Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 547
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  13ゴースト(2001) 《ネタバレ》 
10数年ぶりに再鑑賞しましたが、やはりこれは面白いですね。ゴーストの造形などホラー要素もイイ感じですが、それ以上にキューブの用な動く壁などのギミック要素がなかなかいい味を出していて怖いというよりも面白いという感じの方が強く、まさにオバケ屋敷感覚で楽しめました。幽霊が扉が開く瞬間を待ち構えてるシーンなんかはスターウォーズのダース・モールが道が開くのを待ってるシーンみたいでなんかワクワクします。ラストに最初の4人は全員生き残るというのはスプラッター便りの他のホラー映画とは一味違う感じでいいと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2014-02-12 21:34:33)(良:1票)
2.  30デイズ・ナイト 《ネタバレ》 
日の昇らない極寒の中30日間ヴァンパイアと戦うというアイディアは良いのだけれど、そのアイディアに内容がついていってないかな。30日間という時間の経過も全然感じれないし、ヴァンパイアも賢そうに見せようとしてるけど行動が雑。全くつまらないとは言いませんが普通ですかね。味方側にもうちょっと癖のあるメンバーが欲しかった。
[DVD(字幕)] 5点(2012-09-05 16:02:22)
3.  サイレントヒル
(本日3度目の鑑賞、ゲームはほぼプレイ済。)みなさんストーリーに不満があるようですが、この映画はそんなことはどうでもいからとにかく映像の気持ち悪さを堪能する映画じゃないでしょうかね?そういう面ではパーフェクトな出来だと思います。クリーチャーのヌルヌルぬめぬめ感やら三角頭の陰鬱な圧倒的威圧感やらこの監督はどういうものを求められているのかすごいわかってらっしゃる。映像を見てるだけで楽しい。
[DVD(字幕)] 9点(2012-08-17 12:17:09)(良:1票)
4.  ザ・ロード(2009) 《ネタバレ》 
森で子供が盾にとられたり、難破船を調べに行ってる間に息子が危険な目にあうなど、息子を何よりも大事に思っているにも関わらずあまりに軽率というか間が抜けたような行動には少し違和感を感じてしまったが、ハリウッド映画にしては今時珍しいストイックな感じの作りで、雰囲気作りもしっかりしていてなかなか貴重な映画だと感じた。人を信じることが出来なくなった父親が死んだことによって新しい出会いが始まるという展開は何か考え深いものがあった。
[DVD(吹替)] 7点(2012-07-25 01:19:38)
5.  座頭市(2003)
今までアンチたけし映画派だったのですが、この座頭市は抜群に面白かった。映画の冒頭のビートたけし演じる市の異様なオーラはすごいの一言、主役の演技だけでこれだけ映画にのめり込めるのは久々ですね。スタンプもどきのダンスもすごくよかった、市が賭博場で暴れるシーンの怪しいBGMもGOOD。全体を通じてエンターテェイメントとして一級の作品に仕上がっていて、日本の映画を見て初めて映画館に見にいってよかったと思いました。
10点(2003-09-20 22:54:17)
6.  13デイズ
映画の日に6デイズとはしごして見ました、13デイズがあまりにも良かったため名前は似てるけど6デイズは恐ろしくつまらなく感じられました。この映画はハリソン・フォードの今そこにある危機、パトリオットゲームのようなちょっと難しい感じの映画が好きな人は見たらハマると思います。ミサイルから逃げる戦闘機のシーンは映画館でみたらすごい迫力と緊張感ありました。
10点(2003-08-11 21:55:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS