Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。2ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ぼくの名前はズッキーニ
クレイアニメが好きなだけで録画していた作品。 観てみたら驚愕な暗さ!   心理描写が細かく作ってあり、見入ってしまいました。 大人向けに作られた作品なのでしょうね。   毒親の犠牲となる子供たちのお話はどうしても最終地点も暗くなりがちですが、 この作品は親がいなくなった子供たちのその後をポジティブに思わせてくれる珍しい作品でした。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2020-05-10 00:19:21)
22.  リトルプリンス 星の王子さまと私
『星の王子さま』はつい最近読んだとこでした。そこへこの映画。興味本位で観たら、原作部分はあくまで老いたパイロットが隣の少女に語る思い出話として別枠(ストップモーション人形アニメ)で描かれた後日譚の様な映画でした。冒頭から現代のシーンなので原作の映画化と勘違いしていた私はハズレ感があったけれど、頑張って最後まで観たら、ちゃんと原作の良さも使いつつ素敵な物語になっていました。でも原作部分のストップモーションアニメがあまりにも素晴らしかったので、贅沢を言えば、これで原作映画をまるまる作っても欲しいなぁと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-10-16 00:47:28)
23.  太陽がいっぱい
これはアラン・ドロン鑑賞だけでも観る価値あり。まぁ〜〜ハンサム!!ザ・ハンサム!!立ち振る舞いもスタイルもハンサム!!ストーリーもハラハラドキドキ、犯人に感情移入してしまうお話で今観ても面白いと思いますよ。
[地上波(邦画)] 7点(2016-06-10 00:19:45)
24.  潜水服は蝶の夢を見る
苦手な実話に基づく系ですが、映画として楽しめました。楽しめたっていうと語弊が有るかもですが、実際にご本人がいらっしゃって、同じ様な症状の方々も世界中にいらっしゃるなんて、この映画を観るまで知りもしなかったし。実に辛く厳しい状況だと思いますが、ご本人著の原作がそうなのか、楽観的に描かれているので終始客観的に観ることが出来ました。
[映画館(字幕)] 7点(2015-10-25 01:39:17)
25.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々
そうそうこれなぁ。思春期にオシャレ映画のつもりで友人と観に行ってぶちのめされた映画。ラストの展開に私は引いてしまったんだが、友人はいたく感情移入してしばらくポスターを部屋に貼ったりしておったなぁ。でも激しい恋愛模様を感慨深く拝見しました。
[映画館(字幕)] 7点(2014-12-05 22:30:13)
26.  TAXi
ベッソンらしいドタバタハチャメチャアクションだけど、大塚さんの声でダニエルの容姿だから好きな映画になったのかも。断然吹替で。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-11-03 22:49:48)
27.  アップサイドダウン 重力の恋人
初めてキルスティン・ダンストを綺麗で可愛いと思えた作品。物語も映像も面白かった。ただ残念にも噂の疑似邦画アニメ『サカサマのパテマ』を観た直後に勝手に見比べてしまったので、設定の新鮮さを失ってしまっていた、超個人的。しまったなぁ。しかしロミジュリ的な恋愛設定と上の世界のキラキラ具合と下の世界の汚い加減の雰囲気が絶妙で、ダークファンタジー色が有り、好きな系統の作品でした。ただし血流とか重力のかかる具合とか突っ込みどころも満載ですよ。ファンタジーなのでそこら辺は躓かないで下さい。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-10-10 01:12:02)
28.  戦場のピアニスト
凄く感慨深い作品。ただ、長い、、、かな。『ショーシャンク~』同様に二分割して観る事でじっくり観る事ができました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-01 02:31:50)
29.  ダニー・ザ・ドッグ
このジェット・リーはめちゃ可愛いんですよね~、おじさんなんですけども。設定とか無理難題な所はリュック・ベッソンなので理解の範囲なのですが、リーのアクションがイマイチ活かされきって無いのがやや不満です。でもとても観やすいアクション映画で好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2014-09-29 02:03:34)
30.  ロバと王女 《ネタバレ》 
絢爛豪華でシュールな70年代おフランス・ファンタジー映画。ディズニー同様に原作とは違い『幸せに暮らしましたとさ』なハッピーエンド。ヘリコプターとか現実味ある歌詞とかシュールな部分も多数あれど、カトリーヌの美貌と綺麗な衣装やセットは、ファンタジー好きにはたまりません!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-02 16:01:13)
31.  ニキータ
アクションものでは、ヒーローの男気が最重要課題である私にとって、マルコこそ評価に値する男の中の男なのである。何度観てもいい男だなぁ、マルコ。顔は好みじゃないが。ニキータには同情できないけど、映画としては好きです。
[映画館(字幕)] 7点(2014-07-13 17:46:56)
32.  Dr.パルナサスの鏡
あれれ?評価低いんですね。確かに私もCGの多用は残念でしたのでこの点ですが、もしギリアムらしく手作り風味の美術であればもっと点上げました。、、、あ、そこが皆さんの低評価部分でもあるのか、、、。でも時代が時代だからもうあの頃の雰囲気では映画作れないんだろうなぁ、あのインチキサーカスみたいな手作り感。そしてきっとヒースで既に撮り済み部分も大量にあったでしょうに、、、苦渋の切り替え選択だったと思いますが、ヒースの穴埋めを上手に仕上げましたね、違和感無かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-19 18:46:48)
33.  やわらかい手
職業の選択は本人次第だと思う。ちゃんと労働して手に入れたお金は綺麗なお金なのだ。それに加えて天職なんてのはそうそう見つからないよね。私にとっては心温まるお話でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-29 03:18:40)
34.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
なかなか面白かった。犯人は冒頭からぷんぷんニオイ過ぎてバレバレだけど。しかし私もラストの世界観は不要派です。ストップしたところでスタッフロールだったらもっと点数あげたけどな。好みの問題だね。でも良作。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-11-16 00:18:26)
35.  リトル・ランボーズ 《ネタバレ》 
泣いちゃったよ。少年の友情ものはやっぱりいいですなー。やっぱ少年は実働的にヤンチャじゃなくちゃ!こうでなきゃね。子供は子供らしくが一番いい。対象物としてのおフランス少年もアレはアレで笑えるけど、まさかの留学デビューとはね!多少の中だるみは有るものの最後まで観て良かった作品でした。老人ホームのランボーに爆笑し、パーティーでのドラッグ風刺のニオイ消しゴムとパチパチキャンディーは世代的に堪らんかったな。自論ですが、どんな宗教でも、信者しか救わない神様がいるとするならば、それはヘッポコ宗教でしょ。のし付けて破門されたれってやつだわ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-08 00:10:40)
36.  ストレイト・ストーリー
リンチ作品って事で構えて観出したんですが、なんにもなくw 終始平和な空気。でもそれがなんとも心地の良い空気感なのです。ぼんやりしたい休日の昼下がりにご覧になってください。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-09-27 14:46:36)
37.  アーサーとふたつの世界の決戦
2で見る気を失ってたシリーズですが、さて観てみようとかと重い腰を上げたら・・・あらあらなんとシリーズ中で一番良かったです。今作は実写世界にCG小人がやってくるパターンで、違和感なく合成されていて見応え有りでした。ただ・・・声優はシリーズ通して同じ人でやって頂きたい。
[地上波(吹替)] 7点(2012-09-17 18:59:10)
38.  シェルブールの雨傘
全編セリフまで歌なのはビックリしたけど、映像もファッション含めてとってもポップで可愛いし、あのエンディングも有りだと思うので好きな映画です。まるで長~いPVを観た様な感じ。
[地上波(字幕)] 7点(2012-09-07 21:16:16)
39.  ユナイテッド93
私は「実話を元に」的な映画を苦手としていまして、そういう系は全くのフィクションとして他の映画と同じ視線で見る様に心掛けています。ですが、劇場で観た時はあまりにもインパクトのある最新の大事件だったので、やや入り込んでしまいました。時代劇と一緒で終始赤の他人の目線で想像した無責任な美談では有っても、感情移入のできるなかなか見応えのある作品でした。辛口ですみません。
[映画館(字幕)] 7点(2012-09-03 23:40:34)
40.  ピアノ・レッスン
音楽、映像、雰囲気は一級品。ストーリーは心が女性な人向き。メロドラマだな。でも結構好き。やっぱり支配されるより共存したいもんね、女だもん。
[ビデオ(字幕)] 7点(2012-08-03 22:38:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS