Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。9ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  戦場のメリークリスマス
音楽はいいんだけどね。当時ボウイファンの女の子たちがキャーキャー言っていたのを思い出した。
3点(2003-06-17 15:02:45)
162.  ノー・マンズ・ランド(2001)
派手な戦闘シーンがない分、リアリティーを感じてしまう戦争映画。笑ったぶん考えさせられる。
7点(2003-06-17 14:49:50)
163.  ザ・コア
行きは大変だけど、帰りは・・ってのはヤマトと同じ?この手の映画はリアリティーがないときびしいです。
5点(2003-06-17 14:41:32)
164.  小さな恋のメロディ
トロッコ、金魚、縦笛、雨の日の墓地、砂浜の城、かわいい男のと女の子、メルヘンですね。ビージーズとCSNYの音楽で、日曜の朝のラジオのベスト10を思い出します。個人的にはジャック・ワイルドに足を踏みつけられる太った女の子が大好きでした。
9点(2003-06-17 14:37:11)
165.  エイリアン
池袋文藝座の2階席の一番前で見ました。途中で心臓が止まって、明日の新聞に載ったらどうしようと思いながら見た唯一の映画です。かくれんぼしていて鬼がどこからでてくるのかわからない恐ろしさ、さらに捕まったら食われちゃうと思うとさらに恐ろしかった。
8点(2003-06-17 04:37:28)
166.  カラヴァッジオ
いかにもデレク・ジャーマンらしい映画です。でもあまりエロチシズムは感じられませんでした。映像と絵画のマッチングは見事です。
5点(2003-06-17 04:12:35)
167.  ソフィーの選択
やはり最初の選択はすごすぎです。そのせいで浦沢直樹の「モンスター」は興ざめでした。以前、この映画が生涯で1番好きだという人がいて話していたら、ソフィーの最初の選択のシーンを憶えていなくて(そんなところあった?と言われました)ふたりの男からひとりを選ぶなんてできない。と映画の感想を言っていたのに衝撃を受けました。映画の味方はそれぞれですね。
5点(2003-06-17 04:08:43)
168.  チャーリー
ロバートダウニーjrが頑張った映画。でもしばらくすると印象がそれだけしかなくなる。
6点(2003-06-17 03:43:11)
169.  リトル・ダンサー
風景が好きです。内容も好きです。ビリーの性格があまりかわいくないなぁ~で6点。ビリーがもっとセンチメンタルだったら楽しかったのに。
6点(2003-06-17 03:21:51)
170.  グラディエーター
この手の映画は多すぎて、新鮮さを感じられなかった。ラッセル・クロウももっとはじけても良かったのでは?
5点(2003-06-17 02:41:12)
171.  ファーゴ
グロで残酷なのに見終わった後に暖かい気分になる映画なんて滅多にない。傑作だと思う。
9点(2003-06-03 04:06:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS