偉大なる大俳優に 2点と思ったけど+3点の5点でゴザイマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-20 19:54:51)(良:1票)
215.  7セカンズ 《ネタバレ》 
相変わらずの「キレ」のある動きはすばらしい  ただ、内容はイマイチ把握出来にくく アクションのみ先行している感じ ヒロインが(なかなか美人さん)ボロボロのまんまで車を最後まで使っていたのは面白い  まぁ、しかし、、見事なほどタイトルの「7セカンズ」はほとんど関係無かったね(だってあれだけでしょ(苦笑)) この関係無さっぷりが一番面白かったデス
[DVD(字幕)] 3点(2011-07-19 12:41:05)
216.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
やっと(今さら?)拝見する機会に恵まれました まず、キューブリック まさに天才! どうすりゃこんなもの造れるんだろ  どうやって撮影したんだ?と思わせるシーンがいっぱい  まだ人類が宇宙に行っていない時に 既にこんなスゴイものを造ってしまった才能に恐れ入りました HAL9000というコンピューターの存在も比喩的で印象深い  よくよく考えれば  とにかく美しく印象的な映像・カメラワーク なにか神々しさをも感じる音楽のマッチング  冒頭の猿の特殊メイク などなど 恐ろしくハイレベルな映画であることは間違いありませんね ただちょっと難解なのも事実で、後半はちょっと訳分かんないカモ…  観終わって皆様のレヴューを読みなるほど と、今思っています(これはDVD買ってもう一回観よう!)  まぁとにかく一度は観た方がいい素晴らしい作品でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-13 14:50:52)
217.  トゥー・ブラザーズ 《ネタバレ》 
いやースゴイ ほんとよく撮影したねぇ(どうやってしたんだろ?) 虎にあれほどの演技力?があるとは思えないので さぞ忍耐の要した作業の積み重ねであったでしょう  いやぃゃ もしかして我々が「知らないだけ」で実はかしこーい生き物なのかも  言ってしまえば ストーリーはなんてないナ と思いつつ 虎の威風堂々とした姿 まさにジャングルの王! その迫力ある姿に 圧倒されながら 兄弟の無事を祈っていたワタシがいました(ラストは正直ホッとしました…)  人間も地球上の生き物の一つなんですよね  人間のおごりがいかにちっぽけなものか 教えて頂いた  今そんな気持ちでアリマス
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-02 22:38:52)
218.  ロリータ(1962) 《ネタバレ》 
なるほどぉ これが「語源」ですか  正直恐る恐る観たけど思ったほどじゃなかったかな ま 女の子はかわいいけどそれだけって感じ それよりもピーター・セラーズすごいね まさに怪演 流石(さすが)の貫録   唐突な展開に粗さは感じたものの ベーシックな構成の中に斬新さを感じさせるのは キューブリックの才能の一片を垣間見た気がイタシマス
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-22 10:26:21)
219.  ターミネーター 《ネタバレ》 
イヤホントもぉ何回もTVで観てるし、どうなるか分かりきってるんだけど超面白い!  改めて超マジメに鑑賞致しましたが、、、シュワちゃん若い!体ムキムキ!! あとリンダ・ハミルトンも若い(当然だけど) 髪型やファッションや街の雰囲気が80年代初頭しててグッド  特撮(CGじゃない)もチープだけど頑張ってる感があってこれまたグッド やたらリアルになりゃーいいってもんじゃないんだって  素晴らしい脚本・ドンピシャなキャスティング・効果的な音楽 そしてやっぱり制作者の熱意   万人に薦められ…いきなりなベッドシーンはちょっとビックリした(苦笑) …というわけではないですが とぉってもいい映画だとオモイマス
[DVD(字幕)] 10点(2011-06-15 17:17:18)
220.  ラッキー・ブレイク 《ネタバレ》 
イギリス映画らしい雰囲気が心地よいですね  まぁ若干メリハリ感に欠け退屈な部分もありましたが…この監督サンはこういう「ゆるぅい」雰囲気があるのでしょね  そんないいつつ各キャストも地味にいい感じ  皆さんいい仕事してると思います ☆アナベル役のオリヴィア・ウィリアムス綺麗ですね~  もぅそれだけで充分デス
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-08 11:11:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS