Menu
 > レビュワー
 > 亜空間 さんの口コミ一覧。3ページ目
亜空間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ダイノトピア
普通に楽しめました。綺麗に見せる映像使いですね。
7点(2003-10-30 20:19:42)
42.  フレンチ・キス
ラブコメとしていい線いってると思います。
7点(2003-10-28 21:23:10)
43.  ノー・マンズ・ランド(2001)
戦争をあまりにも現実的に描いてる部分が良かったです。でもラストまで現実的すぎて、見る側としての批判もあります。
7点(2003-10-27 18:25:58)
44.  エントラップメント
ショーン・コネリーが如何せん何とも・・・
7点(2003-10-18 17:59:57)
45.  バイオハザード(2001)
ゲームファンとしては面白かった。次に繋がるようなラストは非常にいい。
7点(2003-10-17 17:22:08)
46.  007/ダイ・アナザー・デイ
ラジーものとはいえ、スケールの大きさやアクション性が楽しめたから良しです。
7点(2003-10-14 02:20:19)
47.  スナッチ
序盤の登場人物紹介のテンポは良かった。でもストーリーはちょっと…。
7点(2003-10-14 02:16:34)
48.  フラッド
洪水の驚異を見事に描いてて迫力がありました。
7点(2003-10-13 23:15:05)
49.  オリバー・ツイスト(2005) 《ネタバレ》 
おかしな予告編のせいで見る前からフェイギンのイメージが固まってしまい、実際の劇中のフェイギンの微妙さに何とも言えませんでした。風景が壮大でリアルだったのは見ものでした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-09 22:28:43)
50.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
う~ん、テンポが良いのか悪いのか。面白いのか面白くないのか。ハリポタシリーズは毎回こんな感じで観賞後微妙な気持ちになるんですよね
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:18:32)
51.  フォーリング・ダウン
もうこの手の映画はもっと派手に銃撃して街をめちゃくちゃにしてもいいと思うんですよね。とんだお馬鹿映画にしたら面白そうだったのになぁ
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-01 21:20:42)
52.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
設定が面白そうなだけに何だか盛り上らなくて残念。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-01 20:57:31)
53.  ファーゴ 《ネタバレ》 
普通というか何というか…。もちろん実話ものだからあっと驚くどんでん返しとか無いと分かってるんですが、やはり映画的になにかこう、展開力が欲しかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-29 23:20:35)
54.  2001年宇宙の旅
やれ気難しい事は考えずに、宇宙船が襲ってくる恐怖のタッチなどを楽しみました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-24 22:39:40)
55.  28日後...
とりあえず序盤に怖い事づくしでした。まず誰もいない町がいい感じだったんですが、教会で主人公が「ハロー」と言った瞬間群集の中から2~3人グワっと振り返るシーン。このシーンは効きました…。このシーンだけで4日はいけます。走るゾンビも怖いですね。何かもうアスリートばりに腕振って全速力で追ってきますね。実際あんなのに追われたらと思うとゾっとします。そういう意味では怖がらせてくれた映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-18 19:51:53)
56.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
とりあえずPS「バイオハザード3」をプレイした人には嬉しい内容ですね。ネメシスやジル、カルロスも出てきて、更にはバイオ3のオープニングムービーの再現もありますし。墓のシーンや調理場のバス爆発もそうなのかな…?その辺は微妙ですが。内容はというと、ちょっときついでした…。バイオ3の多くのキャラ達が全くイメージ破綻してます。ジルはかっこよく見せてくれましたけどカルロス…。ネメシスももっと理性も何もない怪物だったんじゃないの…?と。次回作はかなり気になる感じで終わってますね。結局、バイオ3好きなのである意味盲目的に映画を楽しんだって感じです。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-19 22:27:42)(良:2票)
57.  007/ロシアより愛をこめて
そこそこに良かった感じ。シリーズ中でもあまり印象に残らない。
6点(2004-02-25 13:32:28)
58.  プラトーン
切羽詰った臨場感はこの映画が一番だと思います。
6点(2004-01-12 12:23:16)
59.  ケミカル51
サミュエルが本当にやりたかった事というのがこれ?
6点(2003-12-23 12:15:14)
60.  マイ・レフトフット
演技力に脱帽
6点(2003-10-31 18:24:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS