Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  豚小屋
現代社会の風刺とかそういうことらしいが、風刺は的を射ていないし、映画としても失敗している。分かりにくいこと=偉いと思っている人には、珍重されそう。
[レーザーディスク(字幕)] 4点(2014-01-02 14:23:28)
2.  プロヴァンスの恋
こういう恋もあるんだろうなあ、とポーッとなります。監督の想いが伝わってくる佳作。
[DVD(字幕)] 8点(2013-03-06 12:59:51)
3.  フランティック
どう考えてももうちょっと慎重そうなタイプなのに、主人公がハチャメチャで破滅的な行動をとるのが、全く説得力がない。奥さんに大事なものでも握られてたのかしら(論文は奥さんが書いているから、奥さんがいないと発表できないとか)。
[DVD(字幕)] 5点(2012-12-11 18:37:05)
4.  ブリジット・バルドー/恋するレオタード
ストーリーがごちゃごちゃしているが、人物像にリアリティがあるし、役者さんがみんなうまく演じていると思いました。男も女もやっかいな存在だ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-11-25 02:21:49)
5.  ブラック・ムーン
こういう映画はすごく好きだし、キャスリン・ハリソン的な女優も好きだし、胸のさらけだしっぷりも男らしくて良いが、いかんせん、この退屈ぶりには点数を下げざるをえない。
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-08 23:33:01)
6.  ブルジョワジーの秘かな愉しみ
こういう話を、飽きがこないで、楽しめて、しかも、作成側の意図を感じさせるように作るのは難しいと思うけれど、この作品は、完全に成功していると思います。私は、これ、結構好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-12 12:41:49)
7.  ふたりの5つの分かれ路
サスペンス的要素がないので、他のオゾン作品をどう観ていたかが問われる。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-28 19:31:43)
8.  プレイグ
話がやや分かりにくく、フランス映画っぽい屁理屈がよけいに頭を混乱させる。ウイリアム・ハートの演技も、かえって映画にメリハリを失わせている。全体の暗い雰囲気が、死の恐怖より先に眠気を誘う。いやいや、途中で寝てはないですよ!
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-11 11:16:10)
9.  フィフス・エレメント
過剰な期待がなければ、なかなかの娯楽作品だと思います。
6点(2004-11-01 20:42:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS