Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。5ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  28週後...
めまぐるしく視点が動き、何が写ってるのかわかりにくい。 効果的にそういうシーンが入るなら良いのだが 常にそんな感じで落ち着かない。 設定はすごく面白いと思うのでもっとじっくり見せるのが良いと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 03:17:08)
82.  ファーゴ
実話というのが怖い。だが、ただそれだけ。映画としては…
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-09 16:39:01)
83.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 
評価かなり高いですけど私には全く面白いと思えなかったです。 90分がものすごく退屈だった。90分でやっと仲間を裏切って面白くなってきたと思ったら映画が終わってしまう。この先の話が面白くなりそうなのに。 仲間を裏切るまでに30分、そこから先の話を残りの60分でやるべきなんじゃあないだろうか? 善人がしょうがなく事件に巻き込まれているわけでもなくて どいつもこいつもそれなりにクズなので もっと酷い目にあってしかるべき、としか思えなくてダメだった。 
[DVD(字幕)] 4点(2013-05-13 11:54:19)
84.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
もう「バイオハザード」とは一切関係なくなったことは無視してあげたとしても 映画として面白くない。続編を作り続けているけどこんなの誰が観に行っているのか? 日本国内では全くヒットしてないと思うので、海外ではヒットしているってことなんだろうか。
[地上波(吹替)] 4点(2013-05-13 11:49:13)
85.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
元の「バイオハザード」と関係あるのは登場人物とウィルスの名前だけじゃないか。 「バイオハザード」って名前じゃなかったらもう1点足すんだけどね。 超能力使ったらいかんですねぇ。それがしたいのなら違う映画でやろうよ。
[地上波(吹替)] 4点(2013-05-09 00:18:15)(良:1票)
86.  007/黄金銃を持つ男 《ネタバレ》 
真面目な映画じゃないよね?道場で戦うとか、全然笑えないけどギャグとしか思えない。 初期の頃の007を観てると1990年~の007とは全然違った感じの作品なので いつから方向転換したのだろうと、興味がわいてくる。 変なこだわりのある殺し屋の意味は全くわからんが・・・当時は(たぶん)斬新だったんじゃないだろうか。何なのあの仕掛け部屋。あんな所に迷いこませて不意打ちするほうがよっぽど卑怯だと思うんですがね・・・
[DVD(吹替)] 4点(2013-04-23 22:17:59)
87.  007/死ぬのは奴らだ 《ネタバレ》 
ワニに任せて見張り無しで放置。逆に小屋を爆発させられるクソバカな敵達は、この映画がコメディでないのであれば全く笑えない。このシリーズの初期~中期の作品は敵がどいつもこいつも手加減しすぎ。わざと逃げてもらえるように遊んでいるしか見えず興ざめ。
[DVD(吹替)] 4点(2013-04-23 14:23:09)
88.  007/ダイヤモンドは永遠に 《ネタバレ》 
眠った敵を工事現場に捨てていく、とかバカか。笑えない。 初期の頃の007を観ているといつも敵が007にやさしすぎるんだよ。
[DVD(吹替)] 4点(2013-04-23 00:30:06)
89.  007は二度死ぬ 《ネタバレ》 
突っ込み所が多すぎる。背中をナイフで刺された瞬間、ロボットがスイッチを切られたようにピタリと止まり死ぬ人間。帽子とマスクで別人になりすますなんて無理ありすぎ。しかもそのまま担いでなお気づかないだと?バカにしてる。その他にも突っ込みだしたらもうキリが無い。アクションも古い映画なせいだろうが、なんだかバタバタしていてカッコ悪い。倒れ方ひとつ見ても大げさでわざとらしい。
[DVD(吹替)] 4点(2013-04-22 16:59:07)
90.  SHAME -シェイム- 《ネタバレ》 
この映画の良さが全くわからないです。 なんでああいうふうになった、とかいう理由の説明は全然無いんですね。
[DVD(字幕)] 4点(2013-01-18 01:51:22)
91.  わらの犬(1971) 《ネタバレ》 
90分ぐらいまで退屈。最後にやっと盛り上がるが…。 ハッキリ言ってつまらない。
[DVD(字幕)] 4点(2012-06-12 12:50:26)
92.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 
これはつまらん…。 とにかくゼウスがアホすぎる。人間ちょっと懲らしめたいとか そもそも自分のほうから色々と面倒をけしかけておいて ハデスにまんまとやられて最後は息子に託すだと…コントか。 題材が似ているのでゴッドオブウォーっぽい←登場人物だけがね。 
[地上波(邦画)] 4点(2012-04-27 17:14:53)
93.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 《ネタバレ》 
この女王だったからこそ強大な敵を倒せた、ということが全く伝わってこず、 結局何が言いたいのかがよくわからない。 誰が女王をしていてもその戦いの結果は同じことだったのでは?としか思えない。 
[DVD(字幕)] 4点(2012-03-26 17:38:31)
94.  エグザム 《ネタバレ》 
設定だけは面白い。だけどそれを使ったやりとり、試験の答えなど、肝心な部分が面白いとは思えなかった。
[DVD(吹替)] 4点(2011-09-03 11:26:40)
95.  赤い影 《ネタバレ》 
一回しか観てないんですが難しいです。 こんなにわかりにくいと他人にはちょっとオススメしづらい。
[DVD(字幕)] 4点(2011-01-24 17:39:06)
96.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 
レオンが面白くて、同じ監督だというのでレオンの次に観たのがこれだった。 ゲイリー・オールドマンがこれにも出てるがそのあまりの変わりっぷりに絶句。 途中から苦痛だったががんばって最後まで観ても何が面白いのか全く理解できず。
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-09-10 15:00:50)
97.  転々 《ネタバレ》 
自分とは合わない。 時効警察は面白かったんだが。 絵描き女とかギター男とか時計屋のおやじとか 映画観てる人をクスリと笑わせる為に脚本家が作った変人達がたくさん出てくる。 これらに意味があるならわかるんだが、ストーリーとは関係無いんだよなぁ…
[DVD(邦画)] 4点(2010-08-24 17:27:14)
98.  穴(2001) 《ネタバレ》 
最後まではまあ良いとしよう。 扉を開けた後、なぜあっさりと真実を言う。 それを言ったら彼がああなるのは当然で本当にバカ。 扉を開けた後の展開はかなり重要な部分だったと思うが それが思いつく限りの中でも最低の展開が選択されているダメ映画。 ラストも尻切れ中途半端で変。 途中まで6点。最後に3点。平均すると4.5点だが 四捨五入して5点にする気にはなれないので切り捨ての4点。
[DVD(字幕)] 4点(2010-07-27 13:04:33)
99.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
あれだけ見えてない状態で危険な機械がたくさんある職場で働こうとするほうが悪い。 自分の家から人が出ていったかどうかもわからないなんてメガネでどうにかなるレベルじゃないぞ。 視力以上に頭が悪い主人公に全く魅力を感じることが出来なかったものマイナス。 同情はするが。撃てと言われてなぜ何回も何回も撃つ…。 裁判ではすぐバレる嘘をつくし。 無理矢理に不幸な展開にしたいだけに見えて滑稽だった。 
[DVD(字幕)] 4点(2010-06-29 23:11:16)
100.  エンゼル・ハート 《ネタバレ》 
自分には合わない。普通のサスペンスかと思ってみてたせいでガッカリ。 宗教にもオカルトにも興味が無い。
[DVD(字幕)] 4点(2010-03-16 16:38:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS