Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1700
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イーグル・アイ
女の声の正体が明らかになるまではそれなりに面白かったんだけどなー。これが例えば1980年代の映画で、20~30年後を描いたものだとしたら佳作なんだろうけど、2008年となると「今さら感」が強くてどうも…。ビリー・ボブ・ソーントンを久しぶりに見た気がしたので、そこだけは良かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-28 16:08:40)
2.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版 《ネタバレ》 
おなじみのBGMといくつかの名シーン。もはや伝説的な映画だけどちゃんと観たのは今回が初めてだった。冒頭、人間に見つかったE.T.は悲鳴をあげながら逃げる。はっきりと姿を見る前からもう「かわいい」と思えた。置いてけぼりを喰らってしょんぼり、ぎこちないノロノロ動きも相俟ってこれは守ってあげなきゃと…。言葉も少し話すし、エリオットとは心が通じ合う、というかリンクしている?。このちょっと不思議な友情がほほ笑ましい。急展開でE.T.が瀕死になっちゃうのはどうかと思うけど、全体としては面白い映画だった。コスプレヨーダとの遭遇は笑える。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-11-24 00:48:26)
3.  イエロー・ハンカチーフ 《ネタバレ》 
思ったより忠実なリメイクだったが、オリジナルで武田鉄也が演じた役に当たるゴーディが若干危ない人っぽくなっている。ゴーディは軽いとはいえない悩みを抱えているし、性格も明るくは無い。盛り上げ役を欠いた結果、オリジナルより静かで、スマートな映画になったという印象。ウィリアム・ハートは高倉健のような渋さは無いが、役から考えると悪くない出来。悩みを抱える者同士が旅を通してそれぞれ良い方向に進めたということで、爽やかな映画ではあった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-24 15:31:53)
4.  息もできない 《ネタバレ》 
漢江での膝枕シーンが素晴らしすぎる…。本当はお互いにもっと自分のことを打ち明けたかったはず、でもそれができない二人が流す涙。苦しくて、切なくて、でも安らぎも感じるこの気持ちは只事ではない。本当に凄い映画だと思った。つらい環境の中でも笑顔を失くさず、ひたむきに生きるヨニが愛らしくて、みんな幸せになってほしいと願ったけど、サンフンの死は因縁になっているのでこの結末ありきの物語。暴力の連鎖をしっかり描いている。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-03-24 21:37:42)(良:2票)
5.  インビクタス/負けざる者たち
国が一つになっていく感動とスポーツ物の感動とが一体となって押し寄せてくる。4300万人の南アフリカ国民が応援しているという事を表現しようとするとき、家族みんながテレビの前に集まってるとか、スポーツバーで騒いでるとか、そういう画は当然だけど、あの飛行機のくだりですべてを感じられるってのが巧い。サッカーワールドカップの決勝はだいたい頭に入ってるからダメだけど、ラグビーワールドカップの結果等は全然知らなかったので決勝はドキドキ、でも「負けざる者たち」というサブタイトルは結果ばらしてるみたいだからあまり良くないかな・・・。それにしてもクリント・イーストウッド監督の安定感は凄まじい。素晴らしい時間を頂いた。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-12-28 22:40:32)(良:2票)
6.  イングロリアス・バスターズ
相変わらずグロいのは苦手なので、10点、9点など高い点は付けようが無いが、クリストフ・ヴァルツのアカデミー助演男優賞受賞はなるほど納得。ランダ大佐が出てる時間帯は見応えがあってとても良かった。その他では火の海映画館はもちろん、ブラピたちのイタリア語などちょっとした所も面白かった。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-11-15 19:39:09)
7.  インサイド・マン
最初にやたらと期待させたツケなんだろう・・・、あれだけ自信満々の言葉を聞かされた後では「それだけ?」と落胆してしまうのも無理はない。豪華キャストなのは良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-29 18:24:25)
8.  イノセンス
ダメだ。難しくてついて行けない。もはや監督の自己満足の域かと・・・。大塚さん、山寺さん、田中さん、仲野さんなど声優陣の演技には大変満足。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-08-09 23:31:45)
9.  イエスマン "YES"は人生のパスワード
大笑いではないけど、楽しくはあった。バイクで激走するところなんか大好きだね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-27 18:46:06)
10.  犬と私の10の約束
特筆すべきエピソードは無い。だらだらやることで約2時間持たせてる感じ。愛犬が死ぬのはさぞ悲しいだろうが、それは犬を飼ってる人なら誰でも通る道だし、はたして映画にするような事なんだろうか?
[DVD(邦画)] 4点(2010-02-09 12:42:39)
11.  いま、会いにゆきます
澪が雨と共に去っていって「まあまあだったな~」なんて思ってたら、そこからが凄かった。深い感動と爽やかなラスト、本当に素晴らしい 邦画もまだまだ捨てたもんじゃない。それと「秋穂君、寒いね」って言葉がなんか気に入ってる。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-10-11 15:22:02)
12.  インファナル・アフェア
良く出来た映画ですね。キャストも良い。
7点(2004-08-29 18:36:58)
13.  イナフ
途中までは良かったが・・・
5点(2004-06-22 14:22:39)
14.  インソムニア
期待しすぎた
5点(2004-05-12 18:34:18)
15.  愛しのローズマリー
設定自体は面白いし笑える場面もそれなりにあったが、感動はできなかった。
5点(2004-02-28 14:53:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS