Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。4ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  レッドチーム 《ネタバレ》 
結構それなりに面白かったな~(それなり、だけど(苦笑)) 相棒の女のひと、ちょっとお年な感じがしてしまいました えー結局黒幕は最後のオジサンなんでしょうね(多分) 面白かったといいつつある程度読めてしまう軽い内容でアリマシタ
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-11-30 15:34:14)
62.  コールド・クリーク 過去を持つ家 《ネタバレ》 
なるほど~~確かにそのまんま(笑) ひねりも何もない 結構疑わしい人いたのにね  ていうか下見に行ったときに「いかにも」な怪しい屋敷だったのに…買う前にもうちょっと調べたほうが良かったんじゃ、、、こんなこと言ってたら映画がはじまりませんね(苦笑) お年をお召しになられましたが、それでも美しいシャロン・ストーンにこの点数デ
[DVD(字幕)] 4点(2009-11-25 12:54:44)
63.  シー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 
もしかしたらアル・パチーノの映画は初めて観るのかな?超有名な俳優さんだ~と思いつつ観てたら、以外に普通というか自然というか、悪い言い方をするとなんてない感じ。逆にエレン・バーキンは正直特に美形じゃなく=まあ、ワタシ的に好みじゃないだけですよ!(ファンの人ごめんなさい)どうなんかなーと思ってたら、あらまぁ観てるうちにメチャ美しく見えてきました(不思議な俳優さんですね) 内容的にも面白かった!意外な犯人と、二人のいい終わり方でした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-06-24 17:28:48)
64.  ニュースの天才 《ネタバレ》 
うーむ 事実に基づいた映画だそうですが、アメリカ大統領専用機に唯一ある雑誌というわりには、チェック体制がいい加減だった という感想ですかね。 野心を持った記者が「ねつ造」記事を書く…まあ、夢や願望や欲や重圧やいろんなものが混ざり合った結果こうなってしまったのでしょうか。 主役の幼稚さと新編集長のある意味プロフェッショナルさが目立つ内容でアリマシタ
[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-18 23:52:54)
65.  ファイヤーズ・ピーク 《ネタバレ》 
うむむ~~、気になった点をいくつか…バイク乗るのはうまい(女の子じゃありえないのでスタントさんでしょうが)飛行機シーンはすごーくチャチ・廃坑のなかにタイムリーにタイマツ&電池が生きてる懐中電灯(!!)がなぜかある・女の子二人バイクシーン以外なぜか上着を脱いでる(笑) 放火した人がラストのあんなとこで出てくるのはちょっとビックリ といったところですかねー NuImageの作品はこんなレベルのものが多いような気がしますが、どうなんでしょうか…  *結論*いや~火事は恐ろしいですね、皆さん気をつけまショウ
[インターネット(字幕)] 3点(2009-04-29 22:27:21)
66.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 
やっと観れましたハムナプトラ(でもなぜかPart3ですが…)素直に感想をいいますと、うーん、面白くない(苦笑) さすが新しい作品だけあってCGはキレイ、だけど どこが見所?? ジェット・リー変身し過ぎでよく分からないし、最後はあっさりやられちゃうし、出ている俳優さんたちはパッとしないし…やっぱり「1」から観たほうがよかったのかな~ いつかPart1観てみます
[DVD(字幕)] 2点(2009-04-16 22:00:54)
67.  バリア 《ネタバレ》 
うーーーん、正直あまりおもしろくないですね~  結局は極限状態に追い込まれた人間の心情というか本性(狂気)を描きたかったんでしょうか… きっとたぶんそういうことだったんでしょうネ
[インターネット(字幕)] 3点(2009-04-14 21:57:10)
68.  ワイズ・ガールズ 《ネタバレ》 
マライヤは意外に普通に演じてたように思います。ミラ・ソルヴィノ=ちょっと悲しげな表情は独特の雰囲気ありますねー  前半はちょっとダルい感じでしたが、後半の展開はなかなか面白かったデスヨ
[インターネット(字幕)] 5点(2009-04-12 22:08:41)
69.  レッド・ブロンクス 《ネタバレ》 
結構な制作費を掛けた作品らしい出来ではありますが、映像的にも脚本的にもアクションシーン以外はあまり見どころは無かったような… あまり印象に残らない出来であったと思います。エンドロールのNG映像(ハプニングといったほうがいいかな?)は、映画を作る大変さ(ジャッキー始め出演者の皆様ホントご苦労様です)が伝わってきた作品デシタ
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-31 22:42:36)
70.  ドルフ・ラングレン in ディテンション 《ネタバレ》 
まあ、なかなかな作品であったと思います。ただ、別に高校を舞台にしなくてもいいような…気はしましたが。  ちょっと都合のいい展開な感じはしましたが、退屈することなく観れマシタ
[インターネット(字幕)] 5点(2009-03-28 22:53:50)
71.  沈黙の聖戦 《ネタバレ》 
いや~~~相変わらず強い。とにかく強い。ほんと毎回感心するほど強い(笑)。セガール作品の王道・定石・定番のストーリー展開で安心して観られます。今回は相棒がいい感じでいた・カメラワークが面白い・弓VS刀(弓を割っちゃうって…) 呪いVS仏教(これは笑った)など新しいジャンルの対決が新鮮でしたね。ただ、ちょっと人撃たれ過ぎ・とってつけたようなラブシーンは減点デス。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-01-31 09:39:23)
72.  アポロ13 《ネタバレ》 
はい、これはよかったです^^ 実話にもとずいた映画だそうですが、大変よくできた構成で、人物の描写や設定もよく宇宙にでてからの緊迫感もGoodでした。大気圏突入のシーンは…いや~~よかったですねぇ(思わずガッツポーズでした)DVD買おうかな?
[ビデオ(字幕)] 9点(2009-01-12 12:23:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS