Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。3ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  赤毛のアン〈TVM〉(1985)
まさに原作どおり。映像もきれい文句なしの名作ですね。今観ても胸がキュンとします。
6点(2003-12-17 20:22:21)
42.  ダブル・ジョパディー
期待した割にはちょっと・・・でした。確かに、火サスや、昼ドラにありそう。日本ではちょっと目新しさがないかもしれませぬなー。
4点(2003-12-08 21:01:55)
43.  X-ファイル ザ・ムービー
TVシリーズにはまっていた自分は、結構期待してたんだけど。。。これはダメでした。映画なので、スケールは大きくなってるが内容は、薄いです。たぶんTVシリーズを観てない人には、全く意味がわからないと思う。
4点(2003-12-06 23:22:45)
44.  JM
ただただお粗末、グロイ。キアヌ、武で観るけど。。。お勧めははしません。時間があってもね。
2点(2003-11-17 18:56:09)
45.  ボウリング・フォー・コロンバイン
これは映画ではないです。だからこの点数。あと感動の押し売りがかなりひいた。まず自分は(自分達)は正しいという旗のもとに作ってますよね。そこを観る人がドウ感じるかだと思います。確かに反論の場を与えてはいます。ただ・・・。それは、自分らの正論の主張の為の添え物のように扱われています。ただ2時間もののドキュメンタリーとしては一度は観てもいいかなと。だけどさーー。銃で死ぬ人が、一年にアメリカで何万人かで、日本は34人?(確か)。カナダはアメリカより圧倒的に少ないでしょ。まずそこで、アメリカの社会自体に問題があって、ひいては、この監督の世代が今のアメリカという国をしょってるわけでしょ。だからこんなドキュメント作るのもいいけど、監督(世代)に責任があるんちゃうんかい!って突っ込みたくなりました。日本ってもっと多く銃で死んでるような気がしますが。これくらいの人数ですか?ね。
5点(2003-11-16 23:17:45)
46.  アポロ13
皆さんの評価が高くて申し訳ないのですが何回観ても、感動がないんですよね。デキはいけど何かが足りない。監督かな?あまり印象に残りませんでした。トムハンクスじゃないほうが良かったかな?
5点(2003-11-13 10:35:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS