Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧。3ページ目
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  リトル・ブッダ
はっきり言って下らない、究極のお受験映画ですか、これは・・・。
3点(2002-04-02 22:43:48)
42.  ゴールデンボーイ(1998)
ユージュアル・サスペクツのブライアン・シンガーだからって大きな期待さえしなければ結構楽しめる作品だと思います。
6点(2002-03-12 02:02:22)
43.  ニュー・シネマ・パラダイス
何人の映画ファンの心を溶かした事だろう...。
8点(2002-03-12 00:30:45)
44.  ターミネーター2
何度も観たはずなのにテレビ放映があるとついチラチラ観てしまう。やはり良く出来ているという事なのか、ところでT3って本当に作るの!?
7点(2002-02-28 16:17:20)
45.  白い家の少女
安達祐美もガンバレ!!
5点(2002-02-28 01:17:07)
46.  ストレイト・ストーリー
リアリティーのないものにリアリティーがあるのを求めるのか?、リアリティーのあるものにリアリティーのないのを求めるのか?
9点(2002-02-22 20:17:44)
47.  パリ、テキサス
この作品で特筆すべきは全編に流れるライ・クーダーの音楽ではないだろうか。まるで彼のために作られた映画と言っても過言ではない、それにしても渋い、渋すぎる。
7点(2002-02-21 23:49:00)
48.  薔薇の名前
ジャン・ジャック・アノーの才能を初めて認めた作品。
7点(2002-02-15 02:37:59)
49.  キリング・ゾーイ
ノーコメント。
2点(2002-02-14 02:12:32)
50.  サブウェイ
なんか登場人物がみんな気取ってる感じ、女性にはウケるかもね。
5点(2002-02-14 02:04:08)
51.  太陽と月に背いて
欧米ではゲイたちのバイブルになっているとか。
4点(2002-02-13 21:06:15)
52.  暗殺者
バンデラスのファンにはウケるね、かなりフェロモン出てるから。
4点(2002-02-13 02:58:09)
53.  ニキータ
リアリティーさえ度外視すれば良く出来た映画だと思う。まず登場人物が鮮明に描かれてるし、キャスティングもかなりイメージ通りのはずだ。まあハリウッドがリメイクする位だから認められたって事ではないだろうか。
6点(2002-02-13 00:53:15)
54.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
水泡となり海へ...か、逃げてるだけじゃないか。
3点(2002-02-13 00:22:58)
55.  ジャンヌ・ダルク(1999)
ベッソンに大作は無理だよ。
3点(2002-02-13 00:14:04)(笑:1票)
56.  カジノ
シャロン・ストーンはミスキャストのような気がする。グッドフェローズの方がずっと面白い。
4点(2002-02-12 05:31:49)
57.  クリムゾン・リバー
犯人&カッセルの追いかけっこ(永瀬&布袋じゃないよ)のところまでは悪くなかったのにな~、なんか勿体無い気がしてならなかった。
5点(2002-01-24 18:36:44)
58.  ロスト・ハイウェイ
相変わらず訳の判らない部分の多いD・リンチの世界だが、理屈や常識にとらわれず感性だけで疾走する感じは流石。エログロナンセンス(古っ!!)と拒絶する人も多いと思うが、奇才と呼ばれるD・リンチの健在ぶりに感激した。
6点(2002-01-24 17:37:20)
59.  レオン(1994)
個人的には好きな映画なのだが、最後にレオンが死ななかったら評価は低かったと思う。今時のハリウッド映画では主人公は死なないのが当たり前ような気がするからだ。ハッピーエンドばかり見せられた反動が観る側にもあったのではないだろうか。
7点(2002-01-24 13:55:02)
60.  仕立て屋の恋
これがパトリス・ルコントの最高傑作だと思います。
8点(2002-01-23 23:36:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS