Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。3ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  トスカニーニ
船内の超豪華な調度品の数々や当時の上流階級の衣装・装飾品にムチャクチャお金かかってる。子供達にチェロで子守唄を聞かせるちょっとしたふれあいのシーンが良い。T・ハウエルは髭たくわえると美青年がチンピラ風になっちゃって残念。
7点(2004-10-29 18:59:56)
42.  ロリータ(1997)
J・アイアンズは情けなく女にフラれる役ばっかりだなぁ。上品なオッサン脱ぎ役者としては貴重な存在だけど。
7点(2004-10-11 22:03:08)
43.  エゴン・シーレ/愛欲と陶酔の日々
小さな美術館で学術員による絵画解説付きの上映があり、内容が内容なだけにお年寄りが眉をひそめてザワザワヒソヒソ。隣りのご婦人は小声でまぁなんてこと!を連発。芸術だと思って見てやって欲しかったよ。
7点(2004-10-11 15:34:36)
44.  ウルガ
娘の弾くアコーディオンが凄い!いきなりの名演奏にド肝ぬかれる。
7点(2004-10-11 14:17:03)
45.  高校教師(1972)
駄作も多いA・ドロン主演ものではデキはいいほう。うらぶれた素行の悪い中年教師を熱演。高校生には見えないバニーナの透明な色気がムンムン。A・ヴァリが少ない出番で強烈な印象。日本のTVドラマはこの映画のパクリよ、絶対。
7点(2004-10-11 13:42:21)
46.  風の季節
激情にまかせて坂道を駆け下りてきた人妻を、青年が抱きとめたシーンがハッとするほど美しい。モーツァルトの音楽やソフトムードのカメラが良い意味で悲恋を煽る。この頃のマチュー・カリエールは気品ある繊細な美青年役がはまってたなぁ。
7点(2004-10-02 01:41:11)
47.  トゥー・ブラザーズ
阪神ファンなので点数大甘。トラのしっぽの先は何色なのか?長年の謎が解明したよ。
7点(2004-09-24 09:09:50)
48.  星降る夜のリストランテ
イタリア映画好きにはたまらんの懐かしの名優揃いなのが嬉しい。料理がまた美味そうなのよ。早口のイタリア語のわりには、なーんかテンポ悪いんだけどね。
7点(2004-09-23 20:15:46)
49.  サン・スーシの女
ロミー・シュナイダーの遺作。蝋燭の灯が消えるの直前のような煌きと寂しさを画面から感じる。いい時に亡くなったなーと思う。こんなこと言っちゃいけないけど。
7点(2004-08-31 20:05:18)
50.  永遠と一日
長回しのカメラ、虚実の入り混じった展開に飽きた部分もあるが、終わってみれば滝のように涙が流れた。孤独な年寄りの出てくる映画にはヨワイ。
7点(2004-02-08 20:25:06)
51.  ギャルソン!
エスプリの効いたフランス映画らしい洒落た小品。こういう年の取り方ってなかなか出来ないけど人間老け込んじゃオシマイよ。
7点(2003-11-16 19:28:16)
52.  幸福(1964)
日常の幸せにはこういう残酷さが潜んでいるんだなー。モーツァルトの音楽がエラく無機質に聞こえて、ますます血の気が引いた。
7点(2003-11-15 23:55:17)
53.  ピアノ・レッスン
繊細で粗野なハービー・カイテルがゾクッとくるほど色っぽい!それだけで満足。女優の魅力の乏しさがこの設定では逆によかったと思える。
7点(2003-11-14 18:08:26)
54.  パピヨン(1973)
マックィーン映画の中ではいちばん好き。音楽も良かったな。どんなにお腹空いててもゴキブリ食べちゃ嫌だ!
7点(2003-11-08 19:48:59)
55.  ダメージ
地位も名誉も家庭もかなぐり捨てて走った女は、あとから見たら普通の女だったっていうラストのオチが怖すぎる。まさに男が【ダメージ】受けまくり。
7点(2003-10-19 00:32:33)
56.  ファム・ファタール(2002) 《ネタバレ》 
夢オチって部分でまたか!と思っちゃうんですが、デ・パルマらしい映像美を楽しみました。いろんな複線がからんでるけど1回見ただけじゃ全部把握しきれないなぁ。主人公がスーパーモデル出身の美女なのが嬉しい。バンデラスはおまけ程度?
7点(2003-10-18 20:09:18)
57.  運命の女(2002)
ダイアン・レインの亭主といる時のくたびれた表情がやたらリアル。倦怠期の夫婦って奥さんみんなこういう顔してるもんね。
7点(2003-02-23 01:17:54)(良:1票)
58.  バーン・アフター・リーディング
CIA上官のJ・K・シモンズ最高。こういうのがいかにもいそう。
[映画館(字幕)] 6点(2009-12-20 22:59:40)
59.  ある公爵夫人の生涯
あの重装備なドレスを脱がされたキーラ・ナイトレイの裸の背中に、くっきりコルセットの痕がついてたのが妙に艶かしくてリアル。公爵夫人というほど彼女に気品を感じないのがこの映画の辛いとこ。
[映画館(字幕)] 6点(2009-04-19 13:24:23)(良:1票)
60.  バベル 《ネタバレ》 
そもそも日本人がモロッコでハンティングして自宅で拳銃自殺って・・・ふつう無理でしょ。
[映画館(字幕)] 6点(2007-05-02 20:11:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS