Menu
 > レビュワー
 > ほかろん さんの口コミ一覧
ほかろんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 163
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハンナ 《ネタバレ》 
小洒落た音楽と映像。そういうのを見たくて見ているのなら良いのかもしれないけど、映画としてはいまいち。自分の理解不足かもしれないけれど、主人公の心の動き、葛藤がほとんど描かれていないので感情移入もできないし、後半、突然自分の出生の理由が~となってもなんのこっちゃという感じでした。あと死ななくてもよさそうな人が死にすぎ。モロッコのおっちゃんかわいそう。主人公の祖母もよくわからず殺された感じだったし。キャンピングカーの家族もおそらく・・・。
[ブルーレイ(字幕)] 2点(2013-11-10 21:24:06)
2.  グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 
イラク戦争が舞台になっているが、ただ舞台になっているだけで戦争の真実とかはあんまり気にしない方が楽しめる映画では。サスペンス色が強く最後までハラハラドキドキ して見られるところは面白かった。ただ、あんな主人公について行く部下も大変だな~というのが最初から最後まで離れなかった(実際離れた部下もいたし。)
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-06-19 18:11:14)
3.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
ま、ストーリーが気になったら全く面白くないでしょうね。悪役さんの計画は全く稚拙でわけわかんないし。契約書にサインさせたところで娘を帰せば無効にされるかもしれないし殺したら殺したで無効にされそうだし。最後追いつめられた悪役さんはもうサインしただろうからもう終わりだ!とか偉そうに言ってるけどこれからあなたどうするの?って感じだし。雇われ悪役さんなら捕まったらなんもいいことないと思うんだけど。悪徳企業の人ならなおさら。でもそういうのが気にならないジェイソン・ステイサム好きな人は面白く見られるでしょう。カーアクションは迫力あるし、ジェイソンはかっこいいし。ヒロインの容姿なんて気になりません。男臭さがあればそれで。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-18 16:34:02)
4.  バビロン A.D. 《ネタバレ》 
出てくるキャラ誰にも感情移入ができず、また魅力的とも思えず見ていて少しきつかった。オーロラちゃんも予知能力見せて超能力者設定か~と思ってたら最後はミサイルまでぶっ飛ばしちゃってなんでそこまでの能力を持つようになったのかがいまいちわからず首を傾げっぱなしでした。ひさしぶりにきつい映画を見てしまった。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-06-12 16:11:53)
5.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 
いろいろなキャラクターが出てきますが、ひたすら死にまくったっていう印象。魅力的なキャラクターも多かっただけに、もう少し深く掘り下げてもらえると良かったかな。ストーリーはロールプレイングゲームでよく見る王道展開って感じだったけれど、単純明快で良かったのではないでしょうか。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-06-05 12:01:03)
6.  インセプション 《ネタバレ》 
夢の中、また夢の夢の中・・・という設定はとても興味深く、また映像も無重力?のシーンや部屋が回転しながらバトルするシーンなどはとても素晴らしかった。ただ、それ以降の一番盛り上がるべき?第三階層の雪山のシーンがあまりにも地味すぎてただでさえ長めの上映時間がさらに長く感じられてしまったのも事実で、見終わった後素直に面白かったと思えなかった。夢の中という設定をもっとうまく使えればもっと面白くなったんじゃないかなと思う。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-05-29 16:44:32)(良:1票)
7.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 
ラットレースで気に入ったエイミースマート目当てで見てみようと思ったわけですが、単純に面白い。いや、なんかバカすぎて結構笑わせてもらいました。しかしチャイナタウンのシーンは一緒に見る人選ばないといけないかな、と。最後のヘリからの落下バトルはチープ感抜群でしたが、そんなものはどうでもいいやと感じるあっという間の1時間半でした。
[DVD(字幕)] 8点(2011-05-28 16:31:27)
8.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 
SF大作かな、と思って見たんだけどSFもコメディとかすべてが中途半端な気がした。今から10年以上前の作品でCGも当時としてはかなり金もかけてるんだろうけど。世界を救うブルース・ウィリスのキャラがあってこその映画かなと思った。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-06-12 22:47:49)
9.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
3を見てないのに4を見るという暴挙?に出た自分だけど単体の映画としてそれなりに楽しめました。映像も音も迫力があって良かった。ただ、ターミネーターの冠がついてなくてもいいような気はした。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-06-06 15:31:36)
10.  ザ・コア 《ネタバレ》 
あの船の硬さってどれぐらいなんだろう。ダイヤより柔らかいのによく地底にいけるもんだ。爆弾が転がって主人公を動けなくするシーンは予想通りの展開になって笑った。地底版アルマゲドンだけど、主人公とヒロインだけが生き残るのはなんだかなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-05 13:19:44)
11.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 
やっぱりX-MENシリーズは面白い。キャラの超能力は前作までとは抑えめだけれど素直な?殴り合いばそれはそれで良かった。最後パトリック・スチュアートが出てきた時はやっぱりここで出てくるのかよ、って感じだった。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-05-29 18:40:54)
12.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
ストーリーは確かにどっかで見たような気がしないでもなかったけれど、素直に最後まで楽しめた。映画館で3Dでぜひ見てみたかったと思わせる映像美でした。ヘリ?のパイロットのお姉ちゃんに惚れたのでこの点数。大佐さんのしぶとさも素敵だった。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2010-05-12 22:45:19)
13.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 
最初の訓練シーンは下品な言葉(字幕)が出るわ出るわで苦笑しつつもそれに引き込まれた。ただ後半は戦争シーンが淡々と進んでいくだけ。なんか物足りないなぁと思ったのも事実。しかし皆さんの感想を見て、戦争の虚しさ、無駄さをあらわしているとするなら確かにそうだな、と納得させられました。 全く知らずに見たけど、どっかのAAで見たようなシーンが出てきて笑った
[DVD(字幕)] 6点(2010-04-17 20:20:05)
14.  戦場のピアニスト
戦争の悲惨さが良く描かれていると思った映画。一人の実話を通してうまく描かれていると思う。ただ、ラストがすこしあっさりし過ぎかな。言葉ではなくてもいいから、主人公の気持ち(ドイツ将校に対して)がわかるシーンが欲しかったような気もする。あと、ピアニストである意味があまり描かれてないかなぁとも思った。
7点(2004-01-11 15:01:16)
15.  K-19
自分が好きな実話もの、なんだけれどなんか間延びした映画だったかなぁ。ハリソン・フォード演じる艦長がただの駄目艦長にしか自分には見えなかったのだが、最後副官がなぜ守ってくれるんだろう?と感じてしまった。そこに至る経緯がうまく描けてないような気がしました。いわゆる潜水艦映画、っていう映画じゃないな、これは。
4点(2003-10-05 15:30:39)
16.  ハンニバル(2001)
う~ん、面白くない。気持ち悪さだけしか自分には残らなかった。フィレンツェでは綺麗なシーンも多いんだけれどねぇ。
2点(2003-04-29 00:57:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS