Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アーティスト 《ネタバレ》 
2018.06/12 BS鑑賞。今時、白黒無声映画?? なんとこれが観れるんです!! エンディング近くにやっとタップの音と"cut""perfect"の音声。悪人登場なし、主演賞並みの小型犬、よって+1点。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-06-12 20:55:02)
2.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ
2017.05/12 BS鑑賞。これこそ二番煎じでしかも冗長、スタート20分は???
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-16 23:02:37)
3.  アルティメット 《ネタバレ》 
2017.05/10 BS鑑賞。何か見たことあると思っていた。何と「フルスロットル」の方が10年後のリメイク版。この走る走る、跳ねる跳ねる、飛ぶ飛ぶ、回る回るは圧巻。この手の先駆けか?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-16 23:00:50)
4.  愛の解体新書
2016.08/22 鑑賞。解剖学的愛という性的倒錯の世界。理解の範疇外も奇抜性は認む。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-04 22:56:33)
5.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
2016.04/15 鑑賞。これぞB級作品と言うのであろうか? 基本ネタのみで後は好き勝手に筋を作ってゆく、疑問・矛盾・不可能・荒唐無稽にはお構いなし。でも最後まで観れたのには驚き。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-15 22:46:01)
6.  アバウト・ア・ボーイ
2014.03/04 鑑賞。私好みの作風ではないが設定は面白い。でも私から言わせると大人になりきれていない男と大人びた子供の変わった者同士のコメディ風触れ合いと言える。最後に普通の男と子供に、めでたしめでたし。
[地上波(字幕)] 6点(2014-03-04 22:41:49)
7.  赤と黒 デジタルリマスター版
2012.12/21 鑑賞。スタンダール「赤と黒」古典も読書せず、映画で代替えする。若々しいジェラール・フィリップに脱帽、モテモテなのは良く解る。本のダイジェスト版ともいえるか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-28 22:39:42)
8.  悪魔のくちづけ(1997)
2011.7/26鑑賞。ヨーロッパの庭園造りの一端が解る。原野を庭園にするには邸宅と同等以上の資金、人手、期間、等々がかかりそう。でも映画の内容はと言うと・・・。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-26 18:09:35)
9.  甘い生活
ゴシップ記者のパパラッツォがパパラッチの語源って本当? 私には理解できない上流社会、しかもストーリーも難解。 でもこれだけ自己中心で退廃的、厭世的、刹那的な作品も珍しい。こちらの気分が悪くなる。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-16 18:07:41)
10.  あるいは裏切りという名の犬 《ネタバレ》 
親友で互いにライバル、この二人の対立。よくあるストーリーの骨子。仏界の大物俳優二人の競演。あの可愛かったドモンジョも年老いた。最後のどんでん返しでスッキリ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-06 23:00:07)
11.  アザーズ
ホラーは好きではないが、知らずに観賞。最後の結末の落ちは私には予想外で驚きと新鮮と感心!!でも以前にこの手のようなものが在ったのかな? 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-18 23:40:01)
12.  アメリ
なんとも不思議な感覚の作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-06 14:41:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS