Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。3ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  127時間 《ネタバレ》 
このワンシチュエーションでよくもまあ飽きもせず持っていくことができたなぁと思う。 この監督のすごい所。腕を切るシーンを音と視覚であそこまで伝えちゃうのはすごい。 SAWよりある意味顔を背けたくなるシーンでしたw
[映画館(字幕)] 7点(2011-07-03 10:56:20)
42.  インセプション 《ネタバレ》 
エッシャーの無限階段のようにこの世界も無限階層と考えたらすごく怖いと感じた。 現実なんて裏を返せば夢の階層と変わらないしといった形。ただ少し長いかな。
[映画館(字幕)] 7点(2010-08-11 01:10:36)
43.  タイタンの戦い(2010)
何か迫力ないんだよねぇ。アクション映画なのに全然なくてびっくりした。 期待はずれ映画。
[映画館(字幕)] 4点(2010-05-16 23:30:57)
44.  アバター(2009)
しまった~。もっと3D方式をちゃんと見極めて見に行くべきだった。 どれも変わらないだろと高をくくってた。同じ3Dでも雲泥の差。 是非映画館はえらんでください。
[映画館(吹替)] 7点(2010-01-09 13:41:19)
45.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
最初のクイズの答えがラストにつながるオチ。こーいうの大好きです。
[映画館(字幕)] 9点(2009-12-30 00:18:25)
46.  穴(2001) 《ネタバレ》 
話が普通すぎでビックリしました。 藪の中みたいに人の視点を変えることに より話に深みを見せるのかと思いきやそれもなし。 そのまんま話が進んで終り。
[地上波(字幕)] 2点(2009-10-01 13:53:42)
47.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 
原作未読。なにもかも中途半端。校長先生 の死も王子の真相、裏切り者も恋愛も。 唯一ワクワクしたのは魔法グッズの紹介 シーンくらい。あとはふーんといった感じ。 妥協で見てる感じです。
[映画館(字幕)] 5点(2009-07-24 09:35:01)
48.  フラッド
もっとスピーディーな展開かとおもったら意外にスロー。うーん。
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-04-29 22:02:32)
49.  レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで 《ネタバレ》 
なんじゃこりゃぁ!宣伝だと燃える恋愛もの 喧嘩はあるが最後は仲直りみたいな展開を想像させるがとんでもない。 理想と現実の違いをドロドロみせちゃう映画。 アメリカンビューティーと同じくアメリカ風刺な映画。 アメリカンビューティーは好きだけどこちらはいまいち 好きになれんかった。なぜだろう。
[映画館(字幕)] 5点(2009-02-02 00:49:00)
50.  ファニーゲーム U.S.A. 《ネタバレ》 
暴力描写をあえてみせず想像で痛めつける。 ひたすら救いのない映画。まあこの手の映画見に行く人って わかって見に行くわけだし。巻き戻しにさらに救いをなくす。 ただもっと鬱にさせる要素はつくれるはず。期待をさらに こえる鬱映画をつくってほしいなとは思った。
[映画館(字幕)] 8点(2009-01-12 22:41:02)
51.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
前作よりゲームのバイオ感がうすらいだ感じ。主人公つよすぎるんだもん。 ゲームやってる人にはところどころニヤリ設定とびだすんだけど これはもう・・・ラストあたりのやつなんて弱すぎだし・・・ 前回の男だったのは少し驚きましたけど。3はみたくないなぁ。 さらにバイオ感なくなってそうで。
[地上波(吹替)] 5点(2007-12-23 18:28:15)
52.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 
ハリーの初恋を期待して見に行ったら肩透かし。 ハーマイオニーとロンの恋の進展もないし。 ハリーがキスした時なんていつのまにそんな関係に??って感じでした。 重要人物が死ぬってのも期待してたのですがあああんたか・・・程度で泣けませんでした。 ダイジェスト映画はいらないです。
[映画館(字幕)] 4点(2007-10-07 17:12:25)
53.  ダイ・ハード4.0
ん?思った以上に面白かったです。予告だけみてるとなんかありきたりの アクションでつまんなそ~だな~って感じでしたがアクションに関しては 緊張の連続。ありえないけどすごい!なんでこのアクションが伝わらないのか 不思議。そういう意味ではスピルバーグって上手いなぁ予告作るの。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-07 17:03:36)
54.  フレンジー
展開的にはドキドキしたのに主人公が結果的になにもしてないのにがっかり。
[地上波(吹替)] 5点(2007-05-27 21:53:32)
55.  ワンダー・ボーイズ
だらだらとあまりよくわからない設定。 所々台詞が上手いかなと感じた程度です。
[地上波(字幕)] 4点(2007-05-12 13:59:38)
56.  ホテル・ルワンダ
大半の日本人にとっちゃあ所詮、日常を潤すエンターテイメントでしかないんだなぁと 実感。だって何もできないししないんだもん。ただ「可哀想・・・悲惨」そんな感想を 垂れ流し数ヶ月語にはそんな感情もケロリとわすれてる。行動に結びつかない感情は すこし悲しい。そんな日本は今日も平和です。
[映画館(字幕)] 9点(2006-07-02 02:18:08)
57.  マン・オン・ザ・ムーン
正直カフマン自体のお笑いの姿勢にはあまり感心できない。 ハラハラはしたいがこれは行き過ぎの域である。 ただアイデアはよい。
[地上波(字幕)] 6点(2006-06-14 14:25:37)
58.  いつも心に太陽を
生徒の更生する過程がいまいち。しかしこの60年代のファッションが20年代にも 流行っていたと知って時代は繰り返すなぁと感心しました。
[地上波(吹替)] 5点(2006-06-08 15:24:02)
59.  0:34 レイジ 34 フン
びっくりするくらいの自己中主人公に全然感情移入できず。変な同情みせないでよ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-06 11:07:01)
60.  未来は今
ん~?コーエンらしくない映画でした。
[地上波(吹替)] 6点(2006-05-26 17:13:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS