Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハンニバル・ライジング
シリーズの中では出来は一番悪いと思う。それでも美男美女が出てるしこの手の作品が好きな人には映像もきれいだし楽しめるものだと思います。でも話が長いな~。
[DVD(吹替)] 5点(2008-05-31 07:07:07)
2.  ハイテンション
ラストはやっぱりこう来たかって思います。始めと終わりが繋がってるんですね。いいんじゃないですか、ホラーとして楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-10 07:24:46)
3.  パピヨンの贈りもの
うん普通に良かったです。まぁ話としては良くある話ですが、おじいちゃんも女の子もいい味出してます。確かにちょっとはしょりすぎな感はありますね。最後?何もなかったですけど。心温まるいい作品でした。
[DVD(吹替)] 6点(2006-01-01 15:34:36)
4.  パーフェクト・カップル
長い作品ですがなかなか面白かったです。このての政治モノでは一番出来がいいと思います。最後がちょっとはしょった感じで急ぎすぎなのがマイナスかな?予想外に面白くて、映像もキレイで楽しめました。黒人青年はこの後どうなるんでしょうね。それと結構あちらの選挙ってホント1年がかりの大イベントですよね。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-23 14:02:06)
5.  バイオハザードII アポカリプス
28日後、ドーンオブザデッドに内容は近いですね。どちらも好きな人はきっと楽しめると思います。私は2よりも1の方がストーリ的には面白かったです。今回はちゃちなB級テイストが時々見え隠れします。ラストまで見ちゃうとあらあら結局なんだったんだ??って感じですね。男女の警官あまり必要なかったですね。子供も。何だか中途半端なまま終わっちゃいました。
[DVD(吹替)] 3点(2005-09-01 12:58:07)
6.  バティニョールおじさん
なかなかに余韻の残るいい作品でした。でもなんでおじさんが人生を賭けてまで子供達を守ろうとしたのか?そこの動機付けが弱いですよね。全くの赤の他人のために、娘の婚約者を○○してまでねぇ。戦争とかナチといったものを敢えて深く描かなかったのかもしれませんが・・・。子供向きに作ったのかもしれませんね。
6点(2004-12-29 22:41:28)
7.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
全くゲームと別物というわけではなかったですよ。ゲームのバイオハザード2に近いストーリーでした。はっきり言ってゲームの方が面白いです。始めの40分くらいなかなか期待のもの(ゾンビ)が出て来ず、話が進まないのでちょっと間延びしましたねー。もうちょっと、その場で起きていること意外に、あの会社の幹部とかもうちょっと話をおおきくしないと、ストーリーに広がりがなかったですね。あとラストもありきたりでマイナスです。それほど怖くもなく、グロくもないのでそこそこ楽しめると思います。でも一人で観るとトイレいけなくなっちゃうかも?(笑)
5点(2004-01-05 21:45:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS