Menu
 > レビュワー
 > denny-jo さんの口コミ一覧。2ページ目
denny-joさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 201
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ラッキー・ブレイク
イギリス映画らしい軽いノリで観られる小品。劇中劇のシーン、大根役者を演ずるのって芸達者な役者さんにとっては案外難しいような気がするんですが、みんな楽しそうでした。個人的には「フル・モンティ」よりお気に入りです。主役のジェームズ・ネズビットという俳優をこの映画で初めて知りましたが、とってもセクシー☆と思うのは私だけ?
7点(2004-03-08 18:32:00)
22.  ラブ・アクチュアリー
なんかもう、狙いどころ見え見えでしたが、悔しいけど良かったです。ただ、最近「イギリス映画=リチャード・カーティス」のような風潮なのが気に入らない。イギリスの映画人たち、もっとがんばって欲しい。映画の内容としては花嫁を想う男のエピソードが好きです。ところで、キーラ・ナイトレイは可愛いんだけど、歯を出した笑顔が般若みたいに見えてしまうのは何故だろう。何度数えても9つのエピソード・19人の登場人物にならなんだけど、どこで数え方間違えたんだろう。
8点(2004-03-04 15:31:08)
23.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
ポスターにもなったキャラクターがまるでストーリーに関わってこないし、子供に演技力を求めたくないのですが憎まれ役のマルフォイ君など子供が演ずるには限界がありそうだし、主役3人ばかり先生たちに可愛がられるという描写は教育問題的にどーなのよ?とかつまらないところにいちゃもんを付けたくなるのは、やっぱり映画全体にまとまりがないからだと思います。ピーター・ジャクソンの「指輪物語」に対する惜しみない愛情が、クリス・コロンバスには感じられない。だから「ロード・オブ・ザ・リング」のように、本編だけ観て足りない部分は原作を読んで探求しようと思う気持ちが湧かないのです。完全に原作ファンのためのお祭り映画で、原作を読んでいない者に対して不親切だなあと感じました。
4点(2004-02-19 13:08:22)
24.  ハリー・ポッターと賢者の石
原作を読んでいないのですが、これを観て原作を読もうという気にはなりませんでした。映画は良くできていたと思うし、世界観も嫌いではありません。原作ファンの方には申し訳ないですが、私はストーリーそのものに魅力を感じませんでした。子供が主人公という時点で所詮子供向け映画です。
5点(2004-02-19 12:15:25)
25.  シャーロット・グレイ
ケイト・ブランシェットはどこまでも強く優雅で美しい。すごいなーフランス語も喋れるのかーきっとフランスにスパイとして潜り込むんだなーと惚れ惚れしながら、舞台がフランスに移ったと気付いたときには終盤でした。重ーい時代背景がほとんど活かされていない、ケイトのプロモーションみたいな映画。
4点(2004-01-29 19:01:32)
26.  チューブ・テイルズ
ショートショートって好きです。更にスタイリッシュでブラックな雰囲気が英映画らしくてカッコイイ。地下鉄という共通のテーマがあるのも面白いです。どの作品もインパクトがありましたが、好みはラストの「銀河鉄道の夜」みたいなお話です。
8点(2004-01-26 11:06:27)
27.  アラビアのロレンス
地元の老舗映画館の閉館に伴うリバイバル上映を観に行きました。これが40年も前に作られた作品だなんて!映画が大衆の娯楽であり、ヒーローへの憧れであり、人生を映し出す鑑であったことを教えてくれます。大変に長い映画で、劇場でも途中休憩が入っていましたが、広大な砂漠の映像に圧倒され、最後まで食い入るように観ていました。大画面で観ることができて本当にラッキーだと思いました。
10点(2004-01-26 10:16:36)
28.  グラディエーター 《ネタバレ》 
家族の復讐のために立ち上がったはずなのに最後の最後で昔の女と・・・って興ざめもいいところ。そこまでしてラブシーンが必要だったのか。それが全てではないが、今のところ「オスカー受賞に納得できない作品」ナンバー1。
4点(2003-11-25 16:57:50)
29.  ゴスフォード・パーク
これはおもしろい。小学校の頃読んだアガサ・クリスティの小説を思い出しました。なんというか、ロマンがあるんですよね。「犯人は誰だ!?」と血眼になるのは面白くないでしょう。映画の筋書きに身を委ねて登場人物たちと一緒に翻弄される方が心地よい。
8点(2003-11-20 23:18:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS