Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ギター弾きの恋
やっぱりアレンの良さが私にはまだわからない…。それにしても、よく喰う女だなぁ…。
4点(2004-05-20 16:39:06)
2.  キルトに綴る愛
人生をキルトに例えた映画って、確か他にもあったなー。まつわる台詞は似たようなものだったと思う。「若者は完全な愛を求め、歳を経たものはハギレを縫い合わせ、色の重なりの中に美を見出す。」まさに女の人による女の人のための映画で、ここそこに“教訓”めいたものも埋め込まれてて、感動っていうよりナルホド、って感じでした。
7点(2003-12-12 15:49:42)
3.  君が眠るまえに<TVM> 《ネタバレ》 
邦題から恋愛の話だと思って観てたんだけど、思ったより話が発展していき、予想以上にヒューマニズムだった。原題を知ってナットク。どんな病気でも死を受けいれるのは本人にも、周りの人間にも容易に出来ることじゃない。だけどそれに背を向けないで、「生きた証し」を誰かの心に残せたら・・・。一人で生きれてるわけじゃないんだから、日々を人を大切に思う気持ちを忘れないようにしなきゃと思った。
8点(2003-11-21 19:24:04)
4.  キリング・ゾーイ
アングラードを初めて観たのがこの映画だった。当時は何でこの人が人気あるんだろう?って思った。他の出演作を観てから彼の魅力も解ってきたけど…やっぱりこれは解せない。エリックもイマイチかっこよくないし。つまりは、この作品で彼等を語りたくはないってことです。
4点(2003-10-31 13:14:30)
5.  奇跡の海 《ネタバレ》 
「他の男とのセックスを話せ」って言葉から、もっとヘンな想像してて話題作ながらなかなか観なかったのだけど、勇気を出して覗い・・・すっごくピュアな純愛だった。そして、哀し過ぎる…。親も含めて村人みんなの罪だ。ラストの鐘は、いいといえばいいけど、どちらかと言うとよけいな感じ。あれがなくても、物語はちゃんと終りを迎えれる。
7点(2003-10-30 19:31:22)
6.  季節の中で
まあ、それぞれうまくおさまったのだけど・・・。バラバラ過ぎて、人にストーリーの説明をするのは至難。どこがどういいのか伝えづらいけど、ベトナムが案外綺麗なとこだったのと、観後感が静かにいいんだわ。
6点(2003-10-28 18:46:18)
7.  キャリア・ガールズ 《ネタバレ》 
6年振りの再会で、当時の他の同居人やボーイフレンドと偶然会っちゃうとこは短絡過ぎ。肥満青年が、おかしくなっちゃってたのはちょっと衝撃。働く女性へのメッセージ的な売りだしだけど、それもどうかな…。別に全女性へ、でいいと思うけど。『バンガーシスターズ』を観るとますますこっちの映画が薄くなってしまった。
5点(2003-10-23 17:40:14)
8.  ギルバート・グレイプ
演技派と呼ばれてた頃のレオ、やっぱ逸脱~!クセ者と呼ばれてた頃のジュリエット、ここでは爽やか~。かわいい!あの頃はストーリーが何を語りたかったのかよく分からなかったけど…頭で考えようとする話じゃないんだ、と思う。現在でもこういうことが言いたい映画なのよ、とは語れないけど、「観ればわかるはず」とだけは自信もって言える…。
8点(2003-10-03 19:57:43)
9.  CUBE
字幕で数字を読んでも意味ないよね…。素数なんか解るわけないし。“スリル”って点では楽しめた。確かに斬新でよかったけど、類似作品はもういいです。
7点(2003-09-29 18:09:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS