Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。12ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
なかなか面白かったのですが、場面の切り替わりが多かったりで、ちぃと分かりにくく正直もう一回観ないとよくわかんないかなー な感じの内容でした。確かに双子だったり、コピー機だったりと、手品とすれば結構反則的でありますが、SFものと考えれば、まあ、普通によかったと思います。出演者の皆様も力演で観ごたえはアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-18 21:08:10)
222.  ワイズ・ガールズ 《ネタバレ》 
マライヤは意外に普通に演じてたように思います。ミラ・ソルヴィノ=ちょっと悲しげな表情は独特の雰囲気ありますねー  前半はちょっとダルい感じでしたが、後半の展開はなかなか面白かったデスヨ
[インターネット(字幕)] 5点(2009-04-12 22:08:41)
223.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 
なるほど~~~なんか、すごい展開な作品ですねぇー。普通なかなかこうはならないと思うのですが…短気という性格が災いしているのか、運がないというか、よほどストレスがたまっているのか、こういう風になってはいけんですね~ ワタシも気をつけます(苦笑) マイケル・ダグラスがこんな役をしているのはすごーく意外な作品デシタ
[インターネット(字幕)] 5点(2009-04-07 22:31:44)
224.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 
前半新兵訓練シーンのNGお下品ワード連続攻撃はホントすごい。あの迫力に圧倒されてしまいました。皆で走りながら歌う歌、正直覚えて歌いたい(笑) 後半は思ったよりおとなしい展開でしたね。ただ、全体的には戦争の 人が人を殺しあう=戦争の狂気 がよく表わされていると思います。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-28 12:36:39)
225.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 
まぁそこそこに面白かった、かな? 観終わって考えれば結構謎wなことが多いよねコレ(苦笑)おまけに最後はなんだか大掛かりな仕掛けで、汚職?か何だか知んないけどやりすぎっしょ。まぁ安定のリーアムさんということで、5点。
[インターネット(字幕)] 4点(2020-05-09 08:21:40)
226.  否定と肯定   《ネタバレ》 
裁判モノはわりかし好きな方なんだけど、あんまし面白くなかったかな。ホロコーストは実在しなかったという内容がすごい、あんなに物的証拠や証人までいるのに。まぁ結局のとこの勝った方のカタルシスはほぼほぼなく、これが実話だったということとイギリスの裁判制度の大変さを知った作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-11-06 22:54:56)
227.  メンフィス・ベル(1990) 《ネタバレ》 
戦争ものってどちら側の視点から観るかによって多いに印象は変わってくると思いますが、一見爽やか青春もの風な雰囲気ながら、爆弾投下の場面はどうみても工場以外のとこに落ちてるよ! カッコイイことは言ってたけど。飛行機すきなんで、今回主役のB17の内部・構造や空戦の雰囲気、メッサーシュミットなどが興味深いところでアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-08-07 09:28:58)
228.  荒鷲の要塞 《ネタバレ》 
観ていて顔が赤くなるようなスーパー好都合さ全開な映画ですね。もうぅほんとビックリするほど弾が当たらない! なのにドイツ軍側はバタバタと倒れるという(苦笑) そもそも空飛ぶ鷲しか侵入できない「はず」の城にあんなにあっさり侵入出来てる時点でオイオイなw もうちょっと苦労するでしょ普通ww 脚本構成がおおらかな時代だったのでしょうね(笑) あとはイーストウッドの出演はほぼほぼ必要性を感じないのはどうなんでしょ、まぁこういう作品にはあまり似合ってないような気がしますハイ 
[CS・衛星(吹替)] 4点(2017-10-30 20:29:09)
229.  サバイバー(2015) 《ネタバレ》 
意外に大きな展開が発生しないまま終わっちゃった感じ? 復讐の為だったんだろうけどちょっとそこらへんも今一つわかんないまんまだったかな? まぁ思ってたほどは無く普通だったかに思いますハイ
[DVD(字幕)] 4点(2017-10-17 12:38:41)
230.  裏切りのサーカス 《ネタバレ》 
面白そうな雰囲気があったんだけど、ちょっとわかりにくいかな~~。誰が誰だか理解しずらいうえ、時間軸の動きが唐突なのでちょっとしんどい。まぁワタシの理解力が低いのかもしれませんが(苦笑)。もう一回、二回と観ればいいのかもしんないけど、あんまりそういう気にもならないし。何かちょっと残念でゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2016-11-18 06:37:21)
231.  if もしも.... 《ネタバレ》 
ぶっちゃけ、よくわからん映画だねー。バイクは勝手に乗って行っちゃうし、ある意味やりたい放題な内容で(苦笑)。おまけに途中で挿入される裸の女はなんなんだ?? まぁ60年代のイギリスの雰囲気を感じさせる一本でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-01-30 12:34:43)
232.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 
なんだかとっても都合のいい展開が延々続くねコレは。ドイツ兵のなんだか腹立たしいほど雑魚っぷりもちょっとどうなの。シャーマンvsティーガーⅠ型の戦いは迫力満点でそこは良かったんだけど、確かにティーガー戦車が動いてるというだけで(どうも実動する唯一のものだそうで)十二分に感動的なのだけど、実戦的なこと考えたらティーガーが単独一台でいること自体あり得ないし、終戦間際の45年には第一線からは引いてたはずで突撃砲やパンテル・・・まぁそこらへんは製作上無理なことなので言いっこなしだね。   まぁこれは明らかにいわばセンシャオタクが造った映画で、公開されているメイキング映像を見ても、スタッフの興奮っぷりが伝わってきて、ワタクシモ昔そこらへんが好きだったからその気持ちはよーく分かる(笑)。 あとは、主役がブラピということである意味予想通りだったんだけど、でも最後にああなるとは思わなかったなー。ということで点数は動いているティーガー戦車に。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-05-08 08:52:18)
233.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 
ナカナカ面白いじゃないですか、こういうノリのものって好きですよ。実際の映像(と思われる)と並べて見せるというのは斬新だし、肝心なイイトコロで映像がザーーーーってなるのも「オーイ!!」wwってな感じでこれまたよろしい。こういう胡散臭さ全開(苦笑)な内容だけどロマンがあっていいですな~。最後の「私は神だ~~~~!!!(確か)」的な場面とか宙に浮いちゃってるし、つかシュメール語はどこいった??英語で話してねーか??(苦笑)。こういう映画は酒を飲んで観ると酔いが回りますな(笑)。ということで、シュメール文明のことを知ることができたので良かったです。ハイ以上!
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-04-29 08:05:02)
234.  わたしを離さないで 《ネタバレ》 
原作未読。なにか独特の雰囲気はありましたが、イマイチ内容にのれずに終了。この世界観に今一つなじめなかったのが要因でしょうね。まぁこれは相性の問題だと思いますハイ
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-04-01 17:56:52)
235.  サハラ(1983) 《ネタバレ》 
ワーースゲーーー、こんなにハッちゃけたの観たのは久々だよ(笑)。もうぅ序盤から飛ばす飛ばす!ハチャメチャなんてもんじゃない展開!!シナリオ熟考度0(ゼロ)な感じが最高。「え~?」や「は~~!?」なシーンの連続で大変楽しめました。まぁ間違いなくブルック・シールズの美しさは頂点な時期のものですからね、ある意味それだけでも価値はあるでしょう。でもなぁ、あれでレースに勝っちゃいけないよ〈苦笑)。どうもDVD化されてないレアな作品のようなのですが、ケーブルTVにて運よく鑑賞することが出来たのはとっても幸運だったと思いマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-22 21:30:36)
236.  ボブ★ロバーツ/陰謀が生んだ英雄 《ネタバレ》 
ティム・ロビンス初の監督作。なるほど独特の雰囲気はありますね。でもちょいと面白味があまり感じられなかったかな? アメリカの選挙事情に明るければ楽しめたのかもシレマセンハイ
[DVD(字幕)] 4点(2015-01-02 12:46:05)
237.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙 《ネタバレ》 
メリル・ストリープの役者魂はスゴイとおもうけど、なんだか観るのがつらい内容で正直面白くない。こちら側の期待としてサッチャーさんの敏腕ぶりをみたかったのだが、思っていたものとは違う方向性のものでしたね。まぁそれでもやっぱりメリル・ストリープはスゴイ役者さんなのは間違いないでゴザイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-14 09:20:07)
238.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
トニー・スコットらしいメリハリある展開はとてもスピーディでなかなか面白い。が、観終わって考えると疑問な点がいっぱい(苦笑)。大体「金」の相場があんなに簡単に上がらなそうだし、そもそも逃亡計画がずさん過ぎてダメダメっしょこれは。何か疑問がいろいろと残るものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-09 21:25:35)
239.  思秋期 《ネタバレ》 
美男・美女が出てこないかつイギリス系の俳優さん中心だからか知らない人ばかり。F○CK等の汚い言葉が多すぎて耳(鼻)につく。全体的に暗い雰囲気で晴れの日がない(曇り空ばかり)。暴れん坊なこの主人公の人、私が犬を飼ってるせいかもしれないけど、自分の犬を「蹴って」殺してしまうなんてマジであり得ない。始まってすぐにこれだったから乗れなかったね正直。とんでもないDV旦那、寝ている自分の奥さんに小便かけるなんぞこいつは狂ってる。ストーリー上は関係ないけどRX-8ってイギリスにも走ってるんだね(知らなかった)、イギリスは右ハンドルだから違和感がこれまたない。総合的に、よくこんな暗いストーリーを考えたものだ、とても暗く憂鬱な気持ちになっていくよこれは。後半はかなり持ち直した感はあるけど、とても後味の悪い映画でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 4点(2014-02-12 15:38:15)
240.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 
まぁ率直な感想はあんまし面白くないね。子ども向けなわりに時間が長いし、途中で飽きてきちゃうかな~。主役3人はすごく可愛らしいから、まぁよく見つけてきたものだね(感心)、西洋的で誰もがあこがれる魔法の世界とこの素晴らしいキャスティングがこの作品の成功のポイントなんでしょうね。でもしかしスネイプ先生ってほとんど出番は無しなんだね(苦笑)もっといっぱい出てくるかと思ってたよ。あ、ヒゲもじゃもじゃの人(名前なんだっけ?w)のすぐ滑る口は面白かったデスヨ
[DVD(字幕)] 4点(2013-06-12 14:15:34)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS