Menu
 > レビュワー
 > チャコ さんの口コミ一覧。2ページ目
チャコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 181
性別 女性
自己紹介 近年劇場で観た映画リスト(まとめてレビューします)

 -2007年公開作品-(↓新しい順)

ソウ4
ボーン・アルティメイタム
グッド・シェパード
バイオハザード3
ヘアスプレー
オーシャンズ13
トランスフォーマー
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ダイハード4.0
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
スパイダーマン3
バベル
デジャヴ
ナイト・ミュージアム
ドリーム・ガールズ
不都合な真実
ディパーテッド
それでもボクはやってない
ラッキーナンバー7


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  オペラ座の怪人(2004)
ほぼミュージカルで観たとおりって感じでしたが、(オープニングのシャンデリアの場面)過去へ戻っていくところの美しさと、パトリック・ウィルソンの歌声が本当に素敵でした。 それから、確かにあの字幕には問題ありかと・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2005-04-15 14:47:50)
22.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 
皆さんの評価が高くて、どうしようって感じなのですが……。多分『アズカバンの囚人』の原作を読んですごく期待していたのがよくなかったのかもしれません。結構重要だと思うエピソード(ハリーのお父さんたちの若き日の悪戯(地図のことやアニメーガスのこと)やクルックシャンクスがどうして他のネズミにはしないのに、スキャパーズにだけ固執するのか、などが描かれていなくて、時間が足りないのはわかるんですけど、残念で仕方ありません。でもその中で一番残念でならないのが、シリウスがハリーに「一緒に住もう」と切り出すまでの部分です。原作では、とても感動する部分のはずです。なのにアッサリとしていたため、結局濡れ衣を着せられたままシリウスが去っていくときも映画ではあまり哀しくありませんでした。あと監督が変わってしまったので、終わり方が違ってしまったのも残念です。あの終わり方が気に入ってたので……。この『アズカバンの囚人』を観たのが先行上映だったので、そのあとにTVで『賢者の石』を観たら(映画館で観たときはそれほど思わなかったのに)とても面白く感じられました。なんか複雑です。でもエンドロールは面白くてよかったです。気に入られてる方には不愉快な気持ちにさせてしまったかもしれません。ごめんなさい。
4点(2004-11-15 16:54:11)(良:3票)
23.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
現在3作まで公開されている時点では、映画としてはこの2作目が好きです。原作を読んで思い浮かべていた以上の映像が観れました。ストーリーも原作にあくまでも重点を置き、絶対必要なところは省いてなかったように思います。3作目から監督が変わってしまって、かなり残念です。
7点(2004-11-05 18:31:24)
24.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 
映画館でこの「賢者の石」を観た時は「う~ん。微妙……」というイマイチな感想だったのですが、「アズカバンの囚人」を先行上映で観てから、先日の「賢者の石」のTV放映を観たら、何故かとても面白かったのです。確かに原作と比べて映画では描かれてないところも多かったのですが、「アズカバンの囚人」よりはマシでした。ストーリーも「賢者の石」は登場人物の紹介が主だったところもあるので、他の作品に比べてそんなに面白い!というわけではないので十分かな、と思います。
6点(2004-11-05 18:25:49)
25.  ターミネーター3
前作までを(最終的に)全否定してるってところがダメ……。これがあの「ターミネーター」の続編というのでなければ、もう少し点は上がるのですが……。アクションに1点差し上げます。
1点(2004-11-05 17:57:55)
26.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
時間があっという間に過ぎ去っていきました。ジル役のシエンナ・ギロリーにはきっとゲームのファンの方も納得いくのではないでしょうか。ジルの雰囲気を壊さずに魅力的でした。内容のほうはアリスとジルが合流するまでは、緊張感があって面白かったです。アリスと合流してからは、アリスがメチャクチャ超人なのであまり緊張感はないです。でも(その代わりにというか)アクション映画っぽくなります。なかなか楽しめました。
7点(2004-11-05 16:34:13)(良:1票)
27.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
ストーリーが元々そういうものだとは思うのですが、パリスがどうしても許せなくて……。ヘクトルが可哀想過ぎます。結局、戦争の理由を与えてしまった張本人だけ(それも最後まで情けない)が生き残るなんて、納得いかない!思わず、オーランド・ブルームまで嫌いになりそうでした。腹立たしいあまり、感動することもできませんでした。でも隣に座っていた男の方は、始まって30分くらいですでに号泣(大袈裟ではありません)だったので、それが気になってしまい過ぎたのが一番いけなかったのかも?
5点(2004-06-30 20:20:17)
28.  ラブ・アクチュアリー
凄く平均点高いんですね……。飽きさせないようにしてあるとは思います。ヒュー・グラントも好きだし、キーラ・ナイトレイも綺麗でした。ただあまりにコロコロと変わっていくせいか、結局誰にも感情移入できぬまま、淡々と終わってしまいました。でもエマ・トンプソンの演技と作品の雰囲気はよかったので、5点くらいかな。
5点(2004-06-30 20:09:06)
29.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 
アンジェリーナ・ジョリーは好きなんですけど、ねぇ……。ストーリーがイマイチ腑に落ちなかったです。あとアクション映画なのにドキドキ・ハラハラすることがなく終わってしまった感じでした。少し話は逸れますが、皆さんがおっしゃってるように、タレントさんを声優に起用するのは本当に止めて欲しいです。でも今回の釈さんは、まだマシかも……。パール・ハーバーやタイタニックはあまりに酷すぎて、TV放映では最後まで観れませんでした。
4点(2004-06-30 19:11:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS