Menu
 > レビュワー
 > ごりちんです さんの口コミ一覧
ごりちんですさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 80
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アンデッド 《ネタバレ》 
↓みなさんGyAO観てるんですね。GyAOの洋画は当りが少ないように思いましたがその中では数少ないイイ(・A・)作品だと思いました。もう最初から胸張ってB級でしたけどそこがいい。まずアクション。壁にブーツの踵引っ掛けて前に後ろにとか、草刈鋸の円刃使って膾切りとか、一撃でゾンビ四体の頭貫通とか。いいねぇ。武器屋とミスコン以外のキャラの切れっぷりもたまらん。おまわりいい味出してるし。夜空に浮かぶ人の群れ。それを巻き込む軽飛行機。宇宙人はさすがに安っぽいのだけど、ストーリィ展開が読めそうでよめない。最後はお約束のゾンビ一杯状態とはいえ、よくできた脚本かも。ハリウッド流の客を舐めてあやつるみたいな展開じゃ無いように感じた。こういうB級は好き。
[インターネット(字幕)] 8点(2007-01-13 22:28:16)
2.  アンダーカバー・ブラザー
かなり笑いました。 でも一連のスパイク・リー作品とかアリとかミシシッピー・バーニング観た後じゃ笑えないかもしんないね。 いやこんなのに高尚な思想とか求めちゃいかんのはわかってるけどね。 ザ・マンとか出されちゃうとさ、それなりの主張とかほしいなとかって…。   
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-24 14:13:26)
3.  I am Sam アイ・アム・サム
知的障害者を使って泣かそうとするのはずるだとおもうでつ。フォレストガンプもそう。ストレイトストーリーも。それと親子の愛を訴えて泣かすのもずるでつ。もひとついうと、ビートルズをあれだけあからさまに使って、愛こそ全てってあざとすぎるでつ。自分らの愛を他人様の金でなんとかしろっていうのは激甘でつ。人生っていうのは一時の感情じゃない。毎日続くものでつ。.......ということを頭では考えているのに、とっても泣けました。サム本人が一所懸命なのがいい。まわりのひとたちも、それぞれの考え方のもと、一所懸命になっていくのがいいでつ。それと、こんなこというと変かもしんないけど、サムとルーシーの間にあるのは親子の愛っていうより、まるで初恋みたいにみえたの。
9点(2003-08-10 16:20:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS