Menu
 > レビュワー
 > えむぁっ。 さんの口コミ一覧。2ページ目
えむぁっ。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 
「cube」に高評価を持っている人が観ると、自然と点数は下がると思います。私はcubeも好きですがそこまで高評価ではなく思い入れもないので、比較的楽しめました。少なくともcube2よりよく出来てましたね~。ただ…登場人物たちがあまり魅力的でない(どいつもこいつも傲慢だったりストレスを人にぶつけすぎなんじゃ~)のと、オチでのヒロイン(と娘)がどうなってるのかの説明不足が頂けませんね。よく観ると解るのかも(というか私がバカなのかも…)しれませんが… cubeの説明不足は「観客の想像力に委ねる最高の演出」とやたら持ち上げられる事が多いですね。(ちなみに私はいずれの場合も「辻褄合わせの放棄」にしか見えないタイプです) 細部で色々と過去作品との相違が出てますが、パラレルでなく同じ世界という扱いでいいんだろうか。って、ああ、(ここを書くと1のネタバレになるので省略)なのか!!今気付いた∑( ̄□ ̄;そういう展開(設定?)は好きだなぁ。
[DVD(吹替)] 7点(2006-12-09 02:07:39)
22.  ハウス・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
ゾンビとのバトルは山盛りで、そのへんの描写についてはおなかいっぱいです。悪くないんじゃないでしょうか、評価が低いというよりはなんか「叩き」ばかりでびっくりです(他所でもそうだった)…そんなに酷かったのだろうか…。全体的にツッコミどころは多かったですね、デッドシーン演出もなぜか2人だけだし…みんな銃器の扱い凄すぎとか…船長感染する伏線じゃなかったのかとか…やるせない所ではなんでリバティを助けてくれなかったのかとか…あと原作をプレイしてずっと登場を楽しみにしてた「チェーンソーを持ったゾンビ」がいなかったとか… 突っ込みで楽しめる人間じゃないときついのかな。
[DVD(吹替)] 7点(2006-12-04 02:15:06)
23.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
プレデター2を観ている人は、プレデターが悪人ばかりでない(種族そのものには理性がある)事を最初から知っています。が、その割には無駄に殺されてるキャラが多いですね…。理性のあるのはごく一部で、他は闘争本能に勝てないのか? 後半は妙にヒューマンドラマで、ありっちゃありだと思いますが「おい!」って突っ込み所が多く、笑えてしまいました。笑えるか怒るかのどっちかに分かれそうですね、観客は。
[DVD(吹替)] 7点(2006-04-30 11:32:11)
24.  U.M.A レイク・プラシッド 《ネタバレ》 
やっぱりUMAがワニだったのにはびっくりしましたね。ワニだと思わせておいて実は未知のバケモノ!というのが定石のはず?なので、これはある意味凄いっちゃ凄いのか…。モンスター映画としては普通に面白かったです、バトルシーンもしっかりあって。牛生きてて良かった!
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-17 05:46:42)
25.  ランド・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
レンタルしたDVDをすぐ返さなくちゃいけなかったので、特典を全然楽しめなかった…(涙)この作品、やっぱり「死霊のえじき」に似てると感じる人が多いんですね。全体はスタイリッシュな今風映画なものの、グロテスクさが凄いのであんまり大衆向けではないかもですね…。 ヒロインの行動に若干納得がいきませんでした。なんであそこで三つ編み軍人とデキちゃってるのか。あーと、あのタワー、立派なんだからヘリポートくらいあってもいいでしょうに…ねえ…
[DVD(吹替)] 7点(2006-02-17 01:01:19)
26.  スパイダー 《ネタバレ》 
謎が解ける部分もアクションも個人的にはお気に入りで、面白かったです。でもやっぱり後になってよく考えるとよく解らないところもありますね、主人公のほうが怖いよあれじゃ(笑)あとあんな悪女は一発でしとめちゃダメ!もっといたぶらないと!
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-11-21 00:13:47)
27.  ルール2 《ネタバレ》 
個人的には前作より面白かったかな…グロは多いけどリアルなイタタは少なくなって安心かも。リースさん再登場は嬉しかったですが、前回あんな目に遭ったくせになんですかあの危機感のなさ。成長してないなあ…。
[ビデオ(吹替)] 5点(2005-11-07 00:03:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS