Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スパニッシュ・アパートメント 《ネタバレ》 
若い時にこんな生活したら楽しいだろうなぁぁ。我々日本人が日本において普通に生活してたら、まぁまずこういうことにはならない(苦笑) 。主人公のお話しの中での境遇はうらやましい限りではありますが、肝心のお話しは、まぁ特段、大きな出来事も発生せず、あっさり就職してあっさり一日目で辞めるという普通じゃそうそうしない行動で終わるというね。あとはオドレィ・トトゥがあまり魅力的にみえない(アメリは未鑑賞です)のもちょっとなポイントでありましたハイ
[DVD(字幕)] 5点(2018-04-27 00:11:08)
2.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
とっても心に染みるい~ぃ映画なんですが、どなたが監督かと思いきや、あのデヴィット・リンチ監督という意表さ。たまたまリンチさんの作品をこの頃続けて観たものだから、こんな風にも撮れるのね的な意外感。かなり地味でスローな展開なんだけど、ストレイトおじいさんのとても深くいいお言葉が心に深~く入ってくるとっても良い映画ですなぁ。ちょっと類似なもので「あの」映画のバートマンローさんをちょっと思いだしちゃった。ほんとにこんないい人ばっかりなの!?とか思ってしまうけど、人間捨てたもんじゃないんです。そぅワタシは信じたいですハイ
[DVD(字幕)] 8点(2016-05-20 21:56:50)
3.  スターゲイト 《ネタバレ》 
広げるだけ広げた風呂敷をどうするのか?と期待大・特大で観てましたが、、、、意外に変わってないじゃん。。。相当遠くの星に行ったはずなのに。おまけに気付けば現地人と結構かなり普通に話してるし、どーゆーこと?(苦笑)。まぁ細かいこと言うとアレなんだけどもね、エメリッヒさんだし、まぁ許容範囲です(笑) カート・ラッセルのビシッと決まった軍人姿に6点で
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-17 11:23:46)
4.  すべて彼女のために 《ネタバレ》 
スリーデイズ→本作を鑑賞。オリジナルを尊重しつつもスリリングさをうまーく上げたリメイクの方が良かったかな~。でもしかし!ダイアン・クルーガーは美人だ。とーっても美人でドイツの人なのにフランス語が堪能。この人がリメイクに出てたら良かったかなぁ、とちょっと考えちゃいましたね。まぁ、これはこれで良かったけど、リメイクは観る側が「もう少しココ見たい(知りたい)よね」というところを見せてくれるカユイところに手が届く?仕様になっていて、近年のリメイク物の中でかなり優れている(これは珍しいことだと思う)ことを再認識致しました。主人公も学校の先生に正直見えないしね。でもダイアン・クルーガーは美人です(しつこいw)。ハイ6点!
[DVD(字幕)] 6点(2014-07-17 22:39:45)
5.  スリーデイズ 《ネタバレ》 
ほんのチョイ役だけど、リーアム・ニーソンがいいよね!淡々と語る仕草がかっこいい。そしてそこから物語は動き出すが、ホント逃げ切れるの?というところを緻密な計画ですり抜ける様はある意味爽快感大!なんで金網切ってんの?がこれか!!とわかっったのはちょっと感動したよ。どこに行くかを言わなかったお父さんもニクイよね。でもしかし奥さんのやったかやってないのかを言わせない脚本とけなげで可愛い訳ではない顔つき(若干悪人顔系w)のE・バンクスを起用したのは個人的にもったいないな。そこを変に引っ張らず素直に、無実を主張=R・クロウが無実を信じ頑張る的な展開のほうが好みだな~。まぁなんのかんの言いながら、とても面白い作品でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-11-08 14:25:53)(良:1票)
6.  スティール(2002) 《ネタバレ》 
まぁお手軽クライムアクションムービーな感じ。ナターシャ出てるから、と、ちょっと期待したけど、思ったほどではなかった、かな?肝心なトコも見えないし(苦笑)。というか黒幕が誰かわかるの早すぎじゃない??正直展開も結構安易な気が;;。 前半のオシャレでクリーンなノリが、後半で失速した感じかなぁ…。まぁおフランスっぽい雰囲気はあったから、どーせならフランス語でつくっちゃえば良かったのに、とか思ったりして。まぁそういった印象でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-10 11:28:41)
7.  スズメバチ 《ネタバレ》 
あまり説明的なセリフや描写がなく、いまいちよくわからないままドンパチはじまり、最後は火をつけて終わり?という、ワタシにとってはひどく退屈で?な後味の悪い作品でした。やたらめったら人は撃たれて…まるでゲームのような、というんですか…どんどん不快な気持になっていきましたね。各登場人物(そういえばTAXIの人出てましたね)の設定も弱く・中途半端で、正直なにを伝えたいのかわかりません。ま、銃撃戦が好きな人にはいいかもしれませんが。残念ながらフランス映画はB級イメージが強くワタシと相性悪しです。邦題&売り文句(ラスト9分~12000発~etc)のヘンテコっぷりも減点デス
[ビデオ(字幕)] 2点(2009-01-21 08:36:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS