Menu
 > レビュワー
 > クレイバード さんの口コミ一覧
クレイバードさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 201
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アンフェア the movie 《ネタバレ》 
どんでん返しが多ければいいってもんじゃないですね。それに各キャラクター、特に江口と椎名の行動に必然性が感じられません。TVドラマの場合、次回にひっぱるためについ意味深な伏線を入れすぎて最後に回収しきれなくなることがありがちですが、映画でやってはいけません。
[地上波(邦画)] 3点(2009-05-06 15:23:31)
2.  アフタースクール
これは面白い! 副音声が最高。
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-03 18:51:30)
3.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
主人公たち2人が地下から脱走するあたりから、ずっと「これは難しいテーマだぞ、納得できるエンディングに持っていくことができるのかな」などと思いながら観ていたのですが、結局何も考えてない強引なエンディングで激しくガッカリ。それに、全体的に細部がいいかげんです。でも、未来都市の雰囲気やアクションシーンの派手さはなかなかのものでした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-11-24 19:19:55)
4.  APPLESEED アップルシード
美しい映像をそれなりのストーリーに乗せて仕上げたような映画です。正直CG映像の美しさには見とれてしまいました。中身が薄っぺらくて観終わった後に何も残らないんだけど、観ている間は飽きさせないので娯楽作品としては合格だと思います。CGキャラには未だに抵抗があるけどね。
[地上波(邦画)] 6点(2008-10-05 02:48:46)
5.  アヒルと鴨のコインロッカー
最初は退屈ではずしたかと思いましたが、ストーリーと音楽と役者の演技とが相まって独特な雰囲気を作り上げていて、いつの間にか作品世界にどっぷりはまっていました。完成度は高いと思います。ただ、どうしても後味に少し苦味が残ってしまうんですよね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-08-03 17:48:28)
6.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
飼い犬が死んだあとの無謀な復讐行為の後に、立て続けに他の生存者との遭遇、抗体の発見、と3年もの間待ち望んでいたことがいきなり2つも重なるとは、偶然が過ぎます。確かに神(=製作者)の手を感じます。製作者は、人間やけになったら損をする、と言いたいのでしょうか。 大体、「ひとりぼっちの男の物語」と聞いたら、「仲間を見つけたときの喜び」が一つの大きな盛り上がりになると思うでしょ?でもウィルスミスは全然喜ばないんだよね、不自然すぎて感情移入できません。素材は良いだけに残念。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-31 12:27:24)(良:2票)
7.  アザーズ 《ネタバレ》 
シックスセンスを観た後に観たのですが、不覚ながらラストのネタバレシーンまで気づきませんでした^^; 俺ってアタマ悪い?でもおかげで楽しめました。重厚な雰囲気も良かったです。スプラッタ嫌いの俺としては、観たことのあるホラー映画の中ではピカイチでした。
[DVD(字幕)] 9点(2008-03-09 16:27:20)
8.  “アイデンティティー”
かなり面白かった。こういうのもソリッドシチュエーションって云うのかな?ありがちな舞台設定から突拍子もないどんでん返しがでてきてびっくり。犯人?の予測はついたんだけどね。
[DVD(字幕)] 9点(2008-02-23 09:33:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS