Menu
 > レビュワー
 > メメント66 さんの口コミ一覧
メメント66さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 261
性別
自己紹介 基本、考えさせられる映画が好きです。
アクションに関してはリアリティーが高くないと×
カーアクションは一切興味なし(メインになっていると低評価になっている可能性)

娯楽映画の場合余程でない限り辛口評価になっていると思います。
2018年以降多少設定が無茶な映画でも娯楽映画として楽しめるようになりました。
娯楽映画で点数の差があるのは心境の変化です。
クリストファー・ノーラン監督 最高です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
モーテルでの連続殺人事件 これだけみたら設定もめちゃくちゃでげんなりするレベルだが  多重人格者の精神世界の話とわかってからの展開は素晴らしい  設定がちゃんとしていない映画は嫌いで、精神世界で何でもあり なんて最たるものだが それを差し引いても この短い上映時間でこの世界観を演出しているのは素晴らしいと思います。  惜しい点は 男女が集まるホラー映画特有の女がヒステリー起こして単独行動してからのくだりだけは 長ったらしくほんまにいらないと思いました。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-06-04 22:45:30)
2.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
ストーリー的には王道まっしぐらで、特に捻りはないです。 万人受けだと思います。人物の掘り下げがうまく出来ており、心理描写も上手く感情移入しやすいです。 最初はちょっと気持ち悪いと感じたナヴィーも たった2時間観ている内に愛らしく思えてくるのは映画のおもしろい所だと思います。  初見は映画館でした、あの時は映像美に感動したのを覚えています。 今となってはCGも驚くほどとはならず、久しぶりに鑑賞すると少し拍子抜け感はありました。 しかし、高校生時代に観た時には感じ入れなかった、 自然に感謝をする心を失った地球人に対してのメッセージみたいな物を感じました。 昔の人々は大地や食料となる生き物に対しても感謝の心を持っていたように思いますが 近代の人々はこの映画に登場した人みたいに自然に対してあまりに無関心な人がほとんどのように思います。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-05-24 03:03:17)
3.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 
知的障害を持つ父親が我が子の親権を巡り、裁判で争う  設定はリアリティーに欠けイマイチ 全ての役者が一級品(特にショーン・ペンの演技力とダコタちゃんの可愛さ) 挿入曲もどれも素晴らしい 主人公の抱く純粋な愛に周りが感化されていく表現が見事 娯楽映画として無理な設定に目をつむってこの点数
[インターネット(字幕)] 7点(2019-12-29 13:17:17)(良:1票)
4.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
ガンの特効薬として開発された薬がまさかの空気感染で90%の人が死んじゃう(ゾンビ?になる)ウイルス 3年後にウイルスが蔓延しニューヨークで唯一の生存者となったウィルスミスが治療薬を見つけるために生き抜く映画  サム(犬)が可愛い サムが忠実に主人を守りながらも最後は感染してしまうシーンもいい ニューヨークでの孤独感の演出はすごい 明らかに感情を持っていると見られる感染した人達 ウィルスミスが好き がいいところ  人間・犬は感染するのに何故か感染しない鹿・ライオン もっとしっかりとした説明を 感情を持っているゾンビなんて珍しい物を結局進展させない。 (罠なんて仕掛けてすごい知能があるのに武器も使わず突進あるのみ) サムがいなくなってからの展開がやっつけ的 がいまいちな点  基本的には嫌いな映画ではなかったのとウィルスミスとサムで1点加算して7点
[インターネット(字幕)] 7点(2017-09-04 01:56:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS