Menu
 > レビュワー
 > さわき さんの口コミ一覧
さわきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 445
性別
年齢 39歳
自己紹介 10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  哀愁 《ネタバレ》 
本来的に純真である故のヒロインの苦悩が理解できて悲しい。 友人のキティもロイの親類も皆が良い人であることが切なさを膨らませられる。 良くない方に人生が転がっていた時にロイとの再会で光が差したと思いきやの焦点は彼女の心の中へ。 思い返せば彼女は再会の時にうまくいかない結末を予感していたんだろう。その後は予感が間違っていることを彼女自身は願っていたけれど、彼女も彼女を信じてくれる人も良い人だったからこそ全てが無理だと思ったのかなと思うとさらに切なく感じる。 マイラがロイの母に言った「いいお嫁さんになりたかった」のセリフは本当に胸を打ちました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-03-07 19:37:26)(良:1票)
2.  赤い靴(1948) 《ネタバレ》 
映画とバレエの融合が見られて新鮮だし、バレエダンサーの動きのしなやかさに見惚れる。バレエに興味を持てました。 しかし映画の方はちょっと退屈な時間が長かった。さらに終盤のクラスターがペイジに強硬に迫った意味と、ペイジが飛び降りた意味がイマイチすんなり自分の中で消化できずモヤモヤが残りました。
[地上波(字幕)] 5点(2016-12-27 08:50:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS