Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  自転車泥棒 《ネタバレ》 
今みても新鮮、緊張感あふれ、世代を切り取った傑作。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-03-06 12:34:29)
2.  おとなの事情 《ネタバレ》 
内容がとてもよく練られている、すばらしい作品でした。名前がAで終わるかOでおわるかで性別が・・・など、細かいところはさすがだと思いますし、もしこうなっていたらなど、もう考えれば考えるほどすべての伏線が回収されているのであっぱれでした。弁護士、医者、獣医、タクシー運転手、元臨時教師、そしてそれぞれが抱える家庭の事情、、、好きなシーンはラストで車をおりてアプリの言いなりになっていたところです。じっくりかみしめられる作品に久しぶりに出会えて幸せでした。
[インターネット(字幕)] 9点(2018-07-20 21:04:36)
3.  特別な一日
細かく計算されているあらゆるシーン、思い返すとどれも必要不可欠で繊細な作品ですね。この日はほぼすべてのイタリア人にとっては「特別な一日」であったわけですが、主人公二人にはより特別な、スペシャルな日になったわけで、その心境の変化も巧みに切り取ってあり、感動しました。すばらしいです。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2014-02-12 09:40:11)(良:1票)
4.  バーニーズ・バージョン ローマと共に
思いのほか感動してしまいました。絶対そんなにもてるはずがないと思いつつもバーニーの愛情が本物であったからうれしかったです。ロザムンド・パイク嬢のお声にはやられました、しっとり美しい、まったく。 
[DVD(字幕)] 9点(2013-05-15 12:52:18)
5.  ニュー・シネマ・パラダイス
大学の文化祭で見ました、こちらも眼の腫れがしばらく取れないくらいに泣きました。あかんて!こんな泣かせる映画!!うろろろろ
[ビデオ(字幕)] 9点(2011-06-06 13:43:00)
6.  愛と宿命の泉 PART II/泉のマノン
"それぞれの人物像がしっかり描かれて、丁寧に演じられて珠玉の作品になっています。ダニエル・オートゥイユもエマニュエル・ベアールも繊細な演技でセザール賞を受賞しています(ダニエル・オートゥイユは2作とも受賞)。切ないですが、音楽とともに余韻も楽しみたい作品です。 " 
[DVD(字幕)] 9点(2011-01-07 07:30:20)
7.  愛と宿命の泉 PART I /フロレット家のジャン
気のせいでしょうか、邦画やアジアで同じテーマで映画化されたら滅相暗~い映画になっていたろうに、、、と思ってしまいました。一気に後半も観られるとてもいい作品です、お勧めできます。
[DVD(字幕)] 9点(2011-01-07 07:13:54)
8.  映画に愛をこめて/アメリカの夜
映画大好き!が全場面に現れている。トリュフォー自身も出演している。好きな一本。 
[DVD(字幕)] 9点(2010-07-06 13:10:53)
9.  イタリア的、恋愛マニュアル
4つのオムニバスが微妙につながっていて、愉快でしかも内容の深い夫婦たちの物語。
[DVD(字幕)] 9点(2010-03-06 12:44:19)
10.  ベニスに死す 《ネタバレ》 
同性愛、老いることの悲哀、少年の美しさとすばらしいバランスになっている。
[DVD(字幕)] 9点(2009-07-21 13:25:11)
11.  2人のローマ教皇
2019年11月に正式に法王から教皇の呼称に変更なりました、敬称は台下。ちなみに枢機卿は猊下だということをこの映画で覚えました。つい先日、腕を引っ張られ、勢いで女性信者をぶちました現教皇、人間らしさをお持ちで、80歳過ぎても広島に来られるほど精力的。いかにして「偶然」ではなく「神の思し召し」で教皇になられたか、大変興味深く、そしておもしろく描かれていますのであっという間に2時間が過ぎました。
[インターネット(字幕)] 8点(2020-01-06 11:17:10)
12.  カサンドラ・クロス
映画の原風景とでもいうのか、こちらの「卡桑德拉大橋」と高倉健氏の映画が最初にみた映画で今もよく憶えています。懐かしくて投稿しました。
[地上波(吹替)] 8点(2017-07-04 16:18:12)
13.  シチリア!シチリア!
最後のファンタジーにやられました。ほとんどどこの家庭も遡ればどこかでこのような激動の歴史があるものですよね。確かに完全版が必要と思いました。 
[DVD(字幕)] 8点(2013-12-10 09:29:55)
14.  イル・ポスティーノ
静かなトーンですが、情熱的な目に惹かれていくマリオが愛おしいくらいです。ラストもせつな過ぎますなあ。でもいい余韻に何日も浸っております、映画はいいですね!いや、かなりよかったです。惜しい俳優さんをなくしました(ToT)
[DVD(字幕)] 8点(2012-09-12 12:10:57)
15.  太陽がいっぱい
リメイクよりこっちがいい!
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-16 16:55:14)
16.  ヒトラー 最期の12日間
数年前に見ましたが、長さが気にならないくらい集中できました。でも後味が、というか、やっぱりどん、、、と落ちました、しばらく。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-09 16:50:44)
17.  ライフ・イズ・ビューティフル
痛い、心が痛いです。再見は無理です。嗚咽します、ご用心を。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-03 16:44:55)
18.  若者のすべて
長男ヴィンチェ:安定;二男シモーネ:堕落;三男ロッコ:寛容;四男チーロ:堅実;五男ルカ:希望;母親:盲目。長丁場の映画で後味も決してよくありませんが見ごたえはありました。映像も音楽もいいです、ただ重い。。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-02-03 02:02:54)
19.  そして、私たちは愛に帰る
淡々としていましたが、強く絆を感じさせる。いい作品だったと思います。抑えたリアリティある演技、演出もまた素敵です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-12 23:53:25)
20.  永遠<とわ>の語らい
衝撃的な映画でした。ラストや4カ国語ディナーにおどろきました、ラストカットには特に口があんぐり、二回続けてみました。こちらの作品に出会えてよかったです、もっとオリヴェイラ監督の作品をみたいと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-11-15 07:40:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS