Menu
 > レビュワー
 > かたゆき さんの口コミ一覧
かたゆきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1885
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 自分なりの評価の基準は、
10・超大好きな作品。完璧。映画として傑作であるばかりでなく、自分の好みと見事に合致している。
9・大好きな作品。完璧に近い完成度。手放しに歴史に残る傑作といっていい。
8・好きな作品。本当に面白い。欠点があるかもしれないが、それも含めて好き。
7・少し好きな作品。普通に面白い。欠点もあるかもしれないが、そんなに気にならない。
6・普通の作品。可も無く不可も無く。最後までストレスなく観られる。面白いけど、心に残るものはあまりない。
5・少しつまらない作品。最後まで観るのにちょっとストレスを感じた。面白い部分も多少はあった。
4・つまらない作品。最後まで観るのが苦痛だった。ほとんど面白いところが感じられなかった。
3・かなりつまらない作品。最後まで観た自分を褒めてあげたい。観終えた後に、怒りのあまりDVDを割りそうになった。
2・超つまらない作品。時間と金を返せ。観終えた後に、怒りのあまり製作者全員を殴りに行きたくなった。
1・絶望的につまらない作品。最低。観終えた後に、怒りを通り越して死にたくなった。
0・死霊の盆踊り。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  聖なる犯罪者 《ネタバレ》 
様々な犯罪に手を染め、少年院へと投獄された青年ダニエル。そこは更生とは名ばかりの理不尽な暴力が支配する無法地帯だった。そんな過酷な獄中生活の中での唯一の慰めは、週に一度やってくる牧師の存在だけ。彼の説教に感銘を受けたダニエルはいつしか神の教えに目覚め、出所後はその道に進みたいと決意するのだった。だが、当然前科のある人間は聖職に就くことは出来ない。煩悶を抱えながらも少年院を出所したダニエル。偶然立ち寄った田舎町で彼は、たまたま視察に来る予定の司祭と勘違いされ、そのまま日曜礼拝に参加することに。そしてアルコール依存症に苦しむ町の司祭に頼まれ、彼はしばらく代理としてミサを執り行うことになってしまう。信者たちを前に神の教えを説くうちにダニエルは高揚し生きる実感を得てゆくのだった――。そんなある日、飲酒運転で町の若者6人を巻き添えに事故死した男がまだ葬儀も埋葬も行われていないと知ったダニエルは、社会の分断を取り除くために奔走する。それぞれの心の葛藤に寄り添った彼の言葉は、喪失感に苦しむ事故の遺族たちからも賛同を得てゆくのだった。そんな折、同じく少年院を出所した彼の過去を知るチンピラが現れ……。実話を元に、身分を偽り聖職者として人々の信頼を勝ち取っていった男の運命を描いたヒューマンドラマ。アカデミー外国語映画賞ノミネートということで今回鑑賞。確かに全編に横溢する異様な熱量には圧倒されるものがあります。神の教えに目覚めた元犯罪者がどんどんと村人たちを魅了し洗脳してゆく過程は、新興宗教誕生の瞬間に立ち会った感さえある。それらしい言葉とカリスマ性のみで、身元不詳の怪しげな男に村人たちがここまで翻弄されてしまうのかと思うと空恐ろしい。宗教とは人を救い社会を安定させる側面を持つ一方、指導者次第では危険な道へと突き進む場合もあることを改めて実感させられました。彼の過去を知る少年院仲間や本物の司祭が現れてからは、この先どうなるのかと目が離せません。ただ残念だったのは、後半息切れしたのか、ラストがかなり尻切れトンボに終わってしまったような印象が拭えない点。これら興味深いテーマが最後まで一つに収斂されることなく、何とも散漫なまま終わってしまいました。事実を元にしたとは言え、もう少し脚本を練るべきだったのでは。題材は良かっただけに、何とも惜しい。
[DVD(字幕)] 5点(2022-07-01 08:10:21)
2.  世界の涯ての鼓動 《ネタバレ》 
続発する爆弾テロを阻止するため、中東のテロリストの巣窟へと潜入する英国諜報部員の男。生命の起源を追って深海への命がけの調査に身を投じる海洋生物学者の女。ひと時のバカンスで訪れたリゾート地で偶然出会った彼らは、のしかかってくる重圧から逃れるかのように惹かれ合い、そのまま一線を越えてしまうのだった。お互い行きずりの愛だと割り切っていたはずだった。だが、数日間共に濃密な時間を過ごした彼らは、やがて運命的なものを感じ始める――。のちの再会を誓い合い、その地を後にする二人。だが運命は何処までも二人に残酷だった。男はテロリストたちに捕まり長い監禁生活を余儀なくされ、何も知らない女はそんな彼からの連絡を待ちながらも暗い海の底へと身を投じてゆく。果たして、二人は世界の涯てで無事に巡り会うことが出来るのか?ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース監督の最新作は、そんな過酷な運命に翻弄される男女の愛を切実に綴ったラブストーリーでした。雄大な大自然を背景に描かれる、この詩的で深甚なる世界観はなかなか見応えありました。いつまで経っても変わらない人間の愚かさと、神秘的な生物の起源をシンクロさせるところもセンスの良さを感じさせます。そんな世界の涯てに追い詰められた男女の愛を濃密に描いたラブシーンも官能的で大変良かったです。特に、アリシア・ヴィキャンデルちゃんの美しさは特筆に値しますね。ただ、良くも悪くも最後まで淡々と進むため、途中で幾分か退屈に感じたのも確か。もう少しドラマティックな展開があっても良かったような気がしなくもないけど、それは好みの問題なんだろうね。僕は少し物足りなく感じてしまいました。
[DVD(字幕)] 6点(2021-02-10 04:00:12)
3.  セリーナ 炎の女 《ネタバレ》 
1929年、アメリカ北部の荒涼とした山岳地帯。父親から譲り受けた広大な土地で材木業を営むジョージ・ペンバートンは、次々に巻き起こるトラブルとうまくいかない資金繰りに奔走していた。そんな折、ボストンまでの出張に出かけた彼は、そこで若く美しい女性と恋に落ちる。相手の名は、セリーナ。幼いころに火事で家族を失い、以来天涯孤独の人生を送ってきたという。そのミステリアスな美しさと力強い眼差しに心惹かれたジョージはその日のうちに求婚し、彼女を妻として地元へと連れ帰ってくるのだった。以来二人は熱情と愛欲に満ちた、幸せな毎日を謳歌する。だが、そんな満ち足りた日々も長くは続かなかった――。土地が国立公園の予定地と重なったことで伐採所の買収話が持ち上がり、その過程で彼の地方議員への贈賄疑惑が持ち上がったのだ。このままでは土地を奪われるばかりか、刑務所にぶち込まれセリーナとの幸せな日々さえも失ってしまう。悩んだ末に、ジョージはとある決断を下すのだが…。アメリカの雄大な山岳地帯を舞台に、ただ幸せになりたいと願った一組の情熱的な夫婦の愛と葛藤の日々を美しい映像で綴ったラブ・ロマンス。ジェニファー・ローレンスとブラットリー・クーパーという今ノリにノッている人気者二人が夫婦役を演じたということで今回鑑賞してみました。なかなか丁寧に作り込まれた脚本の力と円熟味を増した主演俳優たちの魅力とで最後まで興味深く観ることが出来ました。彼ら以外にも、個性豊かな脇役たち――ジョージの子供を身籠っていると思しき貧しい女性や得体の知れない凄みを感じさせる元犯罪者の作業員、粘着質な目で二人を追う土地買収業者等、誰もがきらりと光る達者な仕事を披露してくれています。なかなか見応えのあるメロドラマの秀作に仕上がっていたと言っていいでしょう。ただ、残念だったのは後半の展開。それまで土地買収を巡るやり取りで充分緊迫感を煽っていたのに、前半でそれをいったん終わらてしまったせいで、そこからお話の密度が若干薄まってしまったように感じてしまいました。前半の緊張感を最後まで保っていればもっと完成度の高い傑作になっていたかも知れませんね。
[DVD(字幕)] 6点(2018-12-29 22:57:01)
4.  セブン・シスターズ 《ネタバレ》 
環境破壊と極端な人口増加によって深刻な食糧不足へと陥ってしまった未来社会。政府は人口抑制策の一環として、強硬な児童分配法を施行。一家庭が持てる子供の数を一人とし、二人目以降が生まれるとその子は強制的にコールドスリープで眠りにつかされることになるのだった。そんななか、ある一人の女性が七つ子を産んで亡くなってしまう。このままいくと一人を除く六人の赤ん坊が強制的に当局に収容されることは明らか。「そんな勝手なことは誰にもさせない!」。残された女性の父親は、そう七人姉妹を秘密裡に育てることを決意する。それぞれに月曜から日曜までの名前を付け、それぞれの曜日にしか外出できないルールを設け、彼女たちを〝一人の女性〟として育ててゆく――。30年後、順調に成長した〝彼女〟は、大銀行の行員として順調に出世コースを歩んでいた。それぞれに悩みを抱えながらも自らの個性を殺し、日々、七人一役をこなしていた姉妹たち。だが、そんな平和な日々は突如として終わりを迎えるのだった。月曜が仕事が終わっても帰ってこず、連絡も取れないまま行方不明となってしまった!果たして月曜は何処に消えてしまったのか?残された六人の姉妹は、それぞれの長所を活かしながら消えた月曜を捜しはじめるのだが…。一人の女性として育てられた、そんな七人姉妹の闘いをノンストップで描いた近未来SF・アクション。という荒唐無稽な設定ながら、勢いとキレのあるアクションの数々で最後まで見せきったところは素直に素晴らしかったですね。いや、これ、ほとんど期待せずに観たんですけど、なかなかの掘り出しもんでしたよ。特に、一人七役を演じたノオミ・ラパスがまさに嵌まり役でした。ちゃんと誰もが別人に見えたですもん。イケイケのねーちゃんからオタク女子、普段は強がってるけど男には奥手の女性だとか、難しい演じ分けを見事にこなしておりました。そして、そんな七人姉妹が次第に追い詰められ次々と命を落としていくという演出もだいぶエッジが効いていて大変満足。ことの真相は途中で予想できたものの、コールドスリープの正体とかは普通に「おお!」となりました。いやー、なかなか面白かったです!8点!
[DVD(字幕)] 8点(2018-11-24 23:48:27)
5.  ゼロの未来 《ネタバレ》 
ハロー、コーエン・レス、連絡です。ゼロは現在93.789%です。ゼロは100%であるべきです。ハロー、コーエン・レス、連絡です。次の解析済みデータを1時間後にアップロードしてください。不可能ならば超過時間を分単位で入力してください。ハロー、コーエン・レス、連絡です。ゼロは100%であるべきです。ハロー、コーエン・レス、連絡です。ゼロは100%で――。コンピューターが異常な発達を遂げた近未来。仕事一筋で生きてきた真面目な男、コーエン・レスは人生の意味を教えてもらうための電話を待ち続けて孤独に生きてきた。より思索に耽りたいと願うあまり、彼は会社に在宅勤務を要請する。当初は難色を示していた上司だったが、マネージメントと呼ばれる経営トップの判断により、彼はとある極秘プロジェクトを任されるのだった。そのプロジェクトとは、「ゼロの定理の証明」。家に閉じこもり、来る日も来る日もデータ解析に打ち込んでいた彼だったが、作業は遅々として進まない。会社からは次々と催促の連絡が入るものの、肝心の電話は一向に掛かってこず、次第に追い詰められていくコーエン。そんな彼の元に、怪しげな売春婦ベインズリーやマネージメントの息子ボブを名乗る青年がやってきて……。唯一無二の独創的な映像や超現実的なストーリー等々、もはや生ける伝説と言っても過言ではないカルト映画界の巨匠テリー・ギリアムの最新作は、いかにも彼らしいそんな超シュールな作品でございました。いやー、やっぱりいいですね、このギリアムにしか描き出せない摩訶不思議な世界観。『未来世紀ブラジル』や『12モンキーズ』『フィッシャー・キング』といった彼の往年の名作を髣髴とさせる唯一無二の独創的な映像に僕は久し振りに痺れてしまいました。そこに今回はベインズリーというそれまでのギリアム作品にはなかった(?)エロティシズム要素も加わって、いやはやどうして一筋縄ではいかない作品に仕上がっていて嬉しい限り。相変わらず訳の分からないストーリーなのですが、きっとそこには〝愛〟がテーマとして埋め込まれていたような気がする?!頭髪や眉毛まで剃り落としたクリストフ・ヴァルツの怪演振りもバッチリ嵌まっていてナイス!胸元ざっくりのセクシー・コスチュームで惜しげもなく色気を振りまいていたベインズリーちゃんも超キュートで大変よかったです!うん、相変わらず観る人を選ぶかなりぶっ飛んだ作品でしたけれど、僕は充分楽しめました!7点!
[DVD(字幕)] 7点(2016-05-07 19:42:51)
6.  ゼロ タウン 始まりの地 《ネタバレ》 
1982年、レバノン。イスラエルとの国境に近いパレスチナ難民キャンプ。常に死と隣り合わせのそんな地で、鬱屈した思いを抱えながら必死に生きる少年ファヘッドは、いつか父親とともに生まれ故郷へと帰り、親子で大事に育てているオリーブの苗木を大地に根付かせることだけを夢見ていた。だがある日、イスラエル軍の空爆によって、そんな最愛の父親と親友の命が奪われてしまう。いつかきっとイスラエルに復讐してやる…。そう心に誓うファヘッドに、ゲリラ組織からある命令が下る。それは父親を殺したかもしれない、撃墜された飛行機から捕虜となったイスラエル軍パイロットの監視役だった。「故郷に帰りたいのか?だったら俺のことを逃がしてくれ、お前をイスラエルの生まれ故郷まで案内してやるよ」と提案する獄中の捕虜に、当然のように反発するファヘッド。しかし深い煩悶の末に、彼の逃走を手助けしたファヘッドは、二人で生まれ故郷である始まりの地を目指して戦時下の危険な世界を疾走してゆく。当然、彼の手にはオリーブの苗木が握られていた――。冒頭からとてもリアルに描かれる、乾いた砂漠の難民キャンプで懸命に生きる子供たちの無垢でエネルギッシュな描写にはなかなか惹き込まれました。ただ、その後にイスラエル人とパレスチナ人というもう永遠に仲良くなることは不可能なんじゃないかという主人公二人が、旅を通じて徐々に友情を育んでいくというあまりにもベタな展開にはちょっと「う~ん」って感じでしたね。それに、手堅い演出とかは及第点ではあるのだけど、もうちょっと魅力的なエピソードとかキャラクターとかも欲しかったですかね。あの偶然巻き込まれたタクシー運転手であるタコ親父がもっと活躍するのかと思いきや、残念ながら速攻でお金も貰えずに退場させられちゃうし。それでも、主人公の少年とスティーブン・ドーフ演じるイスラエル人とのとても自然な演技とかはなかなか良かったっす。極めてオーソドックスではあるけれど、シンプルなロード・ムービーとしてなかなかの佳品だったと思います、はい。
[DVD(字幕)] 6点(2014-03-17 23:10:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS