Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジョン・ウィック:チャプター2 《ネタバレ》 
1作目は面白かったけど、2作目になる本作はキアヌ扮する主人公の行動理由が今一つ(今二つ?)不明で残念ながら面白みに欠けますね~。でもS・A・Rシステムを用いたガン捌きはさらにパワーアップしているのは間違いなく、バンバンH/Sを決めるさまはやっぱスゴイ。キアヌは大好きな俳優さんなので3作目も観たいと思いますハイ
[CS・衛星(吹替)] 5点(2019-11-20 21:14:40)
2.  シンプルメン 《ネタバレ》 
何かどこかで見たような無いような独特の雰囲気がただよう作品ですね。かなり人物に寄ったカメラがまず特徴的で、静かなお話しながら何か期待させる造り。でも後半はちょっと今ひとつな感じで、結局この独特の空気感を味わう映画なのかな? んーまぁそんなところでゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-12 07:58:31)
3.  地獄のバスターズ 《ネタバレ》 
これが「アレ」の元ネタですか。これからあの作品が生まれたとはすごいですねタランティーノ。あの作品の緊張感はハンパなかったですが、これは比較的ホノボノムードなものでしたね。無駄な恋愛要素(+サービスシーンあり笑)があるなーと思ってたらのラスト、やや(かなり?)むりやりな終わり方はイタリア映画らしいものでアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-14 10:29:54)
4.  情事(1960) 《ネタバレ》 
だらだら長くて面白くないなぁ。メリハリの欠ける展開はみてて飽きてきちゃう+最後なんて何泣いてんだよ!(苦笑)。これまた何なの!?的な終わり方で残念ながら今一つ乗れませんでしたハイ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-06-24 13:00:13)
5.  少年と自転車 《ネタバレ》 
偶然出会ったサマンサのすごさが炸裂。  どうしてそこまでできるの!? スゴイよこの人、彼氏?よりもシリルを選んだしね。 日本風に言えばまさに神様仏様。というかシリル、自転車にカギしろよ! まずそこからだろ! 絵に描いたような不良wがでてきたりと狙ってるのか狙ってないのかよく分からない不思議な味わいのある一作でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-31 08:30:58)
6.  100,000年後の安全 《ネタバレ》 
とても興味深い内容でしたので観てみました。なるほどね~、なかなかこれはむずかしいよ。100年先でもかなり先のことなのに、10万年後だからねぇ…。こういうことを真面目に考えちゃうとこにフィンランドの国民性が少し見えたりして。ちょいと地味目な内容、かつ無音場面が多いので派手系が好きな人は注意(かなり眠くなる可能性大)。体調を整えて観た方がいいと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2014-06-20 10:04:36)
7.  シチリア!シチリア! 《ネタバレ》 
一人の男の人生を通じて、シチリアの街に生きる人々を描く本作は、ニューシネマパラダイスの監督さんということもあってか、叙情的に表情豊かなイタリア人を映し出しています。ほんと昔はどこの国でも、みんな協力し合って生きていたんですね。一つの街がまるで大~きな家族の様に。みんなでテレビ観たり、お父さんが病気の時に近所の人?が亡くなった身内の人によろしく伝えてくれと言ったり…覚えれないから紙に書いてくれっていうのはチョット面白かった …とにかく人の雰囲気がイタリアしてますね。途中の大食い大会もすごかった。パスタをテーブルにダイレクトで口だけで食べる(手は縛られてる!)うーーん豪快だ(笑) 時間が進み現在の街は車だらけで人が見えず、ものすごく冷たい町に描かれていたのが印象的。やはり古き良きイタリアの姿を描きたかったということなのデショウカ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-14 09:39:23)(良:1票)
8.  勝利への脱出 《ネタバレ》 
へぇぇー どういう過程で映画製作に至ったかは判り得ないところなのですが、まあ、あのペレとスタローンという意表をつく組み合わせ(笑) なんかちょっと無茶な展開で無理ある場面が多い気がしましたが、サッカーの場面は普通に良かった! 流石(さすが)神様 素晴らしい!! ペレが観れただけで満足デス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-18 11:26:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS