Menu
 > レビュワー
 > february8 さんの口コミ一覧
february8さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 267
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 素人なので映画の撮り方とかはよくわかりませんが、おもしろいことが第一だと思ってます。ミュージカル映画は嫌いのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
子供の頃に映画館でハラハラしたのを覚えています。レイダースよりも先に見たので、こちらの方が印象深いです。
8点(2004-04-21 12:49:53)
2.  硫黄島からの手紙
延々と硫黄島のシーン。うんざりするほど延々と戦闘前後戦場を追いかけ続けます。途中でしんどくなるほど・・・。クリントイーストウッドの、敵をミステリアスに描く手法は本当に反戦メッセージを含ませているんだなあと思いました。ほとんどオール日本人キャストで知っている役者なので、誰が誰か分からなくなる事はなかったです。ちょっと主役の二宮さんがイマイチだったかなあ・・・。映画館で見たのですが、隣に座った男が、爆撃シーンや砲撃シーン等、笑っていて、「なんでここで笑う?」って気になって仕方なかったです。
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-17 20:59:11)
3.  頭文字(イニシャル)D THE MOVIE
正直、香港映画だけど原作は一応読んでるし、車好きなので、恐いもの見たさと半々で吹き替えで見た。ある程度、原作の設定と世界観を生かしつつ、100分間と言うあまりに限られた時間にうまくまとめたと思う。それほど間延びするシーンも無いし、バトルは普通に迫力ありました。頭文字Dという題材を日本人が撮ったらこんなに上手く調理は出来ないと思います。下手なCGの部分は要らないのが惜しいと思いました。広東語では見てないので、そっちはそっちで気になりますw
[DVD(吹替)] 7点(2006-02-25 20:53:14)
4.  いま、会いにゆきます
日本映画を見直しました。普通に泣けたし、最後の紐解きも天晴れでした。そして、竹内結子は非の打ち所無し!!が、ただでは起きないのが日本映画のダメなところだ!なんだあのエンディングテーマ。おれんじれんじ!曲はいいかもしれないけど、映画にあまりにアンマッチ。ラップ部分。素朴な主人公たちのイメージとはあわなすぎです。エンドロールでドン引きしたのがもったいなさ過ぎる!!
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-02 19:59:52)
5.  E.T.
劇場で二回り目の客がウザかった記憶があります。立ち見、通路に座り見は当たり前だった時代・・・。今ではありえないね(笑)BMXブームを巻き起こしました。さて同年代の映画ではジェダイの復讐の次に幼心には印象に残った映画です。E.T.が最初怖くて、その後かわいくて、最後は悲しくて・・・。
7点(2004-11-29 16:13:31)
6.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
大好きなシリーズの最終作(?)です。前の2作に比べてややインパクトが薄い気がします。それでも面白いですが。。
7点(2004-04-21 12:53:31)
7.  インデペンデンス・デイ
ポップコーンでもほおばりながらワイワイ馬鹿になって見れば非常に楽しめる作品。
6点(2004-01-02 11:24:56)
8.  いまを生きる 《ネタバレ》 
世間の評価が高すぎると感じる作品。良作であることはあるのだが、自分はそこまで入り込めなかった。背景や事情はどうあれ、ニールの死は先生の責任も少なからずはあると思う。当然結果論となりますが。いい先生だと思うが、精神的に未熟な彼らには刺激が強すぎ、死に至るほどの葛藤を生んだと思います。後味悪いっす。
5点(2003-07-25 12:58:58)
9.  陰謀のセオリー
TVでやっていてキャストで見ました。つまらなくは無いです。ストーリーはやや強引な感じがしましたし、それほど響きませんでした。主題歌ですが、私はBoys Town GangがDisco調に歌い上げるカヴァーの方が好きw
5点(2003-07-07 12:39:22)
10.  イノセンス
皆さん理解できてるのかな?私には無理です。そういえば前作もよくわからなかったなあ。まあ、続編とも知らずに見たのですが。人に感想を聞かれたら、「映像が綺麗でした。」と答えるでしょう。
[DVD(吹替)] 3点(2005-04-19 22:08:21)
041.50%
151.87%
2134.87%
3176.37%
42910.86%
54416.48%
64817.98%
75219.48%
83011.24%
9145.24%
10114.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS