Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1700
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  彼とわたしの漂流日記 《ネタバレ》 
川に身投げしたが死ねず、無人島(パム島)に流れ着いた男キムのサバイバル生活がコミカルに描かれる。糞だのなんだの汚いところもあるが、そういうものも含めて韓国映画なのかなと思い始めた今日この頃。一方、もう一人の主人公はカメラのズーム機能でキムを観察し続ける引きこもりの女。キムが砂浜に書いた「HELP」改め「HELLO」に「HELLO」と返すため勇気を出して外に出る。こうして二人のちょっと変わった交流が始まった。しかし、無人島といっても完全なる未開の地は地球全体で見ても殆どないとあって、この生活も島の浄化作業で終わりを告げるのだが、この後起こる奇跡がなんとも洒落ていて、素晴らしい。チョン・ジェヨンの熱演はもちろん、時々、すごく可愛く見えたチョン・リョウォンも評価したい。面白い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-05-21 19:38:36)
2.  隠し剣 鬼の爪
<原作未読>なにか特別唸るような展開がある訳ではないし、派手な演出もないが、丁寧な作りが素晴らしい。山田洋次監督の映画作りに対する真摯な姿勢が見応えに繋がった。俳優陣も良い。緒形拳になんつー役をやらせるんだ!って思いはちょっとあるけど、とにかく雰囲気をぶち壊すようなヘタクソは一人もいないし、なんと言っても永瀬正敏がこんなに良い役者とは知らなかったなー。出番は少なかったけど意地悪女将も上手い。。なんて思ってたら「男はつらいよ」シリーズの初代マドンナの女優さんと知ってビックリ。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-02-04 17:31:28)
3.  ガチ☆ボーイ 《ネタバレ》 
障害を使ってのお涙頂戴はどうかと思うが、なんだかんだで乗せられてしまって、当日朝の嫌な予感から「急げ里依紗」で流れが出来て、いよいよ本番。これも結構楽しめた。練習してきた技が決まると気持ちがいいし、練習に明け暮れた日々を思い出してプロレス研究会の皆がさらに好きになってくる。最後のドロップ・キックは最高。もう一つ言うと結局は負けたのも良かった。シーラカンズ(ダサい名前…)だって日々の努力によってあれだけの肉体や技がある。ガリガリ君が勝っちゃうとガチの看板に傷が付く気がしてた。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-04-20 21:10:55)
4.  カールじいさんの空飛ぶ家
無難な出来、大人から子供までみんなが楽しめることでしょう・・・。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2010-11-06 16:33:32)
5.  河童のクゥと夏休み 《ネタバレ》 
まー…嫌いな映画ではないんだけど、ちょっと人間の嫌なところを見せすぎじゃないかな。とても夢のある話のはずなのに、夢のない小学生の陰湿ないじめなんて見たくなかった。マスコミや野次馬の描き方はもはやお決まりだから気にならないけど、オッサン(という名の犬)が前の飼い主に殴られてたとか、何なんだろうこれ。重い…。結局、康一とクゥが一緒に川を泳いでた時間が一番好きだな。あとは自然を大切にってことか。その点で自然風景の作画は良かった。人物画はそこそこ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-06-08 13:33:46)
6.  亀は意外と速く泳ぐ
肩透かしストーリーだが、シュールな笑いとゆるさを楽しむ映画だと思うので一応満足。とはいえ90分ほぼ同じ調子だと徐々に笑えなくなってくることに気づいた。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-10 16:03:46)
7.  川の底からこんにちは 《ネタバレ》 
シュールな笑いをほぼ満島ひかりの演技力に託したように見受けられる。初めはそれでも良かったのだけど、中盤からの決して笑い事ではない展開に、前半で作った型をできるだけ崩さず対応しようとする満島が○ャブ中か何かに見えてくる。佐和子が「中の下」の代表者面をするなら、もっと普通の人に描いても良かったのではないかと思う。工場のおばちゃんが急に良い人になるのも気持ちが悪かった。しかし、この作品が持つメッセージ性は観る者に少しばかりの元気を与えてくれる。その点は好印象。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-08-17 17:00:14)
8.  カティンの森
銃殺シーンは直視できないほど怖く、遺体が映し出されるだけの記録映像では伝わらない恐ろしさをこの映画で伝えていくという意志がひしひしと感じられた。それだけに観る者にも救いがなく、どんよりとした感情だけが残る。悲劇を描きつつも、何らかの感動要素があればイメージは違ってくるのだが、この映画にそういった要素は無いので、ちょっときつかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-16 11:02:08)
9.  花様年華
最初はよく分かりませんでしたが、リズムに慣れてくるとまあまあ・・・みたいな感じです。ただストーリー自体は大したことないのでこの点数にしました。
5点(2004-11-16 16:16:33)
10.  害虫
そんなに悪くないけど良くも・・・。宮崎あおいの演技は確かにまあまあ良かった
5点(2004-03-07 05:16:34)
11.  華氏911
この程度なら他でお目にかかれると思いますが。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-12 11:34:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS