Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。7ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  エリック・ザ・バイキング
ストーリーについては特にコメントなし。見所は唯一つです、関根勤ワールドを堪能すべし。
6点(2003-08-26 20:36:23)
122.  ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴス<TVM>
違うパターンなんて見たい人いるのかなあ。寅さんや浜ちゃんと一緒で永遠のワンパターンでなきゃ。それが見たくてガイリッチー見るんだから。
8点(2003-08-24 19:22:50)
123.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
この映画一本でガイリッチーファンになってしまった。小気味いいテンポ、憎めないキャラ、オシャレな音楽、映像などなど英国映画らしさも満載で大好きです。
9点(2003-08-24 19:18:42)
124.  ストレイト・ストーリー
リンチという先入観でなにか起こるんじゃないかと色眼鏡で見ていたら余にストレイトなストーリーにすかされながら、ジワッときてちょっと悔しいが感動というほどでもなく、力の抜けたほのぼのストーリーでした。
6点(2003-08-23 23:54:06)
125.  スーパーマン(1978)
子供の頃、夏休み早朝5時頃TVシリーズを毎日、ラジオ体操前に見ていました。そんな時に映画をやるという事で期待して見たが、自分の知ってるスーパーマンの俳優さんじゃなくてショックだった。
4点(2003-08-23 23:35:58)
126.  ファーゴ
片田舎の真っ白な雪景色が徐々に真っ赤に染まっていく。飛び出した足、平然としている犯人、このワンシーンの強烈ですさまじい恐怖。これを出すためだけの単調な間合い、シンプルな物語、間抜けな登場人物達ではなかろうか。
9点(2003-08-17 12:59:37)
127.  レジェンド/光と闇の伝説
リドリースコットにトムにジェニファーなのにインパクト無し、勿体無い映画ですねえ。
3点(2003-08-17 00:44:35)
128.  ターミネーター3
T2の出来の良さに比較すると、安易に作ったなあと思います。正直笑いどころ満載で、1時間で飽きてしまった。4ではシュワちゃん息子の処へ行くんですか。しかしT2の男の子が不細工になりすぎですね。もうちょっとかっこいい人いたでしょう。クレアもなんか年取りました。得意の泣き芸でいつもの眉間じわは良いけど、目元に小じわが増えてた。
2点(2003-08-11 20:47:23)
129.  恋におちたシェイクスピア
グウィネスってかわいいか?と思い見た後に大好きになってしまった。グウィネス以外の女優でこの映画がヒットしたとは思えず、オリジナリティ溢れるストーリーや美術も好きです。
8点(2003-08-10 10:11:15)
130.  イグジステンズ
グロキャラがストーリーの中で割りと自然に出てくるので飲み込み易かった。相変わらずのグロさの中にちゃんとテーマも見えてましたので面白かった。
7点(2003-08-09 22:23:45)
131.  エンゼル・ハート
ミッキーロークの色気やヤバさがこの映画には、みごとにハマってます。ストーリーもなかなか面白かったです。
7点(2003-08-07 21:47:30)
132.  エントラップメント
評判よくないですねえ、結構好きなんだけどなあ。アカデミー助演女優賞の時、コネリーからゼタに渡された時このコンビだなんて思ったものです。アイリッシュのショーンから同郷の私に・・・てなこと言ってたっけ。こん時は髄分やせてました。
6点(2003-08-07 21:30:48)
133.  1492/コロンブス
シガニーウィーバーをエイリアン以外で始めてみた映画。侵略者の言い訳的にしか見えないので特に共感もないが、世界史において必要な歴史ではある。
3点(2003-08-06 21:50:47)
134.  アイズ ワイド シャット
映像とキッドマンの綺麗さばかりに目が行き、内容は薄っぺらで残念。どんどん堕ちていって、どん底に堕ちたトムクルーズを描いて欲しかった。アレでは金持ちの医者が好奇心からチョッと遊んでビビッて帰るだけです。夫婦間の関係も伝わってこない、中途半端です。
5点(2003-08-06 19:49:53)
135.  アポロ13
トムハンクスは嫌いだが事実の迫力や映像の迫力、説得力に完敗。悔しいけれど認めざるを得ませんでした。
7点(2003-08-04 21:26:37)
136.  魔王
自己を常に押さえ、周りの流れに常に流される人生を送ってきた彼が自己主張をした時が最期の時だった。
5点(2003-07-22 13:54:56)
137.  ラビリンス/魔王の迷宮
「ワンスア・・・・」でジェニファーに恋をしてしまった私は当時は結構好きな映画でした。
6点(2003-07-22 11:58:37)
138.  スターリングラード(2001)
サムライ映画ですね。スナイパー同士の意地とプライドを懸けた戦い、あとのストーリーは無意味な贅肉にしか見えない。
5点(2003-07-21 20:03:46)
139.  フォロウィング
ノーラン監督の中では一番好きです。どんどんつまらない映画を撮ってるのが気になる。がこれはとっても面白い良く出来た作品です。はやくコレを超える作品を取ってほしいです。
9点(2003-07-21 19:50:50)
140.  スパイ・ゲーム(2001)
期待度がかなり低かった。スピード感があり、細かい部分はよく解らないながら強引に見せてしまう力技映画。2度目見ると点数は落ちます。
4点(2003-07-19 10:27:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS