Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。3ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アトランティスのこころ
ホプキンス、謎過ぎる・・・。
5点(2004-03-18 15:57:26)
42.  アラーミスト
なんかヘンなコメディー。勘違いもここまでくると笑えるのか、笑えないのか…。愛すべきB級コメディだ。
5点(2004-01-09 18:29:11)
43.  アルマゲドン(1998)
ブシェーミが邪魔してくれて、泣けない…。『スペース・カウボーイ』の方が断然いい。
5点(2003-12-18 15:28:24)(良:1票)
44.  愛と追憶の日々
ラスト近くになってようやく映画を観てる気になった。それまでは何ていうか、ドラマの総集編を観てるような感じだった。生理的にデボラの声とガニ股が受けつけられなかったため、話の本質を掴みきれてないかも・・・。ラストのニコルソンがいい味。
5点(2003-12-04 18:49:59)(笑:1票)
45.  アミスタッド
奴隷そっちのけで進められていく裁判に違和感・・・というか嫌悪感。本質的なことからはずれてるような気がした。製作側の意図することは何となく解るのだけど入りこめなかった・・・。
5点(2003-11-11 14:41:06)
46.  アラバマ物語
時代の流れだろうか…火サスでもここまであまい捜査、裁判はないだろう、と醒めた目で見てしまった。親子の会話や子供達のエピソードもイマイチ…でした。
5点(2003-11-10 19:22:10)
47.  アンナ・カレーニナ(1997) 《ネタバレ》 
『オネーギンの恋文』を思い出してしまった。どっちも悲しいけど、こっちの方がより救われない、かな。ソフィーが綺麗だから、禁じられた愛さえも正当に見えてしまうー。
5点(2003-10-30 18:54:11)
48.  愛という名の疑惑
振り回されちゃったな~、リチャード・ギア。ストーリー見え見えで、ちょっと退屈したけど、ベイシンガーはどんな役でもこなせる、ウマい役者なんだと、ナットク。
5点(2003-10-28 15:50:41)
49.  あなたに逢えるその日まで…
出演女優そのままで、配役を変えた方が面白かったかも…。
5点(2003-10-14 18:02:37)
50.  アット・ファースト・サイト/あなたが見えなくても 《ネタバレ》 
また見えなくなることによって愛が戻る…っていうのも複雑。だけど実際夫婦がそれで上手くいってるんだから、愛って他人にはわからない奥深さがあるんだなぁ。ヴァルはいつもの傲慢さがなくて好演だった。
5点(2003-10-14 16:17:32)
51.  アザーズ 《ネタバレ》 
死んだことに気づいても成仏できないの?ユーレイがユーレイ雇ってたわけ?ほんと、このパターンはこれで打ち止めにしてほしい。『シックスセンス』の二番煎じと言われるの解っててこれを作ったトムや監督の度胸の方が凄い。
5点(2003-10-10 16:35:49)
52.  悪魔を憐れむ歌 《ネタバレ》 
必死で悪魔憑きについて調べたのは何だったんだよ~。殺されたみんなが不憫…。お父さんを亡くしたときの甥っ子の冷静さも、切ないけど怖い…いくらデンゼルが愛を説いて死んで行ったって、あれじゃこの先簡単に憑依されそう。テーマも展開もつまんなくはなかったのに、最後で台無し。
4点(2004-02-26 15:56:11)
53.  愛と哀しみの果て
内容云々より、広大な自然の美しさが印象に残ってる・・・のでこれよりは『野生の王国』のほうが良作かと・・・。
4点(2003-12-04 18:54:43)
54.  アニー・ホール
ダイアン・キートン、顔変わった?当時は彼女のファッションをOLさん達がこぞってマネしたらしいが、確かにスタイリッシュでカッコイイー。でも、それだけ…。
4点(2003-11-25 19:29:29)
55.  ある日どこかで
メカも使わず時空を超えるぅ?それは手抜き映画と言うんじゃなかろーか…って言うと怒られるかな。期待したほどストーリーも面白くなかった。ホテルの少年の老後がああなのかってとこがちょっとニヤけたくらい。ラストはいきなりでああだし…うーん。
4点(2003-10-03 18:44:49)
56.  愛を殺さないで
なんか腹立つー。ブルースが共演したのは、あまりにもな脚本のひどさに、公開後の映画とデミの評判の行く末を案じての協力だったのではないかと思わずにいられない。ハーヴェイも何となくやる気なさそうな感じだし・・・。
3点(2003-11-28 18:42:48)
57.  アンジェラの灰 《ネタバレ》 
ビデオパッケージの「ヘンな顔」が嫌でなかなか借りられなかったのだけど、本編観て、なんてことない(といっちゃ悪いかな)シーンの起用だったので拍子抜け。で、感動モノかと思ったら荒廃した社会、生活の中での・・・え?一体何の物語?この少年?家族?じゃ、アンジェラは?ただのスキモノな印象だし、どうしようもない父親には呆れっぱなしだし、学校の先生はリコールしたくなる腹立たしさ。なんか、いや~…な映画。
1点(2003-11-04 15:19:29)
010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS