Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  (500)日のサマー
2014.04/27 鑑賞。いろんな雰囲気を感じさせる。クロエ・グレース・モレッツが可愛い。鑑賞後、すぐTVで聞きビックリ!!日本のランドセルをファッションとして利用したのがゾーイ・デシャネルとは・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-05 21:05:16)
2.  ゴスフォード・パーク
アルトマンの群像劇はいつも目まぐるしくテンポも場面も早く、登場人物も多く、一度ではなかなか把握も覚えも出来ない。でもイギリス上流社会をシニカルに描きブラック・コメディ風味の作品で面白かった。 なんとなくアガサ・クリスティーの作品‘オリエント急行殺人事件’の臭いが漂う。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-09-09 22:46:52)
3.  五線譜のラブレター/De-Lovely 《ネタバレ》 
ミュージカルや映画音楽の傑作を数多く残した伝説の音楽家コール・ポーターの半生を、歌と踊りをふんだんに取り入れ、尚且つ、豪華ミュージシャンの競演を実現させたミュージカルとあった。私も名前は良く聞いていたが、余り知らない。でもゲイとは??? 
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-20 18:25:59)
4.  今宵、フィッツジェラルド劇場で
芸人の世界の一端が見れる。育った環境の中で生きてゆく人生が多いものだ。そこからはなかなか脱皮出来ないし、したいとも思わない。その意味でこんな世界もと思う。 音楽も好き。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-06 12:53:07)
5.  恍惚(2003)
ジェラール・ドパルデューは印象深い顔立ち、特に鼻。以前NHKでの海外長編テレビドラマ レ・ミゼラブルでジャン・ヴァルジャンを演じていた記憶有り。 邦題の“恍惚”には先入観が入ってしまった。なかなか興深く楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-12-13 15:55:44)
6.  恋のトリセツ ~別れ編~
トリセツ”の意味が判らず困った。取扱い説明書とは知らなかった。 昔から使われていたのかなあ? さてこの手のラブ・コメは日米の文化の違い、直截的に云えば恋愛感、SEX感の違いがいつも困り、入りきれない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-09 21:31:35)
7.  コーヒー&シガレッツ
若き頃の自分の一部を観るようだ。楽しいとは云えないがこんな題材で・・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-31 09:18:16)
8.  コンスタンティン
いまいち理解できず。再度観る必要あり。新感覚SF.
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-02 19:48:29)
9.  交渉人 真下正義
背景、真実性、犯人像 すべて不明と曖昧さ。まったくいい加減。 でも最後まで観た。あとは何故、何故、何故と疑問だらけ。
[地上波(字幕)] 5点(2006-10-16 16:35:25)
10.  コラテラル・ダメージ
シュワちゃんの活劇。
[地上波(吹替)] 5点(2006-09-06 19:02:30)
11.  コラテラル
COLLATERALの意味は? 担保物件か。  筋書きおよび人物設定が、非人間的暗殺者と夢見る平凡なタクシー運転手等面白いが  それだけのサスペンスもので心に残るものは無い。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-02 14:53:20)
12.  コンフェッション(2002)
2回目鑑賞。前回よりストーリーが理解できた。こんな世界もあるのか? 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-13 13:35:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS