Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
映像の美しさや迫力は数年前のVFXとは思えない出来で、一体どれだけ金を掛けたのか邪推してしまうほどです。しかしピーター・ジャクソンが苦手なのか、未見のオリジナルでもそうなのか分かりませんが、キャラクターの個性の付け方がとっても淡白です。唯一まともにキャラが立っていたのがプロデューサー(監督も兼任?)でしょう。乗組員の一人一人なんか何の為に微妙な設定を付けたのか分かりません。ジミーと黒人さんの件なんか心底どうでも良い。 一番気に入らないのはヒロインであるアンの描き方です。自然保護というテーマの映画だと思えるので、彼女が自然の象徴であるコングに惹かれていく事が話の筋になるのは分かるのですが、どうも彼女が自然を愛する女に見えないんです。夕日を見て「美しいわ……」とか言ってますが、そんなこと台詞で言われてもねえ。そもそも、どんな女性だって普通はあんな化け物見たら逃げ出すでしょうし、アンは始めに攫われた時に頭がおかしくなったとしか思えなかった。 映像9点、お話3点、で間を取って6点くらいが妥当かと。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-13 11:14:30)
2.  紀元前1万年 《ネタバレ》 
何も考えずに気楽に観れる映画でした。特に面白い見所は、主人公の「俺はベビーフェイスだからな」とうよく分らんボケ、主人公の弟分の「マナクが可哀想だ……」、神に槍を投げつける主人公、といった感じですかね。 マンモスの毛一本まで表現したというCG技術は凄かったです。
[映画館(字幕)] 5点(2008-07-30 13:57:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS