Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。4ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
なんとなく全編見てしまいましたが、原作未読のため見終わってからネットで情報を集める始末。それでやっといみがわかるなんて…原作を読まないと十分には楽しめないようです。 最初の頃はおもしろかったのにな…。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-12 21:44:43)(良:1票)
62.  キック・アス 《ネタバレ》 
シン・シティ以来の痛快作といったら分かってもらえるはずな残酷で痛快なR15な映画でした。ヒットガールいい感じ、レッドミスト、インクレディブルに出てたやつみたいだった。そして、キック・アス…正直最後まで影薄でした。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-09-25 21:50:14)
63.  THE 4TH KIND フォース・カインド
昔の話で恐縮ですが、やらせとわかっていても、木曜スペシャルとかノストラダムスとか矢追純一とか…。そっちの方がよっぽど怖かった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-05 21:59:09)
64.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
最後、もうひとひねりできなかった物か。牛乳買って帰って、普通の生活に戻っちゃ映画にならないでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-09-24 21:29:10)
65.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
ぎりぎりまで、インディージョーンズみたいな魔術ものかと思ってました。最初の方はあんなに計算ずくで強いホームズも、いざって時はいまいち弱いし。捕まったりだまされたふりしてただけなのか、たまたまいいように転んでるだけなのか、いまいち爽快感が感じられませんでした。ホームズじゃなくて、ジェームスボンドでもよかったかな。あ、ジュード・ロウは相変わらずかっこよかったです。
[映画館(字幕)] 6点(2010-04-19 22:09:05)(良:1票)
66.  ターミネーター4
T3の続編だと思えば十分なできです。いや、T3もそれなりに面白かったし。T1やT2と比べるからだめなんでしょ。いや続編だからどうしても比べたくはなりますが、そこをちょっと優しい目で見れば十分楽しめます。この後のT5、T6に期待。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-12 22:04:14)
67.  キングダム・オブ・ヘブン
戦闘シーンは大迫力でも、いかんせん十字軍のことがよくわかっていない私は…勉強して見直します。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-13 22:19:48)
68.  ウォッチメン
普通のアメコミのアクション物だと思っていたので、はっきり言って途中は飽きました。見終わった後もあんまりすっきりしないし。けど、なんかどっか記憶に残ってしまう、独特の作品でした。ロールシャッハがとってもかっこよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-25 21:17:57)
69.  ファニーゲーム U.S.A.
映画って、ストーリーのある物だと思ってた。この映画が悪いのか?私の頭が感受性が悪いのか?コメントを書こうにも描きようがない映画なんて初めてです。かといってある意味貴重とも思えないんで、2点じゃなくて、この点数です。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-11-15 21:09:36)
70.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
スーザンが少し魅力的に見えた。たぶん勘違いだと思うけど。そのおかげか前作よりなんかおもしろく感じたけど。ストーリー的には中身のない話なんだよなあ。やっぱり、俳優(女優)って大事なんだなあ。特に私の場合は。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-11-06 23:29:52)
71.  バビロン A.D. 《ネタバレ》 
コメント少ないですね。私的にはおもしろかったです。最後の1分をのぞいては。で、双子はどうなるんだろう?天使と悪魔ですか、やっぱり。でも、続編はないだろうな~。
[DVD(字幕)] 5点(2009-11-06 23:11:58)
72.  今日も僕は殺される 《ネタバレ》 
発想はおもしろい。けど、前半と後半がかみ合ってない。で、あの仮想世界?は何だったの?メディアって実はすごいんじゃないの?で、どうして彼だけが仲間を殺せるの?こういう映画はある程度最初の疑問をきちんと晴らしてくれないと。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-05 22:14:17)
73.  バイオハザードIII
フィフスエレメントからミラ・ジョヴォヴィッチは好きです。すぐ脱ぐとかアクションばっかりとかいわれてもやっぱり好きです。けど、今回はあんまりです。きけばこれがシリーズ完結だっていうじゃありませんか。そりゃあんなにアリスが出てきちゃいくらミラ好きの私でも、何が何だかわからなくなります。ストーリーらしいストーリーもなかったし、ラスベガスも予告編で見た以上のものもなかったし、何で5カ国共同作品なんだかわかんないし、けど、やっぱりミラノ作品なんで甘めにします。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-24 21:51:15)
74.  ナニー・マクフィーの魔法のステッキ
ストーリーは7点ぐらいだがナニーがちょっと醜すぎ。それにイボとかほくろとか…そういう人も映画を見るわけで、そういう配慮がないのは娯楽としての映画としてどうかと?それと前の人も書いてるけど、明度との絡みがもう少し欲しかったかな?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-27 17:50:20)
75.  カオス(2005) 《ネタバレ》 
トランスポーターの人が主役だと思っていたのだが、爆死した時点でストーリーが読めてしまった。ああいう扱いにするならもう少し違う人を使わないと先が読めちゃうんだよなー。それと「カオス」?このストーリーのどこがカオスなわけ?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-05 15:08:10)(良:1票)
76.  CODE46
全体の雰囲気はいい感じ。近未来、共鳴ウイルス、クローン。でも、だからどうしたんだろう?何が言いたいのかよくわからない。結局、男は自分勝手?オンナは悲しい思い出に生きる?これって演歌のお話だったのかな?
[地上波(字幕)] 4点(2007-03-11 22:11:17)
77.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
おもしろかった。でも、長かった。前半の追いかけっこが後半ではすっかり忘れてしまうほど長かった。で、これって別に007シリーズじゃなくってもよかったんじゃないかと思います。一番残念なのはオープニングです。あの、ちょっぴりHなオープニングが子供心にオトナの雰囲気でよかったのに…。
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-28 23:05:53)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS