Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  かもめ食堂
良作、と言える映画。 観ていて心地よくなる人も多いと思う。特に意味は深く考えずにただその生活を見ているだけでもいいか、と思わせる作品。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-05-21 22:31:54)
2.  カンフーハッスル
カンフー・アクション&コメディとして素晴らしい出来。 前に観たな〜、と思いながら二度目。この種類のエンターテイメントの良さを発揮している。
[地上波(吹替)] 7点(2020-01-12 19:49:34)
3.  カイジ 人生逆転ゲーム
設定はもとよりありえないもの。 ゲームに集中する作品なら面白いと思うが、中途半端な人情論やヒューマニズムがイライラする。 そんな映画。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-10-14 13:36:04)
4.  カーズ
以前一度観た記憶があり、確認の再見。クオリティは高いが、感動度はちょっと下がった。 でも車を見ただけでそのキャラクターが伝わってくるし、上手い作りだと思う。
[地上波(吹替)] 7点(2017-07-15 10:40:20)
5.  鴨川ホルモー
バカバカしいが何故か最後まで観てしまった、という映画。 笑えそうで笑えないが、微笑んでしまうという感じだ。ちょっと加点。
[地上波(邦画)] 5点(2017-03-25 20:50:31)
6.  紙屋悦子の青春
見始めてから「これは最後まで観られないかも...」と思ったが、何とか辿り着いた。 日常の、本当にただ日常の会話が中心だが、比較的終盤にかけて見応え(?)がある。 後から考えれば、なかなか良質な作品。その良質さを自分の中でこなすのは難しい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-10 21:01:45)
7.  川の底からこんにちは
期待を持たせる前半から、徐々に普通の展開に。 満島ひかりっぽい演技はなかなか良いと思うが、意外に想定通りの流れになる。娯楽作品として悪くはないか、という感じ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-03-05 23:07:06)
8.  ガチ☆ボーイ
素直に面白い、と言える映画。 設定はちょっと都合良いいしコメディタッチだったりするけど、所々で泣ける。 後に何か残るようなものではないけど、エンターテイメントとしてこういうのもあり。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-20 15:44:30)
9.  カレンダー・ガールズ
こういう実話に基づく映画もなかなかいいと。 ただし意外に盛り上がりは少ないし、感動する場面もないかも。普通に娯楽として楽しむにはいい出来。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-07 23:20:25)
10.  かあちゃん
最初だけちょっと確認してすぐにやめようと思ったら意外に面白そうだったので、最後まで観ることにした。 ただし、途中からはダレる。善人たちの物語は確かに素晴らしいのだが、どうにも「うわべ」感が拭えない。 こういう映画で救われる人もいるんだと思う。でも自分は違ったか。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-02-25 21:18:55)
11.  歓喜の歌 《ネタバレ》 
期待して観たが、期待したポイントが違ったかもしれない。 合唱で感動させてもらえるのかなと考えていたが、そこはオマケだった。全体的な展開も読みやすいけど感情移入しにくい。 もしかしたら、こういった雰囲気の映画が好きな人にはいいのかもしれないけど自分にはちょっと合わなかった。
[地上波(邦画)] 3点(2013-12-29 16:39:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS